2017年6月の記事一覧
切り替え 植え替え
6月12日(月)本日、3校時目に、花の植え替え作業が行われていました。冬から初夏まで、玄関付近を彩っていた、パンジーやビオラに替わって、ペチュニア・マリーゴールド・サルビアを植えていました。私の経験上、マリーゴールドとサルビアは、終わった花を取れば取るほどどんどん新しい花芽を持ちます。ペチュニアは、長く伸ばすよりも、途中で切った方が脇芽が出て、元気な茎と花の割合が増えます。畑の雑草と同じです。
生徒昇降口 精霊の像の前
みんな頑張ったのですが…、女子に重い物を持たせるのは、やめた方が良いんじゃないの?
夏には大きい株になるよう、水やりの協力をお願いいたします。
計量出前教室
6月12日(月)2校時に、計量で前教室が行われました。教室を訪れると、「あなたもやってみなさい」という雰囲気に溢れていました。いったい何をしろといううのか?
100gを正確に計り取るというゲームのようです。
1回目 106g 2回目 ある物を(当然)取って、ピッタリ!
ある物は、何かは、ここでは書けません。書いたらネタバレです。
時間、物の長さ、物の質量は、何となく体感できるのですが、電流や電圧なんて分からないです。分かったときには命が危険?決して試さないようにしてください。楽しく参加させていただきました。
教育実習が始まりました
6月12日(月)本日より2名の卒業生(皆さんにとっては、意外にも、近所の方かも知れません)が教育実習(3週間です。6月30日までの実習です。)にお出でになりました。
職員室でのあいさつ。
かなりの緊張だとは思いますが、流石に教師を目指すだけのことはあります、立派なあいさつです。○年ぶりの母校とのことです。(○に数字を入れると年齢が分かるので、あえて○にしてあります。)私の頃は、8週間でした。始まるときは、長い!と思っていましたが、楽しかったです。皆さんの中にも、○年後には、母校で教育実習をしている人がいるでしょう。再開を楽しみにしています。(そんなことはない?いいえ、今回の実習生の中に、そして今年の先生の中にその組み合わせがあったのです。)
ライン引きの匠 異常あり
①ラインの形がおかしいのです。なぜ×が描かれているのでしょうか。
②なぜか、靴でラインをなぞっています。
②については、巨大レーキで校庭全体をならしたからです。
ラインが消えてしまったんですね。
青空だし、空気はひんやりして気持ちいいし、絶好の陸上日和です。ひんやりして気持ちいいのレベルを超えています。寒いです。本日の予想最高気温は、20℃です。
しだれ桑(君もですか)
何と沢山の「桑の実」がついているではありませんか。
ただし、「毒見」が必要です。今年は、全て、私が担当?
見ても食べても(蚕も食べても)役に立つんですね。桑の木 恐るべし。そして、この葉を食べる蚕の繭の糸に注目し活用した人間もすごいです。