こんなことがありました!

出来事

学習に向かう力

 今日の1・2年生は1校時目に国語科の学習を行いました。1年生は「ことばあつめ」を夏子先生と行い、自分の知っている「あ」で始まる言葉をたくさん集めることができていました。また、2年生は担任の美香先生と「だいじなことをメモして聞こう」というめあてで学習を行いました。友達の話を集中して聞き、大事だと思う言葉をしっかりとメモすることができていました。1年生は2年生を見習って、また2年生は1年生のよいお手本になろうと、ともに意欲的にしっかりと学習することができる1・2年生。これからも複式学級のよさを生かしながら学習を進めていきます。

むつみっ子の一日

 今日もお天気がよく、子どもたちは休み時間に外に出て「むつみっ子アスレチック」を頑張り、一輪車や竹馬、上り棒などの技能を高めました。友達と教え合い、励まし合いながら練習しています。一輪車の上級者は後ろ向きで乗ったり、二人で手を取り合って回る「メリーゴーランド」をしたりできます。運動会では竹馬や一輪車を上手に扱う姿をお見せすることができると思います。楽しみにしていてください。

 

 

150周年記念ドローン映像

https://drive.google.com/file/d/1yjoXwKkGMdjowXeL7E_3XYeE3lI0gDkh/view?usp=sharing

上記URLをコピーして、google検索窓に張り付けてエンターキーを押すと動画を見ることができます。

自分の命は自分で守る

 今日は避難訓練が行われました。地震から火事が発生したという想定で行いましたが、どの学年も真剣な態度で訓練に取り組むことができました。また、全体会では西分署の職員の方から避難する際に気を付けなければならないことについて学びました。訓練の最後には、6年生が水消火器を使って初期消火訓練を行いました。火事を発見した時には、周りの人に知らせることや、消化液を噴射する時には火の下の方を狙うことなどについて学びました。6年生は消火器を上手に扱いながら水を的に当てることができていました。

 

 

 

 

むつみっ子の一日

 今日は1~3年生の読み聞かせがありました。お昼休みに図書室に集まり、佐藤由紀子先生の選んでいただいた本「だれがいちばんはやいかな」を楽しみました。みんなどんなお話なのか興味津々です。もっと読んでみたい、他の本も読んでみたいという子もいたようです。読書の楽しさを味わうことができたひと時でした。

 また、今日はお天気も良く、休み時間には多くの学年の子どもたちが外に出て遊んでいました。「むつみっ子」はみんな仲良し。学年関係なく仲良く遊ぶことができます。桜が咲き誇る校庭で遊ぶのはとても気持ちがいいです。