こんなことがありました!

2023年2月の記事一覧

レックス先生に伝えよう(6年英語)

 今日の6年生の英語の授業は「レックス先生に伝えよう」ということで自分のこと(中学校での部活動や行事、将来の夢、得意なことなど)を英語で伝える活動をしました。これまでたくさんのことを学んできた6年生。単語も言われなくても英語ではっきり言うことができてきました。これもこれまでの先生方の指導の成果です。中学校でも英語がんばりましょうね。

 

今日の授業の様子(3年・4年)

 今日は天気がいいですね。いよいよ春の訪れです。

 気温が16度になり、久しぶりにぽかぽか陽気の1日となりそうです。

 さて、今日の授業の様子です。3年生では教頭先生が社会の授業を行っていました。4年生では算数の体積のプリントを一生懸命考えながら解いていました。計算ができるようになってきましたね。でも、うっかりミスに気を付けましょうね。最後までしっかり計算しましょう。

1年生教室のスイセンが咲きました

 今日は天気がよく、気温も上がるようです。

 さて、春が目の前に迫ってまいりました。1年教室の中でペットボトルで育てていましたスイセンの花が咲きました。とてもきれいですね。いよいよ春です。今週、来週とぽかぽか陽気のようです。

最後の授業参観、ありがとうございました

 今日は今年最後の授業参観でした。昨年、一昨年とコロナ禍により中止となっていた2月の授業参観でしたが、今年は実に3年ぶりにどうにか実施することができました。

 1年間の学習のまとめの時期ですので、どの学年においても、お子さんの大きな成長が見られたのではないでしょうか。授業参観の後は、中学校制服贈呈式がありました。また、その後はリモートでのPTA総会、さらに学級懇談会と盛りだくさんでした。皆様、本日はお忙しい中、ありがとうございました。

 今年度もあと17日です。どうぞよろしくお願いいたします。

幼小交流会(1年)

 2月22日(水)3校時目に1年生教室に来年入学してくる幼稚園の年長さん6名がきて、一緒に交流会をしました。1年生はこの日のために準備や練習をしっかりしてきました。はじめに1年間の行事について春夏秋冬ごとに手書きの絵を見せながら、紹介しました。その後、学校で学んだ漢字や音楽の曲、英語での歌、さらになわとびの技の紹介をしました。最後には年長さんに絵を描いてもらったり、プレゼントの松ぼっくりけん玉などで遊んでもらったりして、楽しい時間となりました。最初は緊張していた年長さんも少しずつ慣れ、最後はみんな笑顔で楽しんでいました。あっという間の1時間でした。4月に皆さんが入学してくるのがとても楽しみです。

 醸芳幼稚園の皆さん、先生方、ありがとうございました。

 

町合同受賞者報告会

 2月22日(水)にイコーゼ!にて町合同受賞者報告会がありました。

 本校からはJRCの100文字提案コンクールにて福島県支部長賞をいただきました児童1名が報告会に出席しました。昨年、広島に出かけて直接学んできたことをまとめた作文でしたが、児童は堂々と報告することができました。

 

いっぱいうつして(2年図画工作)

 2年生では型紙版画をしました。大きくかわいい動物などを紙でつくって、それにいろいろな色のインクをつけて、紙にうつしとります。とっても素敵ですね。これから仕上げです。さて、どんな作品に仕上がるでしょう。お楽しみに。

6年生を送る会の準備(5年)

 5年生では来週実施予定の準備をしていました。

 グループごとに役割分担をし、相談しているところです。さて、どのような会になるでしょうか。

 お世話になった6年生のためにも、心をこめた会にしたいものですね。いつになく真剣な5年生です。みんなで協力して、よい会にしていきましょう。3月1日3校時に行われます。

彫刻刀でほってみよう(4年図画工作)

 さて、4年生では彫刻刀を使って、版画をほっています。

 なわとびをしている自分、何かを食べている自分、リコーダーをふいている自分など自分を主人公に彫っているようです。夢中で彫刻刀をあやつる4年生。ケガをしないように気を付けてね。版画なので掘ったところが何色になるな、と考えて仕上げています。上手くできるといいですね。完成が楽しみです。

 

電気で、ゴムで、つくってあそぼう(3年理科)

 今日、3年生の理科の授業では、これまでに理科の授業で学習したことのまとめとして、電気やゴム、風船などをつかっておもちゃづくりをしていました。完成したら友達と遊ぶ予定です。乾電池や豆電球をつかった「イライラぼう」や風船の風で前へ進む「ふうせんワニ」ゴムを引っ張って飛ばす「ゴムコースター」など友達と協力しながら、つくっていました。完成が楽しみですね。