こんなことがありました!

出来事

授業参観、ありがとうございました

 今年2回目の授業参観を行いました。

 保護者の方に見ていただいて、緊張しながら学習に取り組む子どもたち。

 今日は特に気合いを入れて手をあげるお子さんもいました。小雨交じりでしたが、ご来校いただきありがとうございました。学級懇談会もお世話になりました。

4年生・体育「マット運動」。難しい技もだんだんできるようになってきました。

 

1年生・国語「は、を、へをつかおう」。使い分けがわかったかな?

 

6年生・算数「どんな計算になるのかな」集中して考えていました。

 

2年生・道徳「雨あがり」真剣にグループで話し合っていました。

 

 

 

5年生 道徳 「夢に向かって」目標をかなえようとする心情を高めました。

3年生 算数 あまりのある割り算のやり方について考えを深めました。

 

徹底反復をがんばっています

 朝の学びタイムの時間に徹底反復をがんばっています。

 6月から本格的に開始しておりますが、スタートして桑折町では5年目となります。

 朝の15分程度の時間ですが、真剣に、短時間で集中して取り組んでいる子どもたち。

 少しでも以前の自分を超えようという目標をもとに、静かにがんばっています。

ご家庭でも励ましの声をかけてください。百マス計算のタイムもだんだん縮まってきたようです。

 これからも全校で集中して徹底反復練習に取り組んで行きたいと思います。

 

 

アサガオ、ミニトマトも育っています

 4月、5月に植え始めたアサガオ、ミニトマトがぐんぐん育っています。また、校長室前の花壇には2年生がキュウリも育てておりますが、こちらもすでに大きなキュウリが実っております。

 1年生が育てているアサガオはつるがもう一番上まで行っている子が多くおります。今年は雨があまり降らず、天気がいい日が多かったので、植物はぐんぐんと育っているようですね。

1年生の育てているアサガオです。

 

こちらは2年生が育てているミニトマトです。

 

校長室前の2年生が育てているキュウリです。他にもピーマンやオクラなどがあります。

本日も徹底反復

 本日も朝の学びタイムの時間に徹底反復に取り組んでいます。

 百マス計算では新記録を出すお子さんも増えてきました。前の自分を目標にして、タイムを縮められるように、集中してがんばりましょう。

 

 

朝の学びタイム(徹底反復練習)

 今日は朝から小雨がふっており、気温が低いです。

 さて、本校の子どもたちは、朝の学びタイムの時間に徹底反復練習に取り組んでおります。

 百マス計算もなれてきました。早い子では1分近くで百マス計算が終わる子もでてきました。これからも繰り返し行うことで集中力を高めます。

 1学期もあと3週間となりました。1学期の学習のまとめをしっかりしていきたいと思います。

 

 

タブレットでのリモート(4・5年)

 本日は4年生と5年生でタブレットを持ち帰った際にグーグルミートを使ってのリモート学活をするための練習をしました。5年生では一人ずつ、4年生では2人ずつ別な教室へ移動して先生とのリモートをしました。

 GIGAスクールサポーターの先生の指導のもとで正しい使い方を学びました。約束をしっかり守って、うまくリモート学活ができるといいですね。特に①必ずマイクをきること、②先生の指示のとおりのことをすること、この①②の2つをしっかり守って、夏休みにリモート学活をしたいと思います。

 

 

現職教育(4年生)授業の事後研究会

 本日の3校時目に行った4年生の授業の事後研究会を行いました。

 事後研究会では教職員がグループごとに協議し、授業の様子や子どもたちの様子、本時の手立てなどについて話し合いました。最後に、桑折町教育委員会の中村先生、宍戸先生からご指導をいただきました。

 ご指導いただきましたことを今後の授業づくりに生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

 

 

虫歯予防教室(6年)をしました

 今日は6年生の虫歯予防教室を行いました。

 養護教諭から「8020運動」の話を聞き、しっかり歯がみがけているか、染め出しの液体を飲んで確認しました。赤く液体が残っているところがみがき残しがある部分で、それを手鏡で確認しました。その後、正しいみがき方を学んで、もう一度歯をみがく練習をしました。

 「8020運動」とは、80歳になっても永久歯を20本は持ち続けましょうという運動だそうです。今のうちから正しい歯のみがき方を学び、80歳になっても丈夫な歯を保ち続けたいですね。6年生もしっかり話を聞き、歯をみがいていました。

 

 

体育科 授業研究会がありました。

 4年生体育の授業研究会がありました。種目はマット運動です。

 今年度、各教科でタブレットを活用していますが、今度の体育でもタブレットを使用しました。

 お互いにマット運動の動画を撮り合い、撮った動画を見て技について話し合い、技術を高めていく授業です。

 子どもたちはスムーズにタブレットを操作しながら、学習を行っていました。

1年生と遊ぼう会(1・2年)

 6月25日(木)に1・2年生が「1年生と遊ぼう会」を行いました。

 これは2年生が「1年生ともっと仲良くなりたい。」「楽しんでもらいたい。」と自分たちで話し合って、企画したものだそうです。

 「ゾンビ鬼ごっこ」「ドッジボール」「プレゼント」の3つを行い、ぴょんぴょんウサギの工作やメッセージカードを2年生が1年生にプレゼントしました。1年生も楽しく活動できて、とても満足していたようでした。これからも「睦み合い」の心で仲よく過ごしましょうね。