こんなことがありました

出来事

3階ふれあいホールの昼休み

 10月18日(火)昼休みの3階ふれあいホールです。ここには、シンセザイザー(エレクトーン)があります。音楽室、体育館、ふれあいホールは、伴奏者にとっては、本当の力が出せるところなのかも知れませんね。しかし、伴奏者の指の動きのすごいこと!奇跡です。私は弾けない。(しかし、音楽の先生が、ワープロを使うときに、両手の人差し指しか使わないのを目撃し、安堵したこともありました)

さすが3年生

でも本当の目的はこちら、昨年度修理した配線です。(2年前に切った部分です。)大丈夫そうで、安心しました。ペダル部分は、修理がきかないので、通販で購入したものです。

昼休みの合唱練習

 10月18日(火)昼休み 朝訪れた学級は…、合唱の練習中です。係の仕事でいまい人もいますが、しっかり取り組んでいるようです。男性パートが女子の声を支える。(一度いてみたかっただけです。どういうことかわかりません。)混声合唱の場合、圧倒的に女子が多いですね。パートも人数も。
 

カメムシin 醸芳中学校

 10月18日(火)午前10時25分 ついに醸芳中でも発見しました。カメムシがいました。でも、入れさせません!ねらいどきは、清掃の時だよ、今は窓を開ける人などいない。この映像をアップすると、窓の開けっ放しはなくなるでしょうか?
 

合唱の朝練

 10月18日(火)3年生の合唱の朝練風景です。全員集合!しているのだろうか?
今日は、この学級を追跡調査します。果たして何回練習するのでしょうか?
  
 撮影時刻は、8時03分です。朝だけでも30分は練習しています。

朝霧

 10月18日(火)天気がよいので、朝霧が出ました。
  
 午前6時38分  発生中           午前7時22分 ほぼ消滅
 もっと早くから(つまり、霧無し)1分ごとに写真を撮るとおもしろい。
 これもまた、理科の自由研究になる。そして、なぜこの時期なのかについて気象データを取れば、立派な研究です。継続は力なり。