こんなことがありました

出来事

校舎の保温性

 11月30日(水)いつもと同じ時間に職員室に入ると、「暖かい」と思わず声にしました。そして、ストーブを消していない!と思ったのですが、「鉄筋コンクリート」の校舎の保温性の良さなのでしょう。15℃もあります。
 
この写真から、1時間後の今は、14℃です。
ストーブ炊き出しの10℃にはならずに済みそうな気配です。早く太陽さえ出てくれれば大丈夫

うれしい誤算 ナビ

 郡山出張は、往復ともに国道四号線を利用しました。平日の日中にこれだけ運転するのは久しぶりなので、ナビゲーションシステムに案内を任せ、言われた通りに安全運転。時々遠回りをさせられますが、焦らなくてすむ分安全です。
 帰りは日も暮れ、福島市内ではもう真っ暗。案の定「渋滞」のマークが出ています。ところが、  
 
 渋滞のまっただ中なのに(ナビ画面では、赤(渋滞)の中にいる)
 信号の先は、がらがらです。ナビを信じてきたのに…。
 渋滞の情報が古いんでしょうね。
 道路に設置してある。VICSのデータが古い。次にVICSのデータを更新するタイミングが遅いのかも知れません。メーカーによっては、VICSだけではなく、自社の車の走行状況のデータを収集し(それぞれの車からは、内蔵した携帯電話で送信?)、渋滞を感知するというものもあります。=自分の走りを監視されている?

ハプニング

 郡山の出張では,2名の先生から醸芳中学校への届け物を預かりました。月舘中の先生はわざわざ私を捜してくださいました。事前に約束をしていた伊達中の先生は,私を捜しているのが見えたので,私の方が追いかけるように接近しようとしました。その時です。つかんだと思ったコートが,しっかりつかめていなかったので,二度座りのようになりました。そのほんの一瞬で椅子の座面は跳ね上がっており,私は,床に転げました。
 こんな笑える不祥事(?絵文字:笑顔)で良かった。

ひょっとしてテレビ出演?

 郡山出張は,800名の参加者でした。私の持論として,「大勢が,スタンドのような座席に座っているときは,一番前はあまり見てもらえない。」というものがあります。高校の応援練習で応援団に聞いたことです。しかし,テレビ局のカメラがこちらを向いているではありませんか。それ以降,講話に集中しないわけがない!

郡山出張

 11月29日(火)報道などでご存じの通り,「不祥事防止」の会議に出席してまいりました。給食を食べることなく(コンビニのパンをかじっただけ)会場に向かいました。不祥事防止だけに,行き来で交通事故に遭いたくはないので,慎重に運転をしていきました。
 会議の目的が目的だけに,参加者一同ただ聞き入るばかりです。醸芳中だけは何も起きないでほしいのですが,いつどこで何が起きるか分かりません。
 例えば,今年は,中庭の同じ場所に鳥が2回(2羽)死んでいました。ガラスにぶつかったに違いありません。しかし,これからの季節は,鳥インフルエンザを疑うことが必要なのかも知れません。毎日の見回りをしっかりしなければ!