出来事
新入学児童保護者説明会
令和6年度に入学予定児童の保護者説明会がありました。
来年度の入学予定児童数は3名。今の2年生と同じ人数です。
校長先生からの話のあとは、1年担任や教頭、養護教諭、事務から入学した後のことについて説明をおこないました。保護者さんはどなたも真剣に話に耳を傾けます。
説明会の後は物品販売です。
この後、全ての物に名前を書くなど、大変な作業があると思いますが、よろしくお願いしたいと思います。
4月に元気に睦合小に入学してくれるのを待っています!
おいしいお弁当 3~6年
今日の午後は来年度の新入学生保護者説明会があるので、1・2年生は午前中で下校しました。3年生以上は午後も授業があるので、お昼は弁当です。お家の方が心を込めて作って下さいました。
中には趣向を凝らしたキャラ弁も見られます。
お家の方への感謝の気持ちを持ちながら食べていたようです。
そろばんの学習 3年
3年生の算数ではそろばんの学習をします。
現代では、ほぼ使われることがなくなってしまった昔の計算機ですが、そろばんを使うことで桁数の概念を定着させたり、球をはじきながら計算することでプロセスがを理解させたりすることができます。
簡単な計算の仕方を学びながら、そろばんの便利さや魅力について考えを深めていました。
すごろくでお勉強 1年
1年教室では学習すごろくを使った勉強で盛り上がっていました。
ゲーム世代なので、双六などの遊びをしたことがない子供が多いようでした。始める前に自分のコマを決め、サイコロの振り方を覚え、サイコロの目と同じ数だけコマを動かすことを知ります。それからすごろく遊びが始まりますが、初めての子供に取ってはとても新鮮だったようです。大笑いしながらすごろくの楽しさを感じていたようでした。
豆まき
昼休みに5年生が各学級を回って、豆まきをおこないました。と言っても、5年生が鬼なので投げられる方です。
各学級の子供達が、自分の豆を5年生鬼にぶつけて、追い出します。しかし、どの子供も優しいので、本気ではぶつけません。ぶつけられる鬼のことを考えて、ありがとうの気持ちを持ちながら優しく豆をぶつけていました。
5年生の皆さん、豆をぶつけられる鬼の役、お疲れさまでした。
かわいい鬼たち
1年教室では、お面をかぶったかわいい鬼たちが集っています。思い思いの表情を描いた鬼のお面。お互いに「ガオー!」と言い合いながら、楽しんでいました。
様々な心の鬼を追い出して、成長してほしいと思います。
節分の放送
お昼の放送では、各学年の代表が心から追い出したい鬼を発表しました。サボり鬼やダラダラ鬼、中にはユーチュー○鬼など、子ども達の心の中には様々な鬼がいるようです。今日をきっかけに追い出してほしいものです。
そのあと、5年生から節分についての説明がありました。タブレットを使って調べた節分についての説明を分かりやすく全校生に説明してくれました。
寒くても外遊び
外はやや冷たい風が吹いていますが、休み時間になると外に出て元気に遊んでいます。学年に関係なく、5・6年生が1・2年生と遊んであげたりしています。みんな仲良しの睦合小。学年を超えたとてもよい関係ができています。
中学校体験入学 6年生
もうすぐ中学生になる6年生。今日は、中学校で体験入学会に行ってきました。
はじめに他の学校と合同で校長先生の話を聞きましたが、睦合小は最少数派。他の学校の人数にやや圧倒されています。
授業参観では、懐かしい先輩方の顔もチラホラ見えます。学習内容は、さすが中学生。かなり難しいことをやっています。しかし、音楽や体育はとても楽しそう。期待と不安がり混じります。
部活の様子も参観させていただきました。どの部も楽しそうですが、本気でやったら大変そうです。どの部に入るかそれぞれが悩んでいたようでした。
他の学校の子どもとも交流するなど、4月に向けてとてもよい経験をたくさんすることができました。
外国語の学習
今日はALTのレックス先生の来校日です。高学年の英語でネイティブな発音などを聞かせてくださいました。
今日の英語は、英語専科の阿部先生、指導協力員の髙橋先生、それにALTのレックス先生と、三人体制での指導です。
いつも丁寧なご指導をしていただいているので、子供達の英語の力もか成り上がってきています。レックス先生との受け答えも、子どもによってはまるでネイティブスピーカーのようにスラスラと話します。
こんなに充実した英語学習ができるのは、桑折町ならではです。感謝の気持ちを持って、学習に励んでほしいと思います。