こんなことがありました

2017年7月の記事一覧

草刈 今日は省エネ

 7月31日(月)天気が良くなってきたので,(+生徒がいないので,+室内の仕事に行き詰まったので?)今日も草刈をしました。
 
 結構(時間にして1時間30分,面積にして25m×25mくらいでしょうか)刈ったのですが,写真では分かりません,自然は偉大で広大です,私のすることなんかちっとも影響していません。そこで,今回は,エンジンの回転数を上げないで,省エネ草刈に徹しました。校庭の草なんぞは,山の畑の草に比べたら,密度は,4分の1くらいです。低速回転で十分でした。

生活習慣(環境)の変化に対応するため

 7月31日(土)先週の金曜日(7月28日)から,北校舎の男子トイレが大変さわがしいのです。なぜならば,この校舎を作ったときには,トイレは,和式が中心だったのですが,各家庭のトイレが洋式に移行する中で,学校のトイレの洋式化が急務なのです。目標は,トイレの洋式化率50%です。(全部を洋式化すると,和式がほしいとなるので50%なのでしょうね)
  
各階の男子トイレです。待ち遠しい洋式化!

 一階のピットの入口です。
 この下に巨大な空間があるのですが,以前勤務した学校では,ここに水が5トンくらい溜まっていました。真冬なのにスーツを着たまま潜り込んで工事関係者の方と作業をした楽しい?思い出が蘇ります。

恒例の夏休みのオーバーホール

 7月31日(月)今日と明日の2日かけて,消防点検が行われます。点検内容は,ガス漏れ警報器,防火扉,火災報知器(温度と温度勾配),とこれらの連携がうまくいっているかについてです。おや?
 
 これは,高い階からの非常用の滑り台みたいなもの(名前が思い出せない!)これらも点検していたんですね。使うことが無いようにするのが一番ですが,いざと言うときのために,確認をよろしくお願いいたします。

草むしり

 7月31日(月)監督の草むしりに触発され?特設駅伝部が、草むしりを開始しました。
 
 二人でしているうちは、同じ方向を向いてむしっていたのですが、3~4人になったらこの通り、そのまま全員が前に進むと、直ぐに草がなくなるなぁ~。
 このようになるのは、心理学的に何か意味があるのでしょうか?
 それより、この4名以外の特設陸上部員は何をしているんでしょうか?「お手伝い」しましょう!

 全校生でやったら、広い校庭と言えど、かなりきれいになるはず。実験してみたいと思いませんか?5秒で1株の草を抜けるとして、
 3600秒(=1時間)で3600÷5=720本
 317人いるから、720×317=228,240本 何とかなりそうです。
 この作業を、確実に行うには、5秒ごとに校内放送で音を出す。
 そして、終わったときには、かなりの筋肉トレーニングになります。 良いことずくめじゃありませんか?

梅雨明けはいつ?

 7月30日(日)無計画な生活を送っているので、(逆に?)突然の依頼に対応する能力は、「かなり高い!」。(自慢できることではありません)
 急遽、郡山往復の依頼が舞い込みました。そこで感じたことは、「今年の梅雨はいつ明けるの?」です。移動中、曇り、所により雨でした。梅雨明けは、梅雨前線が、北上(太平洋高気圧に押し上げられて=移動)して明けるものなのですが…、何年か前は、北上しないで、前線が(その場所で)消滅したとの発表がありました。もう少しで8月です。新聞を見ても、あと一週間「曇り」の予報です。梅雨明けを宣言された地域でも、宣言後3日間は、好天、それ以降は晴れ間がないと報道されていました。
 早く梅雨明けしてほしいと思いませんか?