こんなことがありました

出来事

5年生 ホタルの学習

 5年生は,総合的な学習の時間にホタルの学習を行いました。「夢ほたる・こおり」の講師の方に来校していただき,環境を守る活動と現状について学習しました。今後は、竹の灯篭に絵を描いて,6月2日(日)の「うぶかの郷の清掃活動」の際に設置する予定です。

熊にあったら

昨日から明日まで自宅確認のため短縮時程で一斉下校です。昨日は,交通事故に気を付ける話をしましたが,今日は熊に遭わないためにどうしたらよいか生徒指導の先生から話がありました。もし遭っても騒がないで静かに離れることも確認しました。

授業の様子

3年生は国語科で国語辞書を使って言葉を調べていました。慣れるまでが大変ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は図画工作科で桜の木の絵を描いていました。みんなそれぞれ違った構図でいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生も図画工作科で粘土を使って作品を作っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生は運動会のスローガンをグループで考えていました。どんなスローガンになるか楽しみですね。

ホタルの放流会を行いました

4月29日に土曜学習で「ほたるの放流会」をうぶかの郷で行いました。1~6年生まで約40名の児童が参加しました。「夢ほたる・こおり」の方々がこの日のために幼虫を育てたり,準備をしたりしていただきました。幼虫の数は200匹で,1パックに4匹ずつ入れて,子どもたちに渡しました。ほたるについての学習を行った後,放流を行いました。保護者に方も参加していただきました。「夢ほたる・こおり」の皆様,ありがとうございました。次回は,6月2日(土)に清掃活動を行い,6月10日前後にほたるを見ることができるそうです。無事に成長してくれるといいですね。

AED講習会

放課後,全教員でAED講習会を行いました。伊達消防本部西分署から2名の講師を招いて,AEDの使い方や心肺蘇生法についての講習会を行いました。安全確認・意識の確認・通報とAEDの依頼・呼吸の確認・心肺蘇生・AEDの使用という流れを忘れないようにしたいと思います。

児童会活動発表会

お昼の時間に「児童会活動発表会」を放送で行いました。代表委員長の挨拶から始まり,6つの委員会の活動計画の発表がありました。4年生以上のみなさん,よりよい学校生活にするために創意工夫しながら活動してください。

ホタルの飼育

「夢のほたる こおり」の方にお世話になりながら,ほたるについて学習しています。学校の水槽で飼育しているほたるの幼虫と餌のカワニナです。4月29日(月)にうぶかの郷でホタルの幼虫の放流会を子どもたちと行う予定です。