出来事
ロード練習(低学年)
今日はさわやかな秋晴れの一日でした。
1・2年生が来週の持久走記録会に向けて、はじめてのロード練習を行いました。
校庭だけ走るのとは少しちがってきます。友達に負けないように、また、自分の記録が出せるようにがんばっているむつみっこでした。来週の金曜日が持久走記録会です。来週ももう一度ロードの練習もあると思います。当日、晴れることを願っております。
茶道教室
今年度も、安細先生、齋藤先生を講師にお招きしての茶道教室が開催されました。
普段は滅多に触れることのない茶道。普段のお茶の飲み方との違いを感じていました。
やや苦めのお茶でも茶菓子を食べることで味わい深いものになることや、相手を敬いながら動作することなど、今まで知らなかったことを次々と知り、茶道の奥の深さを感じていました。
姿勢や礼儀作法、茶器の見方、茶菓子などを丁寧に説明していただきながら、日本文化について考えを深めることができました。
秋の体力向上、今日も業間全校マラソンです
来週11月5日(金)の持久走記録会に向けて、今日も子どもたちは業間マラソンに一生懸命。力いっぱい5分間走ります。子どもたちだけでなく、教職員も一緒に走っておりました。1年生も長く走れるようになってきました。なかには5分間で6周走る子もおります。あと何回練習できるでしょうか。
体育の授業では学校周辺のロード練習も始まりました。長く走って体力をつけましょう。がんばろう、むつみっこ!
持久走記録会・・・近づいてきました!
学習発表会が終わり、次は持久走記録会に向けて子どもたちの意欲が高まってきているところです。
業間の時間の「マラソンタイム」では、子どもたちが競い合いながら校庭を走る姿が見られました。
5校時目には、5・6年生が本番と同じコースを走り、本番への見通しを立てながら頑張っていました。
11月5日(金)、フリー参観日の3校時目(10:30~)が持久走記録会です。本番まで練習を続け、少しでも持久力を高めてほしいと思います。
集めて、ならべて、マイコレクション(3年)
今日は朝はもやがかかり、とても寒かったのですが、秋晴れのいい天気となりました。
3年生では、図工の学習で、学校周辺にある、色とりどりの落ち葉や草、どんぐりなどを使って、自分の箱に並べ方を工夫しながらしきつめ、お互いにその作品を見合うという学習をしていました。
さて、3年生のアーティストたちは、一体どんな作品をつくりあげたのでしょうか。作った作品はタブレットに写真を撮り、先生に送ります。お互いに見比べて違いやよさを感じ取ることができたかな?
いもほりの様子を絵にかきました(1年)
以前に行ったさつまいもほりの様子を絵に描きました。どの子もとても素直に、色を工夫して楽しそうに描いておりました。天才アーティストばかりですね。みんなの思いがつまった、すてきな作品ができました。
交通安全標語の入賞者
先日の学習発表会では、ご来場いただきありがとうございました。練習を重ねて、元気に発表できた子どもたちの様子をご覧いただけたことと思います。
さて、学習発表会の中では、地区の交通安全標語の表彰が行われました。交通安全協会睦合部会長の佐藤英義様と佐藤佐重様においでいただき、代表の子どもたちに賞状を渡していただきました。
下学年代表の鈴木仁太さん、上学年代表の菅野翔聖さんともに立派な姿で賞状を受け取りました。
入賞した児童の標語は、立て看板として睦合地区内に掲示されます。地区の道路に標語が掲示された際には、ぜひご覧ください。
学習発表会、ありがとうございました
本日は学習発表会にお出でいただきありがとうございました。
新型コロナウイルス感染症拡大のため心配された今年度の学習発表会でしたが、お陰様で感染症対策を徹底しながら、実施することができました。子どもたちは、学年毎に発表内容を工夫して、どの学年も「元気な声で」「はっきりと」「堂々と」発表することができました。また、ダンスをする学年(2年・5年)では、難しいノリノリのダンスを踊っていました。どの発表も練習の成果を発揮し、とても心に残る発表会となりました。2年ぶりの学習発表会ではありましたが、たくさんの皆さまにお出でいただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。
1年音読発表「うみのかくれんぼ」
2年音読劇「レッツトライ ゆめに向かって はばたけ2年生!」
3年音読劇「三年とうげ」
4年音楽発表「声のひびき、楽器のひびき」
5年外国語発表「Let’s go together!みんなスター!」
6年総合発表「西山城の魅力、発信!」
体育館玄関に・・・
今月から睦合小学校にお勤めの用務員の国分さんですが、趣味で木工をしているそうです。
様々な作品があるそうですが、その中の一部を睦合小の子ども達のために展示してくださいました。
展示してある様々な木工品を見た瞬間から、子どもたちの目は釘付けです。本物そっくりのミニチュア台所をそぅっと触り、木の暖かさを感じながら、木工の素晴らしさを感じていました。
学習発表会にお越しの際には、体育館玄関に展示してありますので、ぜひご覧いただきたいと思います。
学習発表会会場準備、完了です
明日の学習発表会に向けて、5・6年生が会場準備をしてくれました。
パイプ椅子を並べたり、雑巾で拭いたりときれいにしてくれました。お陰で明日はよい発表会となりそうです。5、6年生の皆さん、ありがとう!明日は自分たちの発表と係もありますので、がんばってくださいね。とても気が利く、5・6年生でした。