こんなことがありました

2016年8月の記事一覧

台風の接近

 迷走していた台風10号が(迷走していたので,長寿命。後で発生した11号は,既に消滅)週末から来週の初めにかけて本州に接近との予想がされています。現時点では,進路を見守るしかありませんが,登下校に危険があるような事態となれば,連絡網,安心安全メール,本HPで連絡致します。

明日の 奉仕作業

 (再掲)明日(27日)のPTA奉仕作業(2学年)については、予定どおり実施いたします。睦合小学区の生徒は、保護者の方と来てください。車で来ることができない場合は、安全を考慮し、今回は参加を見送ってください。よろしくお願いいたします。

クマ出没

 (再掲)本日(26日)、桑折町大字松原字東前地区(睦合小学区)において罠にかかった熊が逃げ出した(2人がけが)との連絡がありました。
そのためか,朝から救急車やドクターヘリが学校周辺に来ていました。
 9時33分(1校時後の休み時間)
 安全確保のため、睦合小学区の生徒については、保護者の皆様にお迎えをお願いいたしました。迎えができない生徒は、本校職員が自転車の後をついていくことにします。
 午後5時頃までにお迎えまたは,本校職員がついていく形で全員無事帰宅しました。
 土曜日,日曜日は,不要不急の外出は避けて下さい

アンダーハンドパス

 8月26日(金)1校時の体育の授業で,陸上が行われていました。短距離走で,「バトンパス」を行っていました。
 
 リオデジャネイロオリンピックで男子4×100mリレーの印象が強く残っているので,なぜ「アンダーハンドパス」をしないのか? 流行に流されやすい人間の感覚で見てしまいました。
 この方法が絶対有利なら,他のチームもまねをしますよね。日本人のトップアスリートが,何ヶ月もの合宿で完成させた,テクニックです。(他国は,チームでの練習時間が少なく,個人のスキルアップに任せていたとの解説を聞いた記憶があります)そう簡単に,まねはできません。
 ただし,個人的に挑戦してみる価値はあるかも知れません。

省エネに向けて

 8月26日(金)今日も暑くなりそうです。エアコンを入れさせていただきました。
 ただし, 「時間差 始動」です。
 一度に始動すると,電流のピークが高くなる。(昨日だと100A!)
   =浪費する → 料金をたくさん取る → 取られたくないので抑制する
 この流れに沿って,「取られたくないので抑制する」ことに知恵を絞った結果が
 「時間差 始動」になっています。
 家庭で深夜電力を活用することと似ています。この努力をしないと電気料金にかなりの差が出るのです。資源のない国「日本」,知恵と工夫で乗り切りましょう。