こんなことがありました

出来事

お久しぶりです 川島隆太先生

 7月13日(水)青少年育成会議の講演では,5月に醸芳中学校の体育館で講演をしてくださった,東北大学の川島隆太先生がいらっしゃいました。
川島先生の公演は,何度か聞いていますが,何度聞いても役に立つ!
 
 一番前でしっかり聞いていました。一番前なので撮影に便利
 
 ものすごい人数です。一番前なのでこちらも撮影に便利
  
 質疑の時間,つなぐ教育のデータから本町の読書量です ん~少ない
 今回の講演で(復習)
  朝食(+おかず)おにぎり(炭水化物だけ)ではだめ
  スマホ,百害あって一利なし
  (スマホで調べ物をしているときの脳は,ほとんど活動していない状況)
  これ以上思い出せない…
   そう言えば,スマホで子どもは成績が伸びない
                大人は,アルツハイマーになりやすい→私か?

いよいよ 高校の体験入学

 7月13日(水)3年生は,卒業写真を撮った後に,なぜか3年生が戻ってきません。何をしているのだろうかと思い,体育館に戻ると,夏休みに行われる高校の体験入学についての確認をおこなっていました。
  
 学校毎に先生と打合せです。
 楽しみですが,緊張もしますね。
 多い人だと3校くらい体験するのかな?日程が重なっていない事を確認しよう。

青少年育成町民会議

 7月13日青少年育成町民会議に参加してまいりました。
 
 会長あいさつ
 
 今年度の宣言が読み上げられました。
 町民の方々,警察の方々,学校関係者が青少年が健全に成長と活動ができるようにしようと今年度の活動内容が確認されました。立志式もこの活動の一環なのですよ。

こんな所に 職場体験活動

 7月13日(火)卒業写真用の撮影をしているときに,なぜか他学年の生徒が…
写真屋さんに職場体験活動でお世話になっている2年生です。
結果的に自分の中学校に来るなんて 思いもよらない?
写真を撮るための苦労が分かったでしょうか?
 
 5年度本当に写真の仕事に就いているかも知れません,しっかり覚えておこう。

つなぐ教育の会議

 7月13日(水)放課後につなぐ教育地域連携推進委員会が行われました。
(昨日紹介したアンケートの入力のお陰でデータが作成できたのです。そしてこの会議に臨みました。)
2年間の取り組みの成果と反省,今年の園児・児童・生徒の様子,取り組みについて話し合いました。
 
 緊張のあまり,会議中の写真は撮れませんでした。