こんなことがありました

2022年6月の記事一覧

福島民報社 新聞講座

 本日9:30~12:00まで、職場体験の一環として、福島民報社から新聞講座推進本部事務局長地域づくり局編集委員の坪井さんを講師としてお招きして、新聞講座を行いました。
 新聞ができるまでの流れをDVDで視聴した後、新聞記事がどのように書かれているかの説明を聞き、実際に新聞を読んでみました。また、写真と記事を見ながら自分なりに見出しを考えました。文章の書き方のコツを教えていただき、読書感想文や小論文を書く時だけでなく、面接の時にも役に立つ貴重なお話をしていただきました。
 明日の新聞に、今日の講座の記事が掲載される予定です。お楽しみに!

 下の「新聞講座.pdf」をクリック(タップ)してください。

新聞講座.pdf

高校説明会

 昨日県立高校10校、本日私立高校5校から校長先生、教頭先生、進路担当の先生方に来校していただき、高校説明会を行いました。直接高校の先生から、学科や授業内容、学校行事、部活動について教えていただける貴重な機会となりました。昨日も今日も大変気温が高く、話を聞く条件としては良くなかったのですが、保護者の方にも多く参加していただき、子どもたちの態度も立派でした。また、講師の先生の案内や接待でお手伝いいただいた学級役員の皆様お世話になりました。

全校集会

 今から3年前までは、「集会委員会」があり、体育館への入場から会の進行、退場まで責任をもって行っており、醸芳中学校の特徴でもありました。生徒会の常任委員会再編に伴い、現在は「生活委員会」が集会を仕切っています。今日も、生活委員長が壇上から入場を見守り、各学級の生活委員に指示を出すなど、コロナ前のような集会を行うことができていました。
 また、集会の中での表彰披露を見ても、多くの生徒が各種大会で良い成績を残しており、何事にも全力で頑張る醸中生だと再認識しました。

「3とる」~熱中症予防の新しい合い言葉~

 本日から最高気温が30℃を越える日が続く予報になっています。コロナ禍でマスクをしての生活が続いており、これからの季節は熱中症の危険性が出てきます。そこで、コロナ禍での熱中症対策について、「3とる」「3トル」という言葉がよく聞かれます。そこで、本校でもこの「3とる」を実践し、これからの暑い季節を乗り切りたいと思います。本日、ご家庭に配付した保健室通信「ひだまり」の一部を紹介します。※ 下の「熱中症予防3とる リーフ.$td.pdf」をクリック(タップ)してください。 

熱中症予防3とる リーフ.$td.pdf

力を合わせて・・・

 本日、校門前・銅像の下・生徒昇降口前に夏の定番、マリーゴールドやサルビアなどが植えられ、素敵な空間になりました。明日からの最高気温が30℃以上の日が続く予報なので、今日中に植え替えようと、用務員さん、スクール・サポート・スタッフ、養護教諭が総出で作業をしました。
 この下の拡大写真は、「ルドベキア」の花です。おしべの形が特徴的だったので、アップにして撮影してみました。

日本一になった先輩からのメッセージ!!!

 6月11日のU20日本選手権の女子3000m障害で優勝したのは、本校の卒業生です。その卒業生から、醸中生にメッセージをもらったので紹介します。※下の「日本一になった先輩からのメッセージ.pdf」をタップ(クリック)してください。

日本一になった先輩からのメッセージ.pdf

令和4年度 県北地区中体連総合大会結果

6月21日(火)・22日(水)に実施されました県北地区中体連総合大会の結果をお知らせします。

女子バスケットボール
対岳陽中 惜敗

男子ソフトテニス
<団体>             
対松陵中 勝利   
対松二中 惜敗   
<個人>             
惜敗                 

卓球
<団体>   
対大玉中 惜敗
対北信中 惜敗
対福三中 惜敗
<個人>
惜敗

バドミントン
<個人>
惜敗

特設剣道
<個人>
惜敗

特設水泳
 <男子400mメドレー>
髙橋 優作
2位
【県大会出場】

 <男子200mメドレー>
髙橋 優作
2位
【県大会出場】

<女子400mメドレー>
山木  紬
2位
【県大会出場】

<女子200mメドレー>
山木  紬
4位
【県大会出場】

 2日間の日程を無事に終えました。県大会に出場する特設水泳の2名の選手、県北大会上位入賞・県大会出場おめでとうございます。県大会までにさらに練習を重ね、東北大会を目指して頑張ってください。

