出来事
いつもありがとうございます!
昨日は雨の中,昇降口前,今日は中庭のサツキの剪定を用務員さんがやっていました。私も家にヘッジトリマーがあり,同じような作業をします。中腰の体勢でまっすぐに切るのはけっこう大変です。用務員さんの使っていたトリマーを貸してもらい,ほんの少しだけ使ってみました。刃が長いのはいいのですが,結構重さがあり,長い時間その道具を使って,あれだけきれいにするのはかなりの作業だと思いました。しかも,中学校にはかなりの面積にサツキが植えられています。「短くしすぎると,来年の花芽まで切ってしまい,花が咲かなくなるんですよ。そこを考えながら切っているから,少しでこぼこになってしまうんだよね。」と言っていましたが,どうみてもまっすぐに気持ちよく切られています。
迫力満点! 自転車交通安全教室
本日,JA共催の地域貢献活動の一環として,プロのスタントマン(スーパードライバーズ)を招き,「スケアード・ストレイト教育技法による自転車交通安全教室」を実施しました。JA代表の齋藤様,桑折分庁舎の歌川様からあいさつ・ご講話をいただきました。「交通事故の再現」では,雨天のため,グラウンドが使用できなかったので,北校舎と体育館の間で行われました。見通しの悪い場所から自転車が出てきて,車が衝突する場面や,傘さし運転をしている自転車同士がぶつかる場面,大型トラックの内輪差により自転車ごと巻き込まれる場面など,よくありそうな例を実演していただきました。なぜそのようになったのか,どうすべきだったのか説明が丁寧でわかりやすく参考になりました。車と自転車が衝突するのを,すぐ近くで見ることはなく,生徒にはかなりの衝撃だったのではないでしょうか。
今日の交通安全教室の中で,桑折分庁舎の歌川様から「見通しの悪いところでは,歩行者でも十分に注意をしてください。4号線でも大きな事故が起きているので注意してください。」との話がありました。今日の交通安全教室で教えていただいたことを,実践し,事故に遭ったり,けがをしたりしないようにお互い気を付けたいものです。
今回の素晴らしい交通安全教室を企画してくださったJA共済連福島の方々,体をはって子どもたちに楽しくもわかりやすい実演をしてくださったスーパードライバーズの皆様,大変充実した時間をありがとうございました。
生徒会役員選挙立会演説会
本日,生徒会役員選挙立会演説会と投票を行いました。今回は,理科室からのリモート配信で実施しました。2つのポストで競争選挙となりました。これも,これからの醸芳中学校を良くしていきたいという生徒が多くいるからだと思います。2年前までは,体育館で行っていたので,表情まではよく見えませんでしたが,今日は理科室ですぐそばで見ることができたので,緊張感や相手に訴えようとする強い気持ちがよくわかりました。自信をもって話すことができる生徒が多く,今度の生徒会も今までの先輩のように頑張ると確信しました。
ソーラーパネルも太陽の光を浴びないと・・・
本校の校地内には多くの時計が設置されています。今年度,テニスコート前の大きな時計を新しいものに替えていただき,野球部が活動しているグラウンドからも良く見え,大変役にたってします。グラウンド南西部に設置してある時計は,両面に時計があり,時刻がずれると直すのにテクニックが必要です。本日アップした時計は,校門のそばにあるものです。先日,止まってしまったので用務員さんに修理を依頼しました。小さなソーラーパネルが時計の上についていましたが,その前の大きな木の葉が光を遮り,発電しなくなったか,蓄電池が劣化しているかということになり,テスター等を使って原因を調べてもらいました。その結果,蓄電池は異状なしということがわかり,ソーラーパネルのみ,よく日が当たる場所に移動しました。文章で書くのは簡単ですが,実際の作業は知識と技能がなければできません。いつもながら,用務員さんの仕事ぶりには感謝しかありません。
新聞に掲載されました!!!!!!!!!!
5日に永塚君,6日に佐藤さんの作文が,福島民報に掲載されました。永塚君は,「SNSトラブルなくなる未来を」,佐藤さんは,「運動,睡眠,食事 大切に健康守る」という内容です。「SNSトラブルゼロの未来のために」どうしていけばよいかを真剣に考えた作文です。SNS上の心ない誹謗中傷により命を落としてしまった人がいるにも関わらず,改善できていないことには心が痛みます。「自分が高齢になった時,健康面に加え経済的な問題も若いうちから考えておくべき」という意見を聞いて,今のうちからこのような考えができる中学生は立派だと感心しました。