2017年3月の記事一覧
来週の この○冊
タイトルだけで想像すると「クラスメイト」は,中学校の同級生を大切にしようと言う内容でしょうか?創造が正しいか、読んでみましょう。
校内部活動対抗駅伝大会
久しぶりの駅伝大会。中学校の時に一度もできなかった卒業生が沢山?応援?に来てくれました。
1600mコースを試走してみましたが,かなり疲れました。筋肉痛になる筋肉すらなくなってしまった体にはきつい距離でした。
また来年もやるぞ!描く部活とも日々の練習に励みましょう。
HPの危機 その2
HPの危機
昨日、駅伝の情報をアップした際の画像が大きいにもかかわらず表示されたので、喜んでいました。ところが、いつものPCで、ログイン出来なくなりました。
他のPCでいじっていたら(説明は出来ませんが)、どうにかログインでき、画像サイズを小さくすることが出来ました。ここまで入力したものが全て”0”になったら……。バックアップは取れるのでしょうか?
駅伝のコースが完成!
7時30分に完了していると言うことは、いったい何時から?
校庭やコース全体の様子を写真に撮れたらいいですね。来年に生かせます。
ドローンしかありません。 残念ながら持っていません。
今日の工事現場
駅伝コース
男子(A)・女子(B)コースを間違えないように表記してあります。心憎いばかりの配慮です。ここまで、一人の先生に準備されたら、全力を出したくなる!天気も良くなりそうです。
多くの保護者の皆様のおいでをお待ちしております。
美術の作品
お面 テープカッター
こちらもお面 先輩の作品
自分たちのことを思うと,美術は週2時間だった?それにしては,自分の作品が今の醸芳中生にかなり差を付けられていることを恥じてしまいます。
底力
グラウンド,外周コースを一周してラインを描いています。(しかもかなり上手です。)
また,図面がない(何も見ていませんのでそう判断しました)。どう描くか頭に入っているんですね。
あまりにも綺麗で,分かりやすくて,とてもこの白線の上を車で走る気になれません。
生徒の一生懸命さに,黙々と,淡々と準備を進んでいます。
生徒の皆さん,明日は頑張ろう!
部活動対抗駅伝大会について
駐車場の利用について (夕方編)
あまりにも車が少ないです。 北門を開けるタイミングが遅かったことが原因です。申し訳ありません。
ご協力いただきたいこと
路上での乗り降りは、危険ですのでしないで下さい。
給食センターの利用は、朝のみ です。
夕方の車の出入りは、北門のみを利用して下さい。
もうすぐ 部活動対抗駅伝!
さて,この大会は,昨年同様,保護者の方の応援,観戦が可能です。ただし,駐車場の工事がありますので,校地内に車を止めて頂くことになります。校地内の一部もコースになりますので,乗り合わせておいでいただけると幸いです。
おっちょこちょいが止まらない 危うく
電池マークの隣に、コンセントのマークが出るじゃないか!
では、交換しましょう。
電池マークだけです 電池マークの脇にコンセントのマーク
やっぱ壊れているんだ。修理の腕が落ちたなぁ~。私から修理を取ったら何も残らないのに。
だめな物は、解体、切り刻むが 私の信条です。よーし…。
ここで心の叫びが、まて、お前は、慌て者だぞ、よく確認したのか?
そうだよね。
AC100Vにつないでない方を試していました。
そして、今度こそは…。直っていました。
人騒がせな、ヘソのゴマ と おっちょこちょいの炸裂! 勉強も仕事もどこかで冷静に考えていなければいけませんね。
ACアダプターに ヘソのゴマ?
3月15日(水)待ちに待った?修理依頼がありました。PCのACアダプターが使えない、PCの電源部分に刺さらないとのこと。電気的な問題以前に、「届かない」というレベルの問題です。さてこれはいったい?
比較のための正常なタイプ 電極が見えます おや?ヘソのゴマじゃあるまいし黒い物が詰まっている
このヘソのゴマさえ取れれば、先のとがった物…、え~っと…、周りから「コンパス」との声が。発想が貧弱な私には思いつきませんでした。悩んだときは、声にしてみましょう!
そこで早速、つついたり、おしたりしていると。
比較する物がないので分かりませんが、こんなに出てきました。ヘソのゴマ以上かも?
これで、PCに入るようになったのですが、PCもフル充電されており確認できません。
そこで、この作業は、ACアダプターなしで、バッテリーを消耗させています。
バッテリーの消耗と言えば、以前のノートPCのバッテリーには、メモリー効果と言う現象がありました。
ACアダプターをつなぎっぱなしにすると、充電できる量が減る現象です。ですから、人間は、完全に空になってからACアダプターをつないでいました。こうしている間にもどんどん消耗しています。
半田山 部分的冠雪
綺麗に冠雪しています。
さらに、ある高さまでは、雪。ここからは、雨。と言わんばかりに、くっきり、白と黒の境目が出来ています。実際は、降った雪が解けずに残るかどうかなのでしょうが。
しかし、一度春らしい気温になれた体には、厳しい寒さです。
授業風景
1年2組 美術(CGアートの制作でしょうか)
1年1組 理科(溶岩の色と流れやすさ、鉱物の種類)
2年4組 理科(電磁誘導)
昔々、パリ万博で、「発電機」を展示する際に、係が間違えて、コンセントに差し込んだ。そうしたら、回転を始めた。(=モーター)と言う偶然により、「モーター」が発明?発見?されたと聞いたことがあります。(発電機とモーターの関係が逆かも知れません)こんなに重要な物が偶然にとはびっくり!教科書に書いてないことの方が面白いですね。
ようこそ タケシ先生
さぞかし卒業生は悔しいでしょうが、ネイティブスピーカーと英語で直接やりとりできるまたとないチャンスです。
何とこの授業には、ALTが2人、英語の先生が1人と3人もの先生が英語を指導してくださいます。何とも羨ましい!
工事開始!
除去した表土を埋設していたものを搬出、移送するための工事が開始されました。
今日は、工事のための準備となります。搬出するのは、4月中旬頃となります。
五月中旬まで、駐車場の利用については、ご理解とご協力をお願いいたします。
校庭の水はけ
校舎から見ると、(つまり校庭に立ってはいません)水浸しの部分とそうでな部分にくっきり分かれているように見えます。画像の中で、白っぽいところが水浸しの部分です。
以前から話しているように、暗渠は結構しっかりしているのに、この差は何でしょう?
あまりにも乾燥しているために、水の吸収がよいのかな?この部分は、部活動や体育で踏まれることが少ないからかな?単に表面のでこぼこの関係で光って見えないだけかな?いろいろ考えると面白い!
3月17日の駅伝大会までには、乾いてほしいです。
駐車場の利用状況
3月15日(水) 表土搬出に関わって、駐車場が使えなくなり、朝の駐車場は、「給食センター」となりました。
給食センターの北側入口 誘導員さんの指示に従ってください。
給食センターの職員駐車場は、使わないでください。
4台程度でしょうか まだまだゆとりがありますが、次の人のことを考え 降車の準備を!
給食センター西側出口 誘導員さんの指示に従ってください。
相乗り(3人の生徒が乗った車がありました)のご協力ありがとうございました。
一番うれしかったのは、昨日配付した、「図」を見ながら、運転手の保護者の方に「指示」を出している男子生徒の姿です。作って良かった!
これからもご協力ありがとうございました。