こんなことがありました

出来事

漢字テスト

 7月6日(水)7月8日の「漢字テスト」まであと2日。どの学級も一生懸命に漢字練習に取り組んでいます。学年によっては,入試に出ることの多い漢字から出題されるようです。漢字テストだけでなく,入試にも役立つ学習になります。何度も取り組んでいきましょう。 
  
 1年生の問題です(教科書体)  間違ったら5回復習です。
 全員満点を目指しましょう。

電子黒板

 7月5日(火)食の授業で利用されていたのは,電子黒板とカメラです。
 
 手前の机上にあるのがOHC(オーバーヘッドカメラ)
 中央上にあるのが,電子黒板(50インチの液晶テレビ)です。
 机上の弁当の写真が,テレビ画面上では,大きさが6倍ほどになっています。
 見やすいですよね。
 ちなみに6倍大きくなると面積は何倍になる?
 縦も横も6倍なので,6×6で36倍の面積になります。
ところで(ところでの後の方が本題?)
 テレビは,①2Kが4Kに,②2Kが8Kになる予定です。
 ①はそろそろ移行しちゃいます。②は,東京オリンピック前には移行を完了させたい?
 ①2倍なので,2×2= 4倍の点の数
 ②4倍なので,4×4=16倍の点の数 8Kテレビにすると送信するデータが単純に16倍になります。もう少し技術革新がほしいかな。それに,最初はかなり高価です。

 食 の授業が行われました。

 7月5日(火)5・6校時 1年1組,1年2組で,食 に関する授業が行われていました。
 弁当をどう作るか(何を盛りつけるか)で,栄養のバランスが取れているか,いないかについて考えているところを参観しました。
 
 班ごとに先生の指示を良く聞いて,
 
 おや?この男性は?毎日お世話になっている給食センターの栄養技師 伊藤俊介先生です。
 本日のゲストティーチャーです。ご指導よろしくお願い致します。
  
 何々?バランスが良いのかな? お弁当料理カード,これさえあれば簡単にでき る?

国語の授業研究会

 7月5日(火)2年3組で国語の授業研究が行われました。
 単元は,「短歌を味わう」というものでした。
 理数系の自分には,「難しい」というものでした。
 直接的な表現は極力避ける
 つまり,①楽しい よりは ②心が弾む それより ③心が踊る
 と書いた自分が,②と③どちらが,抽象的か分からない。悩んでいる人の気持ちが良く分かるります。
  
 散文を書いて             五七五七七
 難しいけれど,紙と鉛筆で色々空想できるなんて,簡単にできる遊びです。 

土の入れ替え

 7月5日(火)3階から校庭を見ると,野球のグラウンドが「虎刈り」?に見えます。 
  
 内野が「正方形」に「黒く」なっていたのが,虎刈りになっています。
 これは,小石が出てきた危険性を解消するために工事をしたためです。
 色は悪いけれど,改善されています。
 
 その小石は,

 
 写真の中央,左側の白っぽい山 が取り除いた小石です。
 それより,ここに砲丸のピットがあったの!西風が運んだ砂にびっくり!
 植物観察で何度も通ったのに。観察力がにっぶている!
 雑草の緑のグラデーションがきれいです。刈らねば!