こんなことがありました

2016年1月の記事一覧

生産者訪問

5年生の教室に,給食に食材を提供してくださっている,桑折町の農家の方に
よる生産者訪問がありました。野菜をどんな思いで作っているか,桑折町には
どんな野菜があるかなどのお話をお聞きし,その後,みんなで給食をおいしく
いただきました。
5年生は,先週の食育体験ツアーに続いて,食について学びました。

  

今年2回目の雪はき

先週(18日)に続き,今年2回目の雪はきです。
本校の子どもたちは,自分から行動する,人のために行動する心が育っています。
5・6年生は,登校するとすぐに,雪はき道具を持ち出し,みんな揃って雪はきをして
います。小さい学年の子は,その姿を見て,ボランティアの心,上級生になったら,
の心構えを学びます。半田のよい伝統です。

  

5 A DAY 食育体験ツアー

5年生が,ヨークベニマル伊達店で,家庭科の授業の一環として,「5 A DAY 食育体験
ツアー」に参加しました。
栄養に関する話を聞いた後,店内で「栄養のバランスを考えた野菜を選ぶ・お買い物ゲ
ーム」を行いました。最後に,ナイフも火も使わない「サラダ作り」を行い,野菜本来の味を
味わいました。  

  

第3回土曜学習 「だんごさし」

今年度第3回の土曜学習の一環として,「だんごさし」の伝統行事を学びました。
半田地区住民自治協議会さんと青少年育成町民会議半田支部さんの主催のもと,
小学校や幼稚園など40名ほど保護者さん10名,役員さん合わせて90名ほどが,
半田地区コミュニティーセンターで活動しました。
元本校校長,猪俣好巳先生から初春の意味やだんごさしについて話を聞きました。
その後,10班に分かれて,ミズキの木に色とりどりの飾りをつけて,完成させました。
完成後は,女性部の皆様が作ってくれた「甘酒」をいただき,身も心もホッとしました。
本校玄関に,立派な「だんごさし」を飾ってあります。是非,ご覧ください。
  

  

第3学期のめあての発表

3学期が始まって,一週間。1・3・5年生の代表児童が,3学期の抱負を述べました。
勉強を頑張る,運動・なわとびを頑張るなど,それぞれのめあてがありました。
また,学級でも,自分のめあてを考え,それに向かって頑張る姿が見られます。

第3学期始業式

誰一人欠席することなく,116名全員が揃って第3学期がスタートしました。
校長から,今年は「申年」前向きに,意欲を持ってめあてに向かってぐんぐんと伸びて
欲しいと,4つの課題を話しました。
「一人一人めあてをもって」「自分に自信を持って」「強い気持ちを持って,続ける努力」
「やる気を持って」3学期は,授業日数が51日間と短い学期ですが,学習のまとめ,次
の学年への準備など,大事な学期です。
それぞれの子どもたちが,めあてに向かって頑張ってくれることと期待しています。