こんなことがありました

2016年8月の記事一覧

修理依頼? 扇風機

 8月31日(水)廊下に扇風機が、一部壊れた(外れた)状態でおいてありました。きっと修理依頼でしょう。
 
夏休み前も修理しましたが、同一型番の製品ですが、別の個体です。
つまり、同じ方の扇風機が次々に壊れているということです。
寿命?それとも扱いが雑?「取り扱い」は、工夫次第でどうにでもなります。優しく使ってください。
 修理?もう予備のパーツはありません…。

クマ出没醸芳

 8月31日(水)大字北半田字北前付近の畑にクマの足跡があったとの情報が入りま した。
(午後5時20分)
前日が雨だったことから、古いものではなく、新しい足跡と判断したようです。
 
 ○付近に足跡がありました。
 水色の川を挟んで北側は、国見町です。
 すでに3年生は下校していたので、自宅についていることを電話で確認しました。部活動中の1・2年生については、できるだけ保護者の方のお迎えで帰宅するよう話しました。同じ北半田でも東北線、高速道路、国道四号線付近の生徒については、人通りの多い道を複数で帰宅するよう伝えました。
 明日も、クマの出没が心配されますので、可能な限り保護者の方による送迎をお願いいたします。

英語弁論大会

 8月31日(水)伊達ふるさと会館で、伊達地区の英語弁論大会が行われました。情報中学校からは、4つのスピーチ、5名が参加しました。
 職員室への報告では、全員満足した表情で報告がありました。
 来年度を目指し、日々の授業に取り組んでいきましょう。
 
 皆さんが手にしているのは、賞状のようです。
 長くて暑かった夏休みの練習の成果が実りました。
 英語科の先生、ALTの先生、リー先生、バラミ先生に感謝!

明日から 9月

 明日からいよいよ9月です。今年も3分の2が終わってしまいました。また。9月1日は、防災の日。九十数年前「関東大震災」が起きた日です。いつ起きてもおかしくないと言われてはや数十年。明日は、家族で「いざ」という時の約束事を確認してください。

エアコンと省エネ

 8月31日(水)台風一過、暑い日が戻ってきました。(天気予報の通りです。)都会では、今日は夏休み最後!を連呼していることでしょう。
 この暑さを避けるために、醸芳中学校の普通教室には、エアコンが入っています。快適この上ありません。いくらからだが冷えても、電気料金を見て汗をかかないように(こういう場合は、冷や汗だから効果的?)、節約を心がけています。納得できるデータを収集するために実験をしました。

 ① 電流が流れれば、
 ② 冷える
 ③ 設定温度に近づくと、電流が減る
 ④ 電流が減ると、冷えなくなり
 ⑤ 室温が上がる → ①に戻る を繰り返します。
問題は、緑のグラフの始まりのピークです。全教室で、一斉に大電流を使うと、料金が割高になるように設定されています。
また、涼しいうちに電源を入れると、電流のピークを小さくすることができます。
ですから、時間差で電源を入れています。ご協力ください。