こんなことがありました

出来事

県北支部陸上大会に向けて

 5月13日(水)・14日(木)に信夫ヶ丘陸上競技場で行われる,県北地区陸上競技大会に向け,特設陸上競技部が始動しました。
 体育の先生方の指導のもと,安全面に配慮しながら一生懸命に取り組んでいました。
 初日とあって,幅跳びの砂場の砂が硬く,練習より,練習場所の安全確保が先となった種目もありました。
 練習の際に,走っている仲間に「ファイト~」「ラスト~」など声をかける姿が印象的でした。個人種目でありながらも,チームワーク,励ましの声かけが大切なことを知っているようです。頑張ってください!

短距離走チームの練習風景


長距離走チームの練習風景

大会当日の信夫ヶ丘陸上競技場への応援にお出かけの際は,駐車場の案内にしたがってください。

修学旅行 無事に戻ってまいりました

 4月14日(火)~4月16日(木)の2泊3日の日程で,神奈川~東京~千葉方面に修学旅行に行ってまいりました。

4月13日 明日の出発を待つ荷物です


雨の中の出発式


山下公園 氷川丸をバックに記念撮影
(赤い靴はいてた女の子の像は見つかりましたか?)


政治の中心 国会議事堂 今回は,参議院を見学しました。


サンシャイン水族館 いつまでも見ていたい美しさです。


全員無事帰校! 一本締めで めでたく解散となりました。

 ここまで準備をしてくれた実行委員に感謝
 計画を立てる段階,当日の案内をしてくださった旅行会社の添乗員さんに感謝
 やさしく送り出してくださった,家族に感謝
 本当に有意義な旅行にしてくれた級友に,お互いに感謝

常任委員会が始動しました

 4月10日(金)放課後,各学級で選出された委員が一堂に会し,各委員会が行われました。
今回の委員会は,常に活動すると言うことから,「常任」委員会と言います。
それに対して,選挙管理委員会,醸中祭実行委員会のようにある時期にだけ活動する委員会もあります。
 
 委員長・副委員長を中心に一年間の活動計画を立てました。

 生徒からは,(去年と違った)あの仕事がしたい,(慣れているので)昨年と同じ仕事がしたいという声が聞こえてきます。醸芳中学校生徒会の活動がますます活発になるよう,決められたことをするだけではなく,自分のアイディアを生かしてほしいと思います。

交通安全について再確認しました

 4月9日(木)4校時に,交通安全教室を実施しました。
 はじめに,安全運転管理桑折・国見地区事業主会会長様より,反射板を贈呈していただきました。今年度は,磁石で付けることができるタイプなので,自転車だけではなく,カバンやサブバッグにも付けることができます。ぜひ活用してください。
 
  本日の講師の先生方の紹介            反射板の贈呈

 次に,福島北警察署桑折分庁舎交通課の方より,交通事故の発生の特徴について説明をしていただきました。
 いつ,どこで,誰が,どのような事故に,どのような理由で遭遇するのかをお話しいただきました。中学生の事故では,下級生ほど事故に遭っている件数が多かったようです。
 地域の方々からも,徒歩通学,自転車通学のマナーについて情報をいただくことがあります。大きな事故やケガにつながらないよう注意しましょう。

 なぜ,自転車の右側通行は危険なのか,図で分かりやすく説明していただきました。

夜間の足元を安全に

 夜になると,(午後7時頃から体育館の社会体育使用が終わる午後9時頃まで)明かりが点いていた体育館周辺。
 それに対して,真っ暗だった校舎周辺。
 よく調べると,「明るさ」と「時間」の条件がそろうと点灯するしくみのうち,「時間」の条件である「時計」部分が故障していました。
 先日,故障している時計を交換しましたので,生徒が下校する「4時~8時」の間で「暗くなると」点灯します。 
 日が長くなると,点灯する時間が遅くなります。こんな所にも,地球の自転や地軸の傾きの影響を知ることができます。ぜひ確認してください。