こんなことがありました

2017年3月の記事一覧

デスクノートの糊(接着剤)その1のその2


 グルーガンに使用されている糊(スティック状)は,
  品名 エチレン 酢酸ビニール系樹脂接着剤
  成分 エチレン 酢酸ビニール系樹脂65%,○○レジン35%(判別不能)
 と書かれています。興味のある人は調べてみてください。
 ちなみに,
 
 このはみ出た接着剤,新1年生〜3年生の全員の手元に届いています。
 それは,運動着に付ける「ネーム」の裏の輝きと同じなのです。接着の方法に「アイロン」とありますよね。剥がれたらまたアイロンをしなさいともあるはず。
 接着剤が少なくなったら私がグルーガンで補充して上げます。いや,やらせてください。絶対に同じ物だと言う確証が得られるか実験したいので。その他にも,ネームについては,様々な事を確認したいので是非,報告願います。

デスクノートの制作 その2

 3月25日(土)先日印刷した,デスクノートの原稿を,一冊(貼り付ける)にします。
   
自作工具で挟む。隙間から調整可  挟んだところ,少しずれています グルーガンで仮止めです
   
作業するために,隙間を空けて固定 グルーガンで接着剤てんこ盛り クッキングペーパー上からアイロン
    
背表紙作成,幅を合わせる必要あり これくらいでしょうか?    アイロンで解かして接着隙間は×
   
光っているのは余分な接着剤   冷えると固まるのでもう完成   表紙の作成 PCにて(7年同じ!)
   
表紙を背表紙に接着普通の糊   強烈に挟み込む(はたがねを使用)この程度の画面だと完璧
よーし,デスクノートも完成!来年の準備完了!
今年も3冊作りました。落ちていたら…,届けてください。    

HPがまたまた挙動不審です

 3月27日(月)天気が変なら、HPもおかしいです。

同じデータを見ているのに
 左 PC:Windows,LAN:ケーブル
 右 PC:Macintosh,LAN:携帯によるテザリング
 どうして、同じデータなのに見ることが出来ないのでしょうか。不思議です。

製本補強用の布

 3月27日(月)平成29年度版のデスクノートの製本に当たり、抜かした工程、使わなかった物。背表紙の中に入れる布は、これです。
 
 専用の布か?
 いいえ、単なる包帯です。しかし、デスクノート一冊(背表紙の幅は、8mm)には、無駄なほど広いのです。

湿った雪

 3月27日(月)朝から大粒の湿った雪が降っています。気温が高い日が続いていたので、路面の雪は直ぐに解けていますが、これ以上降ると「積雪」になってしまいます。早くやむか、雨になってほしいのですが…。
 
 この後、8時を過ぎても雪の勢いは変わりません。

つなぐ教育

 3月26日(日)今年度1年間取り組んでまいりました「つなぐ教育」。(平成26年度から通算3年間)
 県教育委員会のHPに取組の内容が掲示されたとの連絡が入りました。他の,地区・学校の取組とともにご覧ください。

アドレス: 
http://
www.gimu.fks.ed.jp/htdocs/?page_id=28

デスクノートの糊(接着剤)その2

 グルーガンに使用されている糊(スティック状)は,
  品名 エチレン 酢酸ビニール系樹脂接着剤
  成分 エチレン 酢酸ビニール系樹脂65%,○○レジン35%(判別不能)
 と書かれています。興味のある人は調べてみてください。
 ちなみに,
 
 このはみ出た接着剤,新1年生〜3年生の全員の手元に届いています。
 それは,運動着に付ける「ネーム」の裏の輝きと同じなのです。接着の方法に「アイロン」とありますよね。剥がれたらまたアイロンをしなさいともあるはず。
 接着剤が少なくなったら私がグルーガンで補充して上げます。いや,やらせてください。絶対に同じ物だと言う確証が得られるか実験したいので。その他にも,ネームについては,様々な事を確認したいので是非,報告願います。

デスクノートの糊(接着剤)その1

 3月25日(土)デスクノートに使った糊(接着剤)は,
 グルーガンで
  高温にして
  出して
  常温で直ぐに固まる性質を利用する
 と言う手順で,「接着」します。
 剥がれたら,また加熱すれば良いのです。
 そんなに簡単に付くのか?
 
 この作業で,肝心な「背中」が広がっています。この状態で加熱すると広がった事でできた隙間に接着剤が入ります。この時点で,「だらしなく広がった」が実は,重要なのです。
 ああああああああああああああああああああああっと,ここまで作業していて一つ忘れてしまった!この後に背中にガーゼを貼るのを忘れた。強度が30%低下です。ガーゼを貼ることで,引きちぎられそうになったときに守ってくれるのに。本当かって?破れた古い本の背中に入っている繊維を見たことはないですか?

