こんなことがありました!

出来事

英語で自分のスペルを教えよう(5年生)

 今日の5校時目に5年生は外国語の授業でした。

 自分の名前をスペルで伝えたり、書いたりという授業でした。3,4年生の外国語活動とはひと味違い、少しレベルアップ。しかし、子どもたちは、先生方の話を真剣に聞き、楽しく外国語の授業に取り組んでいました。

 自分の名前をスペルで言うことはできたかな?6年生は校庭で体育の授業でした。これから運動会に向けて校庭での体育が多くなります。6年生にとっては最後の運動会、一生懸命がんばってほしいです。

英語で天気はどういうのかな?(4年生)

 今日は昨日よりも涼しいです。午後から雨がふるようですね。

 さて、本日4年生では外国語活動の授業でEAA(英語協力指導員)の高橋先生の授業でした。

 英語で天気の言い方は何というのか、そのジェスチャーはどうやるのか、天気に応じた遊びは何かな、など一生懸命、楽しく声に出して活動していました。これからも外国語の授業が楽しみですね。

 

桜の木を描いてみよう(5年生)

 本日の3校時目に5年生が校舎裏にて図工の授業を行っていました。

 桜の木の枝1本1本をよく見て、真剣な表情で絵に描いていました。さて、どんな作品になるのか、今から完成が楽しみですね。桜の花びらは散ってしまいましたが、きっと素敵な花を咲かせてくれることでしょうね。

数字の書き順は(1年生)・運動会に向けて!(2年生)

 今日は朝からおだやかな天気です。気温も上がるそうです。

 今週は4日間で、いよいよゴールデンウィークにはいりますね。むつみっこは今日も一生懸命勉強に運動に取り組んでいました。1年生は、数字の書き順を習い、書き方を練習していました。2年生は運動会に向けて、体育の授業でかにさんやうさぎさんになりきって運動をがんばっていました。

 

1年生を迎える会

 1年生を迎える会が行われました。
 華やかな音楽に合わせて入場した1年生。初めは緊張気味でしたが、緊張もほぐれてきたようでした。
 各学年の心のこもった出し物とプレゼントに、1年生は大喜び、また、6年生が出すクイズを、1年生だけではなく上級生や先生方も一緒に考え、楽しみました。
 1年生からの自己紹介とあいさつもとても立派でした。
 6年生が中心になって、準備を進めてきた1年生を迎える会。大成功に終わりました。

 

 

みんなの笑顔のために

 今日の3校時目は、1年生を迎える会。その準備のために、朝から6年生が一生懸命です。

 6年生はこの日のために前々から準備を進めてきました。1年生はたった3人しかいませんが、その3人を喜ばせようと11人の6年生が頑張っています。

 他の学年でも、出し物の練習やプレゼントの準備と忙しそうです。

 もともと優しい睦合小の子供達ですが、友達を思いやる気持ちがさらに高まっているようです。

 これだけ頑張っているのですから、今日の1年生を迎える会は大成功間違い無しですね。

避難訓練①をしました

 今日の2校時目に避難訓練をしました。今回は地震が来て理科室で火災が発生したという想定で避難訓練をしました。

 子どもたちは「お・か・し・も」をしっかり守り、「押さず、かけず、静かに、戻らず」に正しく避難することができました。全体会では、校長から「自分の命はたった一つ」。その「たった一つの大切な命」を守るために、訓練をすることの大切さについて話をしました。伊達消防署西分署の3名の方にお出でいただき、避難の様子を見て指導していただきました。

 また、全体会の後に6年生児童が代表で起震車にのり、地震の体験をさせていただきました。大きな揺れの中では立つことも難しくなることが分かったのではないでしょうか。他の学年の児童もその様子を見て、地震の恐ろしさを実感することができました。地震や災害はいつやってくるか分かりません。起きてから慌てるのではなく、今のうちからどうすればよいか、考えることはとても大切ですね。

5年生の体育

 今年、本校に赴任してきた髙橋先生は体育が得意な先生です。体育の授業にも熱心に取り組んでおり、児童の体力作りにも余念がありません。福島県で取り組んでいる「運動身体づくりプログラム」の動きを取り入れ、5年生の体力を高めています。「よーいドン!」の合図とリズム太鼓の音に合わせて、子供達は必死に体を動かしています。

 運動会や陸上大会・水泳大会に向けて、体力を高めていって欲しいと思います。

キャベツを植えました(3年生)

 今日は天気がよくなるそうですが、朝はとにかく寒かったです。校庭でも3度ほどでした。

 さて、日中はかなり気温が上がり、子どもたちは半袖で校庭で楽しく遊んでいました。

 本日2校時目に3年生が栄祐先生に教わりながら、キャベツの苗を植えました。これからしっかり世話をして育てていきます。3年生の皆さん、水やりを忘れないでね。

歯科検診がありました。

 

 今日は歯科検診の日です。給食後の歯みがきは、検診に備えていつもよりも念入りに行っていたようです。学校歯科医の佐々木徹先生にお越しいただき、検診の開始です。歯医者さんが苦手な子供もいますが、優しい雰囲気の徹先生に子供達は安心して、大きな口を開けました。徹先生は1人1人の歯をていねいに診てくださいました。

 歯が丈夫だと、年を取っても好きな物を食べられます。子供のうちから正しい歯みがきをして、健康な歯を保って欲しいです。