こんなことがありました

出来事

特設駅伝部 声を掛け合い頑張っています!

 毎朝、7時30分から特設駅伝部の練習があります。部活動によっては、駅伝の練習後勉強し、午後から部活動に参加している人もいます。
 昨日、練習を見に行ったら、昨年駅伝の選手として頑張っていた卒業生(高校1年生)の2名も一緒に練習に参加し、後輩にアドバイスなどをしていました。
 今日の朝、グラウンドに行ったら、走っている途中でも一人一人が大きな声であいさつをしてくれました。とっても気持ちが良いあいさつだったので、どれだけ頑張っているかがわかり、大変うれしく思いました。中学生の頑張りに感動です。

吹奏楽コンクール県大会に行ってきます!

 明日、29日にけんしん郡山文化センターで吹奏楽コンクール県大会が開催されます。7月2日の県北支部大会でみごと金賞をゲットし、数年ぶりの出場となります。
 部長の櫻井さんから、「今までの練習の成果を十分に発揮し、最高の演奏をしたいと思います。」という力強い言葉がありました。ぜひ、醸中サウンドをホールいっぱいに響かせてください。

久しぶりのコウモリ

 本日、出勤したら、用務員さんとO先生から校舎内にコウモリが出たと聞き、3階に向かいました。カーテンの裏や天井を見ても見つからず、3人でどこにいるのかと話をしていたら、主役の登場。当たり前ですが、手で捕まえようとしても無理で、しばらくすると壁にとまったので、新コウモリ主任のO先生が軍手をはめて、みごとゲット!恒例の記念写真?を撮影して、外に逃がしました。元気に外に飛んでいきました。

 階段を降りていったら、今度はオニヤンマの登場。踊り場の天井付近を飛んでいたので、どうにもできず、写真だけを撮って終了。自力で外に出て行くことを祈るのみです。

 夏休みになったので、通常はアップしないのですが、久しぶりの登場だったので載せました。

第1学期終業式

 本日、第1学期終業式を行いました。まず、校長式辞では、「普段よりゆとりのある夏休みは、新聞を読んだり読書をしたりすることを通して、社会の動きをつかむとよい。将来の職業について家の人と話し合うなど、今後の自分の生き方を考えみるとよい。」という話がありました。
 その後、生徒発表では、1年代表の半澤さんが、「学級委員を任され、頑張らなければならないことを考え、自分のやるべきことをしっかりできた。二学期も、一学期で頑張ったことをさらにレベルアップさせたい。」、2年代表の國分君が、「自分の学級は団結力があるが、さわがしい。2学期は、全音でメリハリのある生活を心がけたい。けがをすることが多いので、バランスの良い食事をとって頑張りたい。」、3年代表の佐竹さんは、「受験生としての自覚をもち、普段の学習の『質』と『量』をアップすることを意識した。この夏休みは重要な分岐点になる。高校の体験入学に参加し、進路実現のイメージを明確にし、2学期良いスタートを切りたい。」とそれぞれの思いを堂々と発表することができました。
 終業式後、生徒指導主事から、「夏休みは自分を大きく成長できる期間である。正しく考え、正しく判断する力をつけてほしい。地域の方々から応援される人になってほしい。」という話がありました。さらに、養護教諭が、「こまったな」と思ったら”SOS"を出してみようという話をしました。「今の気持ちはどんな気持ち?」「自分の”SOS"はどう伝えるの?」「友達から相談されたら?」「電話などで相談できるところもたくさんあるよ」などを説明しました。
 明日からの夏休み、楽しく過ごすにはどうしたらよいか考えて行動しましょう。健康管理も大切です。充実した32日間になることを祈ります。