こんなことがありました

2016年11月の記事一覧

三者面談が始まります

 11月25日(金)~12月1日(木)に三者面談が行われます。自分のことを思い出すと、家庭訪問、三者面談はかなり緊張しました。問題点ばかりで、親と担任の先生の会話が、私の頭の上を行き来し、時々落ちてぶつかる、そんな感じです。でも、子供ながらに、親や先生の考えが理解することが出来たようにも思います。お忙しいこととは存じますが、日程をご確認の上おいでください。
 なお、今年も、学校評価アンケート(2学期)を、三者面談の期間を利用して行いますので、ご協力をお願い申し上げます。

凍り付くほど空気がきれい

 11月25日(金)クリスマスまで1ヶ月となりました。
 
 地面に雪?と思ったら大量の霜が草の上にあり、街灯で白く見えただけでした。昨日雨が降らなくて良かった。雨だったらつるつるだったでしょう。
 
 三日月と校舎です。雲一つなく良い天気になりそうです。三年生の太陽の一日の動きの観測にはもってこいです。実験よろしく!

寒い朝

 よく晴れて放射冷却現象が起きているので、大変寒い朝となっています。
 自宅のストーブは、8℃でした。学校は、
 11℃です。自宅より3℃高い。
 設定温度は、18℃です。(暖房温度は20度までとの表記あり)
 省エネのため、設定温度は、18℃。ストーブ点火の基準は、10℃以下です。あと1℃下がれば…。でも寒いのは、動けば解消できます。暑いのはじっとしていても暑い!

防寒対策は足元から

 11月25日(金)昨日の防寒対策は、完全に真冬対策でした。中学生にはなぜか不人気ですが、長靴は必需品です。このタイプは、最上部にひもが通してあるので、きつく縛れば、雪が入ってきません。「備えあれば憂いなし」!積雪が、20㎝ある日に、普通の運動靴を履いてくれば足は濡れて、冷たくなるに決まっています。冬は、長靴に限ります。
 
 長靴ですが、下駄箱に何とか収まる大きさです。購入の際は、収納部分に入ることを確認しましょう。
 収納部分と言えば、醸芳中学校の棚やロッカーの一部は、「B版」の書類を入れることを前提にしています。今の書類は、「A版」の書類が多いので、意外に使いにくいです。(若干の改造が必要です)

机の脚が

 放課後、2年生が、「少人数教室の教師用机が壊れている」と教えてくれました。最優先で、現場に行きました。
 すると、ネジが「ない」のです。緩んでいたのではなくどこかに行ってしまったのです。事務室にねらいを定め探すこと30秒(足繁く行っていたので予想が的中)で、見つかりました。
 今度は、しっかりした足腰になりました。
 ネジを見つけたら、どんなものでも取っておきましょう!どこかを支えていたものです。