 県大会に出場する選手以外の3年生は、この大会でほぼ引退となります。1年生の頃の姿を思い出すとよくここまで成長したと思います。これも、保護者の皆様のバックアップがあったからだと思います。本当に今までありがとうございました。部活動で得たことを生かし、卒業するまで前進していってほしいと思います。部活動に対する応援、本当にありがとうございました。

 

県北中体連総合大会2日目

 昨日、今日と県北中体連総合大会が行われています。1日遅れになりましたが、大会に向かう前のあいさつの様子をアップします。ある部活動は、部長が声をかけて、出発前に選手がウォーミングアップをしていました。その部活動は、いつもそのようにしており、大会でも緊張せずに実力を発揮できると思いました。試合を意識した練習を普段からしていないと、会場の雰囲気に呑まれてしまいますね。

 昨日に引き続き、今日も水泳競技に2名の生徒が参加します。両名とも、昨日の種目で県大会出場を決めていますが、今日も自己ストを目指して頑張ってしいと思います。

 今回の県北大会の結果は本日夕方以降まとめてアップします。

桑折学習塾が始まりました!

 18日(土)の10時からイコーゼ!において桑折学習塾開講式が行われました。桑折町では、中学3年生は高校進学に向けた問題演習を実施し、高校入試合格に向け学力を高めるため、中学1・2年生は学校外の学習習慣作りと学習意欲向上を通して学力を高めるために桑折学習塾を行っています。中3クラスは福島市内の塾の先生が、中1・2クラスは桑折町教育指導主事、教員OB、福大ボランティアが指導をしてくださいます。
 開講式の中で、教育長から「継続は力なり」、本校校長から「努力に勝る天才なし」「習慣は第二の天性」という話がありました。毎年、この桑折学習塾で力をつけ、普段の授業に、高校入試に向けて頑張ってきました。この桑折町の取り組みに感謝し、自分自身を高めるために頑張ってほしいと思います。

自主学習ノートコンクール投票!

  今日の昼休みに3階の2年生のフロアーを歩いていると、多くの子どもたちが小さな紙を持って一生懸命廊下の掲示物(自主学習ノートのコピー)を見ていました。友達のノートの「ココがが素晴らしい!」「コレをまねしたい!」などを投票用紙に書いていました。友達のいいところを見て、まねしてみると今までより、能率が上がったり、点数に結びついたりすると思います。

 

1年生頑張っています!

 現在、保健体育の授業でスポーツテストを行っています。昔は、全校生が一緒に体育館やグラウンドに分かれて、全教員で行っていた時代もありました。1年生のハンドボール投げを見ましたが、担当教員の指示をしっかり聞き、全員が真剣に参加することができていました。男子生徒の中には、あと少しで壁に当たるぐらいパワーがある生徒もいて驚きました。

自主学習ノートコンクール

 2年生は、先週の後半から、 「自主学習ノートコンクール」 を意識して、 家庭学習に取り組んだ生徒が多く見られました。繰り返し練習して漢字や英単語・基本文を正しく覚えたり、 基本的な計算問題を早く正確に解けるようにしたりする 【練習部門】、 教科書や板書事項を整理して自分のことばでまとめ直す 【まとめ部門】 に分けて、 見開き2ページ分のノートを提出して、 コンクールにエントリーしました。 どのノートも、 【練習】 【まとめ】 を意識して丁寧に書かれており、審査が難しくなりそうです。提出したノートのコピーは、 学年の廊下に掲示しました。生徒たちは、 登下校時や休み時間などに、 お互いのノートを見ながら、 学習法を考えているようです。

 友達の頑張りや工夫点を見ると、今までよりも充実した家庭学習を行うことができます。2年生、とてもよく取り組んでいます!

