こんなことがありました

出来事

コンセント形状の謎

 10月21日(金)醸中祭のスポットライトを設置している様子を見ていて疑問が発生しました。
「なぜ、フロアのコンセントから延長ケーブルを伸ばして点灯させているの?」
配電盤には独立してブレーカーがあるじゃないか。
 
 見にくいけれど、「ギャラリー南コンセント」が独立して存在。ここで、100V、20A流せます。
 しかし、ギャラリーのコンセント形状は、
   
2極が、「Ⅱ」ではなく「T」の字型です。何で? 電圧は、配電盤通り100Vです。
電圧が違うなら、形状を変えるのは当たり前ですが、同じ形状なのに…
でもこのまま引き下がるつもりはありません。当然 改造です。

PTA理事会

 10月20日(木)午後7時00分からPTA理事会が行われました。(ここでやっと大字小字の地図が日の目を見ました。)今回話し合われた内容は、11月4日の授業参観後の、学年懇談会で会員の皆様にお話があります。
 また、11月4日には、新しい醸芳Tシャツについても報告があります。

論より証拠

 10月20日(木)生徒会役員2名から柔剣道場で、ワイヤレスマイクは使えるかとの質問がありました。ポータブルアンプのワイヤレスマイクの音を、体育館のワイヤレスマイクで拾うと言う提案をしました。全く理解してくれませんでした。
 多くの品物を持って体育館に行きました。

 しかし、「論より証拠」

 何と、柔剣道場からワイヤレスマイクが使用可能でした。
 でも、柔剣道場に音は流れないので、想定されていない場所なのでしょう。使えると喜んだのですが、自分の話し声やフロアの反響がわからないですね。
 何事もやってみなけりゃわからない。

フットライト落下事故

 放課後の練習中、風であおられた緞帳でフットライトが落ちました。電球が割れました。割れていない電球も、高熱で柔らかかったため、切れてしまいました。生き残っていた電球は、36個中3個だけです。
 
割れているものいないものここに写っているものは、全て壊れています。
途方に暮れている?
いいえやる気満々、既に新しい電球を注文しました。
回路も大丈夫でした。
 
久しぶりにコントローラーを開けましたが、きれいです。
私が作った中では、一番配線がきれいなのです。工具が良くなったからです。昔は、手回しドリルで穴開けしていましたから。
 54Wの電球たちは、本番で使われることなく去っていきましたが、様々なデータを取らせてくれました。感謝あるのみ!

ドアの鍵が壊れました

 体育館通路の鍵が壊れました。観音開きの右側なので補修パーツがありました。
 左側だと、補修パーツがないので、「開いた」ように見えるのに実はしまっていると言うことになります。そんな馬鹿な!この学校中でたった一カ所だけあります。探してみてください。見つけた方には…?