デスクノート 作成

 3月25日(土)先日印刷した,デスクノートの原稿を,一冊(貼り付ける)にします。
   
自作工具で挟む。隙間から調整可  挟んだところ,少しずれています グルーガンで仮止めです
   
作業するために,隙間を空けて固定 グルーガンで接着剤てんこ盛り クッキングペーパー上からアイロン
   
背表紙作成,幅を合わせる必要あり これくらいでしょうか?    アイロンで解かして接着隙間は×
   
光っているのは余分な接着剤   冷えると固まるのでもう完成   表紙の作成 PCにて(7年同じ!)
   
表紙を背表紙に接着普通の糊   強烈に挟み込む(はたがねを使用)この程度の画面だと完璧
よーし,デスクノートも完成!来年の準備完了!
今年も3冊作りました。落ちていたら…,届けてください。    

新入生オリエンテーション

 3月24日(金)昨日の小学校の卒業式の感激も冷めないのに?今日は,新入生オリエンテーションでした。
 
 テストの後に,入学までの注意を聞いたり,配付物を受け取り確認したり…,やることが沢山あるでしょうが,お家の方と確認して入学式当日を迎えられるようにしてください。

寒の戻り

 3月24日(金)昨晩の帰りに「寒い」とは思いましたが、今朝、起きてみると、
 
 一面の雪化粧です。
 今日は、新入生のオリエンテーションです。新入生の皆さん、中学校の周りの道路、歩道には「グレーチング」がたくさん設置してあります。このグレーチング、濡れているとかなり滑ります。
 グレーチングは、町内の道路でもたくさん使用されています。本日の登校の際は、足元に十分注意して下さい。外を見たら、
 

 本格的な雪です。

今日の工事現場

 3月23日(木)今日の工事現場をよく見ると、駐車場の西側もフェンスを立てるようです。駐車場全体が、フェンスで覆われる骨組みが見えます。
 
 パイプで骨組みがほぼ完成しているように見えます。

引っ越し が始まりました

 3月23日(木) 放課後に、引っ越しが行われました。
 現1年生(新2年生)は、1階から3階へ
 現2年生(新3年生)は、3階から2階へ 荷物を運んでいました。
 荷物と言っても、学級や学年で共有している物ばかりです。机と椅子、教卓は、先輩方が使用した物をそのまま使用します。
  
 他学年の荷物でも率先してお手伝い       新しい生徒をひっそりと待つ教室、でも綺麗!
 先輩のお古じゃ いや と言う人はいませんか?
 ある学校の男子バレーボール部の伝統を紹介させていただきます。この部活動では、毎年自分のユニフォームを自分のお金で作ります。
先輩のユニフォームが、代々残され6年分あります。自分たちが作った物を学校に残す代わりに、一番古い物がもらえます。6年前?確かに古い!でもそのユニフォームを残した先輩たちの代が、県で優勝していると、「栄光」の、「憧れ」のユニフォームが自分の物になります。
また、自分たちが憧れの的となるように頑張るのだそうです。
 と ここまで書いて、自分を(先輩、親、先生……として)置き換えて考えると、 反省するしかございません。

生活の決まり

 3月23日(木)来年度から、運動着の半袖が変更(1年生は全員、2・3年生は任意)になることを踏まえ、何点か注意がありました。着ている半袖の色で、裾を入れるか入れないかについては、対応が異なります。
 紺色 出したままでよい
 白色 入れる
共通している点は、全員ネームをアイロンプリントで貼り付けるです。
  
 ご家庭でも、このプリントをもとに話し合ってください。

町内4小学校の卒業式

   3月23日(木)町内4小学校の卒業式に、校長・教頭・教務主任・3学年主任の四人で手分けして出席しました。どの小学校も式に臨む姿勢がしっかりしていて、返事・歌声がとても響いていました。感動的な卒業式でした。小学校・地域が一体となり教育活動が展開されていることを肌で感じることができました。卒業生の皆さん、保護者の皆様、小学校の校長先生始め教職員の皆様本当におめでとうございました。

春分の日が近いので

 3月23日は今年の春分の日に近いので、
 
 この時間、太陽が、廊下の延長線上にあります。
 やはりこの校舎は、東西南北にピッタリ合っている?
 と思ったら、このカメラアプリは…、時刻が自動で入らないタイプでした。
 jpgデータを直接見るしかありません。

悪者?と英雄?

 ネットの接続が復活しました。
 
 その悪者? 下にある白い箱
 その英雄? 上にある黒い箱
 でも、何が起こるか分からないので、しばらく「試用」して様子を見ます。
 

修了式

 3月23日(木)修了式が行われました。
 
 2学年だけの集会は、寂しい
  
 1年生代表へ修了証書授与       2年生代表へ修了証書授与
 
 校長式辞
 今年の生徒皆さんの活躍を振り返り
 来年度は、こんなふうになってほしい
 いじめは、絶対にいけないという内容でお話がありました。

表彰披露

 3月23日(木)以前、校長室で伝達していただいた賞状の「披露」が修行式に先立って披露されました。他の部活、個人の皆さん、是非活躍して、この場に立とうではありませんか。
  
※ちなみに、私は、そのような場所に立ったことがない!
 今の生徒の皆さんは、よく頑張っています。

復活

 3月23日(木)ネット環境が復活しました。流石プロです。