こんなことがありました

2016年11月の記事一覧

何かが違う 箏の授業

 11月24日(木)今年度最後の「箏」の授業が行われました。毎年お願いしている高橋先生から、今年を象徴するお言葉をいただきました。「大変意欲的である」ということです。
 意欲があっても、出来なければ、点数につながらなければ…、という考えもありますが、今の通信票は、関心(意欲や態度を含む)が一番前に来ています。
 出来ないことでも、やる気になって、努力すれば出来るようになります。逆に、出来ることがあっても、意欲がなければ、成長しません。どうですか、自分の今までの経験と照らし合わせて。

余震の震源

 11月24日(木)余震について、震源は、22日とほぼ同じ(しかし、震源の深さは、ごく浅い)です。
 ここで一言。報道では、「震源地」と言っていますが、理科では、「震源」と「震央」しか学びません。なぜ、「地」とついたのか不思議です。

余震

 11月24日(木)午前6時23分に地震が発生しました。今回は、緊急地震速報が先で、3秒後に揺れが始まりました。たいした揺れではなくほっとしました。
 それよりも今日の雪に備えた格好で登校してください。

地震の被害

 11月22日(火)午前6時00分(正式発表では,5時59分)の地震の被害は, 
  
 校長室のこけしの転倒      展示棚のトロフィーの転倒です。今回は,縦長の物が倒れると言う物ばかりです。ガラスが割れなかったので,ほっとしました。5年8ヶ月前を思い出しました。
 授業中なら冷静に対応できていただろうか?少なくとも避難訓練のような放送はできません。「冷静に机の下へ」入れるでしょうか?あってほしくはありませんが,次回があれば,実践してください。

半田山に雪が

 11月23日(水)半田山の様子が,
 
 あまり寒さを感じませんが,雪かも知れません。
 先生方の話題も,「雪かも」,「タイヤの交換はまだ」などです。
 雪の季節は目の前です,雪が降っても大丈夫な靴,寒くない服装を心がけましょう。夏のエアコンは,28℃,冬のストーブは18℃が設定温度です。