こんなことがありました

2017年11月の記事一覧

猛烈に濃い霧が

 11月29日(水)猛烈に濃い霧が、早朝より発生しています。昨日と違って今日は、私が起きたときから、霧が発生していました。
  
 11月28日午前7時11分       11月29日午前7時17分
 いくら霧が濃くても、太陽は出る(?)だろうから、今日は曇っているようです。温かく多くの水蒸気を含んでいたため、霧の発生が早いし大量だったようです。車の運転、自転車の運転には気を付けましょう。雪が降ることを考えると黒系の服の方が目立ちます。しかし、夜は、白系でしょうか?

醸芳中学校の「区」分け

 11月29日(水)醸芳中学校のPTAは、桑折町の「大字」「(小)字」で、方部を分けています。昨年から地図を作っていて気付いたことが一つ。ある区内に有りながら、該当する(小)字の欄に(小)字名が表記されていない(小)字がたくさんあるのです。
 何故かと言うと、その土地は、田んぼだけ、畑だけ、山だけの(小)字だからです。市街化調整区域と言うのだと思いますが、土地の使用目的以外の利用は出来ないのです。例えば、自分の田んぼだからといって、ぽつんと家を建てられないのだそうです。ですから、昨日の地図の中で(小)字名があるのにH1,2などの表示がないところは、民家がないと言うことです。(地図作製後、新居を建てられた方がいらっしゃったらごめんなさい)

カメムシの油断

 11月28日(火)ここ、上郡の柳下にはあまりいないと思っていましたが、暖かさに誘われ、「春」と勘違いしたカメムシがこんな所にいました。
 
 残念な奴です。2日後には、動くことも出来ないほど寒くなる予報です。でもこの寒さを乗り越えることが出来たら、耐寒性を身につけた「スーパーカメムシ」として子孫を残すことが出来るかも?頑張れカメムシ!これも理科の自由研究にしてはどうでしょうか?暑さと寒さにどこまで耐えられるか。

太陽の黒点は 事実

 11月28日(火)今日の授業も始めは、天体望遠鏡で「太陽」を捕らえることです。また速くなりましたね。あっと言う間です。誰もいじらないので、基本がずれていないのも大きく貢献しています。
 さて今日の太陽は、
  
 撮影したソフトが違うので、タイムスタンプの有無、撮影の方法が違うので、一方が正方形になりましたが黒点が昨日とほぼ同じ位置に写っています。出来る限りとり続けることで、2つのことが分かります。3年生は分かるよね?
 さらに、
 
 結構雲が出ているので、雲も写っているのです。しかも移動しています。残念!動画ではないので説得力がありませんね。見たい方は、薄曇りの日に、または、三者面談の途中に声をかけていただければ…。

今頃の季節の最低気温は?

 11月28日(火)早朝は、自動車の窓に霜が降りていますが、霧はありませんでした。しかし明るくなり始めると、この通り
 
 温度計で測定していませんが、霧が発生する=露点まで温度が低下した事になりますので、日の出後なのに気温は低いことになります。皆さん寒い中の登校ご苦労様です。私は、一番寒いときには、校舎にいます。巡視でほんのり暖かさも感じます。「ものは考えよう」です。早いのが嫌か、寒いのが嫌か。先人の教えに従えば、「早起きは三文の得」です。