こんなことがありました

2021年10月の記事一覧

元気いっぱい昼休み

    昨日、昼休みに体育館に行ってみると、1年生がバレーボールをしたり、バスケットをしたり、笑顔で遊んでいました。その帰りに、グラウンドを見ると3年生が多くいたので、カメラを向けると、笑顔でピースの女子たちが・・・・

 なぜか、いつも同じようなメンバーの気がしますが、子どもたちの笑顔は最強だと思いつつ昇降口にいくと、みんなきちんと手指消毒をしていました。このような習慣を守ることが大事ですね。

 

道徳の研究授業を行いました

 本日、3年生で道徳の研究授業を実施しました。「人間のいのちとは-人間の命の尊さ・大切さを考える」という教材です。1975年にアメリカのニュージャージー州に住むカレン・クインランさんの死をめぐって裁判で争われた事件について、両親・医師・裁判官の立場になって考える授業でした。「命の尊さ」について考えることはとても難しく、とても大切なことだということを再認識しました。

「秋」

 秋と言っても急に寒くなり、なかなか布団から出たくなくなってきました。文化部の生徒がそれぞれの「秋」を表現した作品が展示されていたので紹介します。子どもたちの目の付け所が素晴らしく、丁寧に時間をかけて制作したことがよくわかります。秋と言われて連想することが、年々変わってきている気がします。私たちが子どもの頃、ハロウィンが今ぐらい話題になっていれば、どんな感じだったのでしょうか。

薬物乱用防止教室

 本日、6校時目に2学年対象で「薬物乱用防止教室」を実施しました。桑折ライオンズクラブの後援を
いただき、学校薬剤師の齊藤様から、「STOP the 薬物~断る勇気が未来をつくる」という講演をしていただきました。薬物は、脳の働きを変えてしまい、「現実」と「過去の記憶」の区別があいまいになることや家族・友人・社会にも大きな影響を与えてしまうということを教えていただきました。
 また、通常我々が具合が悪いときに飲む薬には主作用と副作用があること、くすりの効き目の現れ方、説明書をきちんと読むことの大切さ、セルフメディケーションなどについてもお話をいただきました。

学年行事(3年生)その2

 3年生の運動会は、1組優勝、3組2位、2組3位で幕を閉じました。結果はどうあれ、皆が本気で活動する姿がすばらしかったです。中学校ではなかなかできない運動会、貴重な1日となりました。

学年行事 <午後>.pdf

 上の「学年行事<午後>.pdf」をクリック(タップ)すると写真を見ることができます。