こんなことがありました!

出来事

砂場にカバーを

 新しくなった砂場ですが、すぐ使えるよう

カバーをかけることとしました。

 6年生がおもり代わりの土のう袋に砂を詰め、

カバーをかけて押さえました。

 新しいシートの青さがまぶしいほどでした。

民生児童委員との懇談会

 21日、睦合地区担当の主任児童委員、民生児童委員、

事務局の8名の皆様との懇談会を開催しました。

 今年度の教育活動の説明し、各学年の授業を参観してい

ただいた後に情報交換を行いました。

 今後とも子供たちの成長にご協力をお願いいたします。

 

砂場のリニューアル工事

 校庭の東側に砂場があり、幅跳びなどで

使っています。しかしながら、枠が腐食してきて

水が流れ込み、砂が硬くなりがちでした。

 今日は枠を新しくする工事が行われました。

 合わせて少し広げてもらいましたので、大きく跳んでも

砂場を越えることはないと思われます。

 

令和2年度福島スクール・サポート・スタッフ事業(市町村立学校新型コロナウイルス感染防止対策)募集のお知らせ

 福島県教育委員会では、市町村立学校新型コロナウイルス感染防止対策のため、

下記の内容でスクール・サポート・スタッフを募集しています。

 本校にも配置が予定されておりますので、ご希望の方は、

ぜひ本校教頭(℡.024-582-2469)までご連絡をお願いいたします。

 

              記

 1 募集職種   スクール・サポート・スタッフ
  ※身分は、地方公務員法上の「特定会計年度任用職員」となります。
 2 勤務内容  コロナウイルス感染防止のための校舎内外の消毒業務等の補助、

       学習プリントの印刷、配付文書の印刷・仕分け、

                       学年・学級事務(教材・教具準備、軽微な事務、調査集計・回答書案作成等)の補助

        なお、詳細につきましては下記リンク先の福島県教育委員会ホームページをご確認ください。

   https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/sukusaposhicyouson.html

通学班の話し合い

 15日、登校班ごとに1学期これまでの

登下校について反省の話し合いを行いました。

 学校の休業などもあり、いつもと違う状況でしたが、

班長を中心に安全な登下校ができていたようです。

 また地域の交通安全協会や交通安全母の会の皆様をはじめ、

多くの方々に子供たちを見守っていただいております。

 ありがとうございます。

 

 

野菜の育ち方

 天候不順によって野菜の成長が遅れているという

報道がありました。

 本校の子供たちが育てている野菜も例年よりは

遅れているかもしれませんが、6月から収穫している

ミニトマトをはじめ、次々に育ってきています。

 ただ、オクラは今日やっと最初の花を咲かせました。

サツマイモもツルの伸びが今一歩、南方系の野菜には影響が

大きいようです。

サルビアの花

 雨模様で気温の低い日が続き、7月中旬とは

思えない日が続いています。

 それでも季節の花々は咲いています。

 赤いサルビアの花はよく花壇に植えられています。

本校でもプランターや花壇で栽培しています。

 サルビアと言えば赤、というイメージですが、

園芸品種だけに他の色もあります。

 これはプランター一つだけですが、濃い紫と白です。

 

 

 

 こちらは育成中のサルビアです。

これも変わった色の花が咲く予定です。

咲いた時には紹介したいと思います。

発表朝の会

 15日、発表朝の会を行いました。各学年で、友だちへの感謝のメッセージや

1学期にできるようになったことなどを事前に録画して、校内放送を使って流し

ました。

 「そうじのしかたを教えてもらってありがとう。」「一輪車に乗れるようにな

りました。」など全員が発表することができました。また、教室では画面に集中

して友だちの発表を聞く姿が見られました。

「じょーもぴあ宮畑」での学習

 6年生は、福島市の「じょーもぴあ宮畑」にでかけ、

歴史の学習をしてきました。

 縄文時代の遺跡や、当時の生活の弓矢体験、勾玉のアクセサリー作りに

取り組みました。

 住居つくりや食料集めなど、何もかも自分の手で行っていた

当時の生活を思い浮かべることができたようです。

 

 

工場の見学

 本校の近くには桑折町の工業団地があります。

その中の「フクシマフーズ」さんを3年生が訪れ、

見学させていただきました。

 現在はパック詰めのご飯を生産しているということで、

衛生面の管理や、味の工夫について詳しく教えていただくことができました。

 3年生は学校の近くに、見たことのある製品を作っている工場があることに

気づくことができました。

 フクシマフーズの皆様、ありがとうございました。