こんなことがありました

2017年8月の記事一覧

絶句 そして 無念

 8月28日(月)13時31分、醸芳中学校に来て、最大のショックを受け、「絶句」と自分自身に対する「無念」 な気持ちが湧きました。
出来事1(7月下旬)
 冷水器の水が出ませんとの質問 
  → クリーニングのため機器内の水を捨てるタイプなので、今クリーニング中では?
出来事2(お盆前)
 冷水器が使えませんとの質問
  → 他の階の冷水器を使えば?
出来事3(本日)
 冷水器が使えません
  → 冷たくなくてもお湯じゃあるまいし、我慢しようよ
そして、本日13時30分現場に向かうと、あり得ない光景が…

何と、背面にあるスイッチが切れているではありませんか。
スイッチオンで、水が出ました。入れたばかりなので冷たいかどうか分かりません。
いくら恨まれてもこれだけは言わせてください!
 停電したときの蛍光灯
 ガソリンが無くなった車(除く、電気自動車と坂道を降りる車)
 水の入ってない風呂 等々
使える訳がないです。
周囲にいた生徒、先生方には、「冷水器を使う資格がない」との暴言を吐いてしまいました。
「無念」な一日は、早く終わってほしいです。今日はこれ以上「絶句」するようなことがありませんように!

短距離走

 8月28日(月)体育の授業は、短距離走でした。ほてった体をクールダウンする場面の画像しかありませんが、きれいに引かれた白線上で白熱したレースが展開されていました。
 
 先生のご指導が続きます。皆、真剣に聞いていました。
 自分に置き換えると、陸上のバトンパスと水泳のリレーの飛び込みは、心臓がどきどきしました。特に、水泳では、あまりの鼓動の激しさに、飛び込んだら心臓がどうにかなっちゃうのでは?と思ったほどです。鍛えるのは今のうち!度胸と体力を養って(?)ください。

ライン引きの匠

 8月28日(月)久しぶりに、朝から「きこきこ」とラインカーの音がします。ライン引きの匠です。ラインを引く前に、ポイントとなる場所を見つけ、靴底で印をつけるため「ズーズー」と音がします。
 
 この季節の陸上と言えば、長距離でしょうか、すがすがしい汗をかきましょう。
 先日のレーキがけにより、白線が際立っています。それだけでもうれしくなります。
 
 そうこうしている間に、こんなに引けてしまいました。すごすぎです。

朝晩の冷え込み

 8月28日(月)八月も終盤を迎え、朝晩の気温はぐっと下がりました。ですから、こんな所(体育館の用具室の窓)にトンボが止まっていますが…、多少体に触っても飛び立とうとしません。(寒くてできないのかも知れません)過ごしやすい季節になり、部活動と学習に集中できるようになってほしいですね。
 
 ギンヤンマでしょうか。
 ギンヤンマと言えば、
  ギンヤンマはいるけれど、キンヤンマはいません
  ギンバエ はいるけれど、キンバエ はいません(逆かも?)
 単なる、命名の問題なのでしょうがなぜ?

側溝にふた

 8月28日(月)土日に部活動に来た人は気づいたと思いますが、技術室前、音楽室廊下側の「側溝」に金属製のふた(グレーチング)をしていただきました。
  
 生徒の皆さんや学校を利用される方が、行き来する部分の多くに、グレーチングと言う「ふた」が付きましたが、まだまだふたのない部分があります。落ちてケガなどしないようにしてください。