出来事
応急手当講習会
授業参観終了後,体育館で消防署員を講師にお招きして,応急手当の講習会を行いました。
人工呼吸,心臓マッサージ,AEDの使用法について教えていただきました。
AEDはいろいろなところに設置されるようになりましたが,いざというときのために使用方法を知っているのと知らないのとでは大違いです。確認できてよかったと思います。
会の終了後に疑問点を質問する姿も見られるほど,熱心に参加していただきました。
人工呼吸,心臓マッサージ,AEDの使用法について教えていただきました。
AEDはいろいろなところに設置されるようになりましたが,いざというときのために使用方法を知っているのと知らないのとでは大違いです。確認できてよかったと思います。
会の終了後に疑問点を質問する姿も見られるほど,熱心に参加していただきました。
授業参観・学校評議員会
5日,授業参観を行いました。多くの保護者の皆様においでいただきました。
授業の様子を紹介します。
1年生 図画工作「おって たてたら」,2年生 生活「生きものとなかよし大さくせん」
3年生 算数「あまりのあるわり算」,4年生 社会「水はどこから」
5年生 算数「合同な形」,6年生 社会「今に伝わる室町文化」
今回は学校評議員会を同時に開催し,評議印の皆さんにも授業参観の様子をみていただきました。いただいたご意見は,今後の学校経営に活かしていきたいと思います。
授業参観の後は,夏休みに行われる埋設土搬出について,町役場担当の方から説明がありました。
授業の様子を紹介します。
1年生 図画工作「おって たてたら」,2年生 生活「生きものとなかよし大さくせん」
3年生 算数「あまりのあるわり算」,4年生 社会「水はどこから」
5年生 算数「合同な形」,6年生 社会「今に伝わる室町文化」
今回は学校評議員会を同時に開催し,評議印の皆さんにも授業参観の様子をみていただきました。いただいたご意見は,今後の学校経営に活かしていきたいと思います。
授業参観の後は,夏休みに行われる埋設土搬出について,町役場担当の方から説明がありました。
お父さんお母さん方の球技大会
昨日,町連P親善球技大会が開催されました。本校からもお父さん方のソフトボールとお母さん方のバレーボールのチームが出場し,暑い中でしたが皆さん元気に楽しく,そしてけが無く終えることができました。
バレーボールは,久しぶりに1勝したということで,お母さん方の喜びもひとしおだったようです。
参加してくださった保護者の皆さん,応援に来てくださった皆さんありがとうございました。
来年はさらに多くの皆さんの参加をお願いするとともに,来年度は当番校であることをお知らせいたします。よろしくお願いします。
バレーボールは,久しぶりに1勝したということで,お母さん方の喜びもひとしおだったようです。
参加してくださった保護者の皆さん,応援に来てくださった皆さんありがとうございました。
来年はさらに多くの皆さんの参加をお願いするとともに,来年度は当番校であることをお知らせいたします。よろしくお願いします。
生け花です
支援員さんが,職員玄関で飾るために花を生けてくれていました。通りかかった子供が,興味深く眺めていました。
6年生は社会科の室町文化の学習でその頃始まった生け花や墨絵について今後学習する予定です。
6年生は社会科の室町文化の学習でその頃始まった生け花や墨絵について今後学習する予定です。
麦の脱穀,野菜もできはじめました
先日刈った小麦がほぼ乾燥したので,今日は朝から6年生が近所の方が運んでくださった機械をお借りし,教えて頂きながら脱穀を行いました。
手分けして干してあった束を機械へと運びました。後は室内でさらに乾燥させる予定です。
(スズメやキジバトたちはがっかりしてるかもしれません。)
同じ頃,4年生は畑に植えた野菜の1回目の収穫をしていました。
大きなピーマンとナスです。
手分けして干してあった束を機械へと運びました。後は室内でさらに乾燥させる予定です。
(スズメやキジバトたちはがっかりしてるかもしれません。)
同じ頃,4年生は畑に植えた野菜の1回目の収穫をしていました。
大きなピーマンとナスです。
クリーン活動
今日はクリーン活動を実施しました。登校班ごとに,自分たちの通学路に落ちているゴミを拾い集めました。
学校へ戻って,班長が感想を述べました。去年より減っているところもあれば,増えていたというところもあり,なかなかきれいにはならないようです。
その後,3年生以上の学年が分別を行いました。
暑い中でしたが,子どもたちはがんばってゴミ拾いを行うことができました。
学校へ戻って,班長が感想を述べました。去年より減っているところもあれば,増えていたというところもあり,なかなかきれいにはならないようです。
その後,3年生以上の学年が分別を行いました。
暑い中でしたが,子どもたちはがんばってゴミ拾いを行うことができました。
宿泊学習を振り返って③
3日目は自然の家を出発し,「まほろん」へ向かいました。火おこし体験や竪穴式住居の見学,勾玉の制作などを行いました。
3日間,事故やけが無く過ごす事ができました。思い出もたくさんできたと思います。
学んだこと,感じたことを今後の学校生活に活かしてほしいと思います。
3日間,事故やけが無く過ごす事ができました。思い出もたくさんできたと思います。
学んだこと,感じたことを今後の学校生活に活かしてほしいと思います。
宿泊学習を振り返って②
2日目は赤面山登山を行いました,標高1701mの山頂まで4時間かけて全員で登ることができました。林が切れるあたりから,雲の上に出ました。
夜はナイトハイキングを予定していましたが,悪天候のため
室内でチャレンジランキングを行いました。
様々なゲームに挑戦しました。
夜はナイトハイキングを予定していましたが,悪天候のため
室内でチャレンジランキングを行いました。
様々なゲームに挑戦しました。
宿泊学習を振り返って①
2泊3日の宿泊学習を終え,25日無事に学校の戻りました。27日は土曜日の振替休業日だったため,今日は久しぶりにすべての学年がそろいました。
宿泊学習の様子を紹介したいと思います。
初日は雨の中,野外炊飯を行いました。メニューはカレーライス。なんと,全く焦がさずに上手に釜でご飯を炊いたグループが2つあったということです。
初日の夜は,キャンプファイヤの予定でしたが、雨のため室内でキャンドルファイヤを行いました。歌やゲーム,各班の出し物を行いました。
宿泊学習の様子を紹介したいと思います。
初日は雨の中,野外炊飯を行いました。メニューはカレーライス。なんと,全く焦がさずに上手に釜でご飯を炊いたグループが2つあったということです。
初日の夜は,キャンプファイヤの予定でしたが、雨のため室内でキャンドルファイヤを行いました。歌やゲーム,各班の出し物を行いました。
頂上到達
12時頃,赤面山山頂に全員到着しました。スタートから4時間弱です。
ここで昼食の後,下山を始めます。
雲よりも上に立っている感じでしょうか。
ここで昼食の後,下山を始めます。
雲よりも上に立っている感じでしょうか。