こんなことがありました

出来事

敬老会

 9月17日(土)町敬老会が、町体育館で行われました。吹奏楽部が、今年も参加し、おじいさん、おばあさんに演奏を披露しました。
 毎年、お褒めの言葉をいただいております。数多くのステージをこなすことも練習の一環と考えておりますので、そこで感謝の言葉をいただけるとは…、こちらが感謝したいほどです。
 また来年もよろしくお願いいたします

事後研究会

 国語の授業について、事後研究会(反省会)が行われました。本日おいでいただいた先生は、お住まいは秋田、でも前日のお仕事の関係で、東京からいらっしゃったと言う、ハードスケジュールの中で、ご指導をいただきます。ありがとうございます。
 
 会議室にて。

国語科授業研究会

 9月20日(火)3校時に、国語科の授業研究会が行われました。
 読み物の、どの部分がもっとも心に残ったか、根拠をつけて説明する。ことが授業の狙いのようです。ただ何となく…などと言うことは許されないのである。
  
 始まる前から、キンチョー していません。   挨拶で、緊張(と言うかやる気に)が始まる?
  
 各班から発表です。                本日のまとめ

秋の日はつるべ落とし2

 9月18日(日)グラフを間違えていました。(かなり似ているのでかまわない?) 
 
 ここで,解説もしましょう。
 赤の矢印は,1ヶ月(同じ長さ)ですね。
 青矢印は,時刻を表しています。
 よって,7月は31日で,15分程度 日の入り時刻が早くなっているのに対し
     8月は31日で,25分程度 日の入り時刻が早くなっていることが読み取れます
 どうしても分からないときは,「高校生」に「三角関数」について質問してみましょう。

秋の日はつるべ落とし

 9月17日(土)部活動をしていると暗くなるのが早くなるのが速くなったなったとの声が聞こえてきます。解説をします。理科の教科書に書いてあることをそのまま載せます。赤と青の矢印がヒントです。
  
左のグラフを拡大し,解説を入れた図(右)を見れば,日が暮れる時間がどんどん速くなる理由が分かるでしょ!