こんなことがありました

2017年9月の記事一覧

将来に向けて

 9月8日(金)家庭科の授業では、何かを縫っているようです。被服でしょうか。
 
 昔の小学校中学校では、小学校:調理実習と縫い物を男女ともしました。中学校:男女で学習することが違うので、半田ごては握ったけれど、調理実習や裁縫はしていません。小学校で学習した糸と針の学習が、私の裁縫の技術の「全て」です。
 小学校の技術で乗り越えたこと、生徒の名札を縫い付けた、スーツのボタンを縫い付けたの2つです。いつどんなことで役立つか分かりません。「将来に向けて」何にでも一生懸命、取り組みましょう。

合唱祭に向けて

 9月8日(金)音楽の授業では、校内合唱コンクールに向けた練習が始まっています。各パートのパートリーダーを中心に(時には先生の暑い指導を受け)熱心に練習しています。
   
 毎年思うのですが、女子は、たいてい複数パート、男子は一塊。男子が二つに分かれている曲は難しいのでしょうか。来年に向けて努力してはどうでしょう。
 私は、譜面を見なくても歌える(本当は、譜面が読めないだけです)のでそんな想像をしてみました。

太陽フレア 地球到達は午後3時

 数日前に、太陽の表面で大規模な「フレア」が発生したとのことです。太陽と地球の間は、1億5000万㎞なので、光(秒速30万㎞)は、約500秒で届くのですが、フレアのために飛んでくるのは、光ではないようです。電子、電磁波…よくニュースを見ていなかったので不安ですが、電磁波だったら光と同じ速さだったような…大学での不勉強がこんな所に現れました。もっと勉強をしっかりしておけば良かった。

 午後3時には、地球に到達するそうです。いくら地球にバンアレン帯があっても、全てをはねのけることができるわけではありません。高度に電子化された現在は、前回のフレアの時より被害が大きいかも?
 前回の時は、カナダで大停電
 今回の予想では、GPSで位置情報が、10mずれるかもと言っていました。10m!たいしたことはないと思うのですが。

九死に一生?

 9月8日(金)8時15分朝自習の時間なのですが、廊下を歩いている生徒と遭遇しました。手には、カットバンとネットがしてあります。
 事情を聞くと、自転車で転んだとのこと 大丈夫?金属の上にのってしまったか?雨で滑った?
 横断歩道を渡ろうとしたときに、信号が変わったので、止まろうとし、ブレーキをかけたらこけたとのことです。車が来なくて良かった!

 私が中学生の頃より、人口は減っているのに、車は増えています。そのため、国道4号線も片側2車線となっています。事故発生率や交通死亡事故も減っているでしょう。(昔は、交通戦争なんて言われていました。)

 車は、物を感知して止まる、車間距離を守る、車線を守ると次々と自動化と安全化が図られています。でも、これらの最新技術、できるだけ人が操作しないようにしていますね。人ってミスの塊なんですね。 

職場体験学習のまとめ

 9月7日(水)2年生が、1学期に行った「職場体験学習」のまとめを開始しました。あの楽しかった、つらかった、驚いた、疲れ果てた懐かしい経験も今では、良い思い出となっているのでしょうか。にこにこしながらまとめています。