「朝食について見直そう週間運動」

 福島県では、「ふくしまっ子食育指針」に基づき食育を行っています。食に関する正しい理解と関心を高めるとともに、生活リズムを改善し、朝食摂取を基本とした望ましい食習慣の形成を図るため、「朝食について見直そう週間運動」を実施しています。
 保健室の廊下には、主食・主菜・副菜・汁物の食品サンプルが置いてあり、子どもたちが自由に触ることができるコーナーがあります。実際は、なかなかバランスよく栄養をとることは難しいとは思いますが、将来、自分で料理を作るようになった時は、中学校で学んだ知識は間違いなく役に立つはずです。

桑折町教職員全体研修会

 10日(金)に桑折町教育委員会教育長様、指導主事の先生方が来校し、桑折町教職員全体研修会が実施されました。コロナ前は、イコーゼ!に町内の教職員が全員集まり、行っていたものです。まず、教育長様から「本年度の桑折町の教育について」のお話を伺いました。「桑折の学校教育」のリーフレットを見ながら具体的に行っていく教育活動について説明がありました。その後、大木指導主事より、「学力の3つの柱と確かな学力を身につけさせる授業づくり」の話がありました。宍戸指導主事からは「生活習慣等の学習の基盤づくり、生徒指導、特別支援教育について」説明されました。最後に、小学校で行っている「読み・計算・書き・徹底反復」の話があり、実際に「百ます計算」をやってみました。自分たちで初めてやって、小学校の子どもたちのスピードがどれだけ速いかがよくわかりました。また、現在の中学1・2年生が小学校時代に行っていた「徹底反復」の動画があり、小学校時代の姿を見ることができるなど、充実した研修を行うことができました。

3年ぶりの奉仕作業ありがとうございました

 本日、早朝より多くの保護者の方々にご協力いただき、3年ぶりの奉仕作業を行いました。屋外での奉仕作業は、かなり久しぶりで、4~5年ぶりだと思います。コロナ禍前は、親子で奉仕作業を行っていましたが、いつも雨模様で校舎内のガラス磨きが中心でした。卒業生や中学生も数名参加し、多くの方々の丁寧な作業により、校舎外が本当にきれいになりました。大変お世話になりました。教養委員の皆様ありがとうございました。

伊達支部中体連総合大会結果(3日目)

本日(10日)実施されました伊達支部中体連総合大会の結果をお知らせします。

軟式野球
対伊達中・桃陵中 勝利

男子ソフトテニス
<個人>
3位 佐藤琉・渡辺組 県北大会出場
5位 松野・菅野巴組 県北大会出場

女子ソフトテニス
<個人>
惜敗

サッカー
対松陽中 惜敗
対伊達中 惜敗

 天候が心配されましたが、無事3日間で大会を終えることができました。中学校時代の部活動で得るものは本当に大きなものだと思います。伊達支部の代表として県北大会に出場する選手、県北大会から出場する特設水泳部はコンデションを整え、上を目指して頑張ってください。残念ながら今回の大会で引退となってしまった3年生は、部活動で学んだことを今後に生かしてほしいと思います。1,2年生は、伝統を引き継ぐと共に、新しい時代を創り上げてください。

 競技によっては無観客だったり、人数制限があり、お子さまの姿を見ることができない保護者の方が多かったかもしれませんが、間違いなく全員が全力を尽くした中体連大会でした。応援ありがとうございました。

 

 

校舎内にコウモリ発見!!!

