こんなことがありました

出来事

伊達崎小学校の学習発表会

 11月22日(土)と入力して 気づきました いい夫婦の日ですね。
 伊達崎小学校の学習発表会は,移動のタイミングでしょうか,校長先生のお話の時間からです。
   
 校長先生のお話       2年生の劇        6年生の劇
 申し訳ございません,校長先生のお話の後の,全校合唱は,写真がありません。
 ここ伊達崎小学校では,3児の母となった醸芳中の同窓生に
 半田醸芳小学校では,25年ぶりくらいにやはり醸芳中の同窓生に合いました。
 彼らが中学生の頃は,こんな形で再会するとは思っていませんでした。
 今度は,在校生が25年後の保護者になるんでしょうね。頑張ろう。

半田醸芳小学校の学習発表会

 10月22日(土)半田醸芳小学校の学習発表会に出席してきました。
    
 半田祇園囃子       おおきなかぶプラス     体操とダンス
  
 全員合唱          校長先生のお話
 半田祇園囃子が,伊達郡内のいくつかの囃子の原型なんだそうです。初めて知りました。
 中学生もたくさん見に来ていました。後輩の姿はどう映ったのでしょう。

調光装置の放熱

 フットライトの電球を54Wから95Wに替えたことで,電球1個当たり,41Wも電力を消費します。それだけ明るいのですが危険をはらんでいます。
 その1 フットライト1台で,電球が12個ついていますので,95W×12個=1150W
     一カ所のコンセント(厳密には,1ブレーカー当たり)で20Aなので
     フットライト1台ごとにコンセント(厳密には,ブレーカー)を替える。
     
     この配電盤のスイッチ1つで20A流せます
     この1箇所にフットライト3台が集中すると,
     11.5A×3=34.5Aでブレーカーがダウンします。
     (ここまで,全て2年生の理科で学習することで解決できます。)

 その2 部品が発熱するので,放熱が必要です。そのためには 
             このグラフが理解できないといけません。
     英語を勉強しておけばよかったですね。
お金があれば,入れ物のアルミを厚くするのですが…。
扇風機で冷やすことにします。

PTA教養委員会 値付け

 10月21日(金)午後7時00分から、醸中祭バザーの「値付け」が行われました。夜遅くにも関わらず、一品一品値段を決めていただきました。当日は、より多くの方々がご来校、購入いただければ幸いです。

そして 誰もいなくなった

 7時前だというのに、職員室が閑散として誰もいません。これはいったどういうことでしょうか?
 こたえは、10月23日(日)の醸中祭で明らかになるでしょう。お楽しみに。
 
 いよいよ、23日今までの成果を出し切ってください。