出来事
なわとび大会
4日,なわとび大会を行いました。縦割り班による長縄跳びと,個人ごとの種目跳びです。どの子も一生懸命に自分の記録に挑戦していました。保護者の皆様,応援ありがとうございました。
豆まき
朝の会での発表の後,昼の放送では柊鰯を作った3年生が,自分たちで調べた節分について校内放送で発表しました。
その後,5年生が分担して校長室を始め,各教室に豆まきをしました。鬼の面をかぶって待っていた2年生は,歓声をあげながら,一つ残さず落花生を拾っていました。
その後,5年生が分担して校長室を始め,各教室に豆まきをしました。鬼の面をかぶって待っていた2年生は,歓声をあげながら,一つ残さず落花生を拾っていました。
心の鬼を退治しよう
今朝の全校朝の会では,節分にちなんで,「心の鬼を退治しよう」発表会でした。各学年の代表が自分の心の退治したい鬼を発表しました。
「ゲームがすぐにやめられない鬼」「忘れ物をしてしまう鬼」「ぐずぐずしてしまう鬼」などいろいろな退治したい鬼が発表されました。
1,2年生は,自分が作った鬼の面をつけて参加しました。
今日の昼のふれあいタイムでは,年男年女の5年生が豆をまいて回ります。楽しみです。
「ゲームがすぐにやめられない鬼」「忘れ物をしてしまう鬼」「ぐずぐずしてしまう鬼」などいろいろな退治したい鬼が発表されました。
1,2年生は,自分が作った鬼の面をつけて参加しました。
今日の昼のふれあいタイムでは,年男年女の5年生が豆をまいて回ります。楽しみです。
柊鰯
柊鰯(ひいらぎいわし)は節分の魔除けとして,広い範囲で飾られる風習があるそうです。
本校の校章は,ヒイラギの葉をかたどったものであり,学校にはヒイラギの木も植えてあります。
そのヒイラギと自分たちが収穫し終えたダイズの茎,イワシの頭を使って,3年生が各教室分の柊鰯を作りました。早速飾りましたが,これによって鬼が逃げていったくれるといいですね。
給食試食会
本日,保護者向けに給食試食会を開催しました。
子どもたちと同じメニューを先に食べていただき,
その後は,子どもたちの給食の様子を見ていただきました。
終了後のアンケートでは
「工夫したメニューで,家でも参考にしたい。」
「家で食べるよりもたくさん食べていたので驚いた。」
「野菜がたくさん使われていてよかった。」
等の意見をいただきました。ありがとうございました。
今日のメニュー
七穀入りご飯,さけの麹漬け焼き,青さ海苔の味噌汁
いかにんじん,こんにゃくのおかか煮,牛乳
子どもたちと同じメニューを先に食べていただき,
その後は,子どもたちの給食の様子を見ていただきました。
終了後のアンケートでは
「工夫したメニューで,家でも参考にしたい。」
「家で食べるよりもたくさん食べていたので驚いた。」
「野菜がたくさん使われていてよかった。」
等の意見をいただきました。ありがとうございました。
今日のメニュー
七穀入りご飯,さけの麹漬け焼き,青さ海苔の味噌汁
いかにんじん,こんにゃくのおかか煮,牛乳
雪遊び
雪が積もって,登校は大変だったと思いますが,子どもたちは元気いっぱいです。
準備して,待ちかねていた雪遊びがやっとできました。2年生はみんなで大きな雪だるま作りに取り組みました。
準備して,待ちかねていた雪遊びがやっとできました。2年生はみんなで大きな雪だるま作りに取り組みました。
雪の朝
週明けの月曜日に雪が積もることが繰り返されています。今朝もさらさらの雪ですが,10cmほど積もりました。
雪が積もると,5・6年生の子供たちは給食関係の車が出入りする通路の雪をきれいに片付けてくれます。昨年もそうでしたが,睦合小学校のよい伝統の一つです。
激しく雪が降っていましたが,子供たちは先生方と一緒にがんばっていました。
雪が積もると,5・6年生の子供たちは給食関係の車が出入りする通路の雪をきれいに片付けてくれます。昨年もそうでしたが,睦合小学校のよい伝統の一つです。
激しく雪が降っていましたが,子供たちは先生方と一緒にがんばっていました。
租税教室
今日は6学年で租税教室を実施しました。町役場の税務住民課の職員の方を講師に,税金の種類や使い道,もし税金がなかったら,などをアニメやクイズで楽しく学ぶことができました。
また,一億円のレプリカを手に持って,その重さを実感することができました。
また,一億円のレプリカを手に持って,その重さを実感することができました。
長なわとびの練習
今日の昼休みはふれあいタイムを行いました。今日から3回は,2月のなわとび大会で行う縦割り班対抗の長なわとびの練習タイムです。
班は1年生から6年生までの全学年で構成されています。6年生がとんでいる人のタイミングに合わせてなわを回したり,入るタイミングが分からない下級生の背中をトンとたたいて教える5年生など,協力して練習に取り組む姿がたくさん見られました。
班は1年生から6年生までの全学年で構成されています。6年生がとんでいる人のタイミングに合わせてなわを回したり,入るタイミングが分からない下級生の背中をトンとたたいて教える5年生など,協力して練習に取り組む姿がたくさん見られました。
雪晴れの朝
昨日の朝の積雪は15cm位でした。午後からは雨となり,積もった雪も水を含んだ状態になりました。心配された今朝は,それほど気温が下がらず路面の凍結もありませんでした。
しかし,校庭は一見するとスケートリンクのようになってしまいました。(実際には足を踏み入れると,ズブッと沈みます。)
朝日が校庭に反射してまぶしい中,子供たちは元気に登校してきました。
しかし,校庭は一見するとスケートリンクのようになってしまいました。(実際には足を踏み入れると,ズブッと沈みます。)
朝日が校庭に反射してまぶしい中,子供たちは元気に登校してきました。