 本日、本校の北校舎にコウモリがとまっているのをH先生が発見し、教頭とどのように捕獲するかを考えました。かなり高い場所にいたので、脚立に登って、事務室にあった刺叉(先端に布が巻いてあるもの)につかまらせようとしました。ところが、脚立が思ったより高く、手を伸ばせば簡単に捕まえることができました。まだ、大人になりきっていない子どもでした。至近距離からコウモリの顔を見たことがない人も多いかもしれませんが、目はつぶらで、鼻は豚みたいです。哺乳類なので、体は温かく、足を伸ばしたりする様子は、人間の赤ちゃんのようです。体育館裏の大きな木のそばに置いてきたので、夜になれば活動を開始すると思います。空を飛ぶのに鳥類ではなく、いつもぶら下がっているのに頭に血がのぼったりせず、暗闇でも超音波を出すことにより障害物を避け、餌である飛んでる虫を捕まえられるコウモリって、なんかおもしろい生き物ですね。

伊達支部中体連総合大会(第2日目)

本日(9日)実施されました伊達支部中体連総合大会の結果をお知らせします。

軟式野球
対松陽中 惜敗

女子バスケットボール
対桃陵中 惜敗
第2位 県北大会出場

バレーボール
対伊達中 惜敗

男子ソフトテニス
<団体>
対梁川中 勝利
対県北中 惜敗
対霊山中 勝利
第3位 県北大会出場

女子ソフトテニス
<団体>
対霊山中 惜敗
対県北中 惜敗
対桃陵中 勝利

卓球
<団体>
対桃陵中 勝利
対月舘中 勝利
第3位 県北大会出場
<個人>
シングルス 
5位 渡邉 琉介 県北大会出場
ダブルス
5位 片平・髙野組  県北大会出場
5位 佐藤玲・松野組  県北大会出場

サッカー
対霊山中 勝利
対桃陵中 惜敗

朝、雨模様で実施が心配されましたが、何とか無事に終えることができました。応援ありがとうございます。昨日の帰校のあいさつでは、今まで応援してくださった保護者の皆様への感謝や後輩に対するメッセージを立派に伝える部活動もあり、3年生の子どもたちの成長を感じることができました。屋外競技は明日もありますので、全力を尽くしてほしいと思います。

 

伊達支部中体連総合大会結果(1日目)

本日(8日)実施されました伊達支部中体連総合大会の結果をお知らせします。

軟式野球
順延

男子バスケットボール
対霊山中 惜敗
対松陽中 惜敗

女子バスケットボール
対松陽中 勝利
対梁川中 勝利

バレーボール
対桃陵中 勝利
対梁川中 勝利

男子ソフトテニス
順延

女子ソフトテニス
順延

卓球
<団体>
対県北中 勝利
対梁川中 惜敗
対松陽中 惜敗
<個人>
シングルス 
現在ベスト8 渡邉 琉介(明日準々決勝~)
ダブルス
現在ベスト8 片平・髙野組(明日準々決勝~)
現在ベスト8 佐藤玲・松野組(明日準々決勝~)

サッカー
順延

バドミントン
<団体>
対梁川中 惜敗
<個人>
シングルス
3位   佐藤 由依・・・県北大会出場
ダブルス
3位 朽木・紺藤組・・・県北大会出場

剣道
<個人>
男子 惜敗
女子 
6位 渡邉 栞凪・・・県北大会出場

本日行われた種目を見た教員から、「他のどの中学校よりも良い態度で参加していました。」「最後まで全力でプレーしていた姿が立派でした。」などの声が聞かれました。屋外種目は明日が初日です。部員全員で力を合わせて、満足できる中体連にしてほしいと思います。

 

支部中体連1日目

 雨天のため、屋外の競技は順延になりましたが、屋内競技の選手は予定どおり各会場に向けて出発しました。それぞれの思いを胸に、今まで頑張ってきた成果を十分に発揮し、満足のいく中体連大会にしてほしいと思います。頑張れ醸中!!!