こんなことがありました

出来事

交通安全について再確認しました

 4月9日(木)4校時に,交通安全教室を実施しました。
 はじめに,安全運転管理桑折・国見地区事業主会会長様より,反射板を贈呈していただきました。今年度は,磁石で付けることができるタイプなので,自転車だけではなく,カバンやサブバッグにも付けることができます。ぜひ活用してください。
 
  本日の講師の先生方の紹介            反射板の贈呈

 次に,福島北警察署桑折分庁舎交通課の方より,交通事故の発生の特徴について説明をしていただきました。
 いつ,どこで,誰が,どのような事故に,どのような理由で遭遇するのかをお話しいただきました。中学生の事故では,下級生ほど事故に遭っている件数が多かったようです。
 地域の方々からも,徒歩通学,自転車通学のマナーについて情報をいただくことがあります。大きな事故やケガにつながらないよう注意しましょう。

 なぜ,自転車の右側通行は危険なのか,図で分かりやすく説明していただきました。

夜間の足元を安全に

 夜になると,(午後7時頃から体育館の社会体育使用が終わる午後9時頃まで)明かりが点いていた体育館周辺。
 それに対して,真っ暗だった校舎周辺。
 よく調べると,「明るさ」と「時間」の条件がそろうと点灯するしくみのうち,「時間」の条件である「時計」部分が故障していました。
 先日,故障している時計を交換しましたので,生徒が下校する「4時~8時」の間で「暗くなると」点灯します。 
 日が長くなると,点灯する時間が遅くなります。こんな所にも,地球の自転や地軸の傾きの影響を知ることができます。ぜひ確認してください。

桜が満開になりました

 校庭の桜が満開になりました。
ニュースでは,東京の桜がほぼ散ってしまったとのことですから,3年生が修学旅行で訪れる頃には,「葉桜」となっていることでしょう。

 ←北   南→
         校庭の桜と部活動中の野球部

 写真のタイトルは,「 校庭の桜と部活動中の野球部」ですが,注目してほしいのは,クリーンセンターの煙突の煙です。
ほぼ,北から南に流れていますね。日本は,北半球に位置していますので,北風は,「冷たい風」です。真冬並みの寒さで一日中震えが止まりませんでした。せめて満開の桜を長く見ることができると良いですね。

新入生歓迎会 が行われました

 4月7日(火),5・6校時に生徒会歓迎会が,体育館で実施されました。
 生徒会役員が,先導する中,1年1組~1年4組の順で,入学式と同様に入場しました。

 校歌斉唱の後,生徒会代表による歓迎の言葉,新入会員代表の挨拶があり,1年生も生徒会会員となりました。
 
在校生代表の歓迎の言葉    新入生代表の挨拶

 本部役員による委員会の紹介と「してはいけない服装」について,男女の制服,運動着の例を示してもらいました。
 最後は,部活動紹介です。学校生活は,学習と部活動が中心です。3年間頑張り通せる部活動を見つけることはできたでしょうか。
  
吹奏楽部              美術部               野球部
 各楽器の演奏(ソロ)は,     今までの作品(自信作)を    キャッチボールですが,緊張の
かっこよかったです。       披露しました。ぜひ入部を!  のあまりそれてしまいました

入学式が行われました

 4月6日(月)午後1時25分より,本校体育館において,入学式が行われました。
新入生は,112名です。2年生120名,3年生96名の合計328名でのスタートです。
2・3年生は,1,2年前を思いだしながら,先輩として堂々とした態度で式に臨んでいました。

新入生 呼名                校長式辞                教科書交付


歓迎の言葉                 誓いの言葉               退場                                    

明日以降も,新入生を歓迎する行事が続きます。早く醸芳中学校の「やり方」「ルール」に慣れ,自信を持って行動できるようにしましょう。