こんなことがありました

出来事

卒業式の準備

 3月10日(木)午後からは,卒業式の準備です。(この時点で3年生は下校しています。)
 
 下校中の3年生,なぜが外国の歌を口ずさんでいました。
 
 体育館で椅子の先を合わせただけでこの綺麗さ
   
 昨年の卒業記念品,無残な重ね方です。ずれは,1㎝以下にしてください。
 お願いしますよこの作業を担当する皆さん。

ここにきて また修理

 3月10(木)体育館でマイクをセットしようとするとどうしてもケーブルがとどかない。
 理由は,5本目のコードが,写真のように内部が壊れています。
   
 これでは使えません。早速修理しましょう。
   
  解体前に結線を映像で残す  さすが日本製。腐食防止の和紙が巻いてあります。
  
  修理で活躍している,熱いままでもしまえる半田ごて,早くしまえるのが良い点です。
 画像はありませんが,修理完了です。

最後の給食

 3月10日(木)3年生にとって最後の給食となります。
 本日のメニューは,「お祝い」と「中学生の希望メニュー」とのこと,箸がどんどん進み私は完食しました。お残しは,許しません!
  
 本当においしそうです。祝いの海苔は何と2枚い入りでした。
  
 3年1組                3年2組 
  
 3年3組 輪になって食べよう   6組 女性二人でおしとやかに…,たくさん食べましたか?

3.11を前に

 3月10日(木)東日本大震災に関して,全校集会を行いました。
 5年前に起きた東日本大震災,東京電力福島第一原子力発電所事故について校長先生から講話をしていただきました。
 校長先生は,震災当時,多くの被災者を受け入れた経験をまじえてお話をしていただきました。
 悲惨な状況にあっても,礼儀を忘れることなく,ルールを守って避難生活を送っていらっしゃった方がととの絆についてのお話が印象に残りました。
  

3年生 最後の授業 学級活動

 3月10日(水)3年生最後の授業は,担任の先生による学級活動でした。(義務教育最後と言うべきでした)
 今日のこれからの日程
 県立高校Ⅱ期選抜発表後の確認
 高校のオリエンテーション
 春休みの生活
 卒業後の中学校への来校の仕方 等々
 あげたら切りがありません。
 担任の先生の声,話しを聞くのもこれが最後です。
   
 1組                    2組                  3組