こんなことがありました

2020年12月の記事一覧

冬休み5日目

冬休みに入ったと思ったら、もう5日め。今日は「仕事納め」の日です。

明日から学校も、1月3日まで年末・年始休業に入ります。

みなさん、よいお年をお迎えください。

冬休み2日目

みなさん、お元気ですか。みなさんのお家にはサンタさんが来ましたか?校長先生の家には煙突がないので、入ってこれないようです。

福島県では昨日、43人の新型コロナウィルス感染者数が発生しました。みなさんは「桑折っ子プロジェクト」に取り組んでいますか。大変な冬になりますが、みなさんで乗り越えていきましょう。また、年末には数年に一度レベルの寒波が来ると予想されていますので、そちらも気をつけてください。

第2学期終業式

今日は第2学期(89日間)の終業式です。

校長からは、2学期頑張った児童(「夢いっぱい賞」)の紹介と冬休みの過ごし方について話しました。

その後、3名の代表児童による作文発表があり、式終了後には、生徒指導担当よりコロナと不審者に気をつけるよう話がありました。

2学期も頑張りましたね。コロナウィルス感染拡大が心配されますが、十分気をつけて、楽しい冬休みを過ごして下さいね。

第2学期「夢いっぱい賞」表彰式

半田醸芳小のスローガン「夢いっぱい、笑顔いっぱい、元気いっぱい」を意識させ、地道に努力することや、友達を手本に自分自身も向上させる気持ちを持たせるために行っているのが「夢いっぱい賞」です。今回も「夢いっぱい賞」「笑顔いっぱい賞」 「元気いっぱい賞」の3部門で計20名と1団体を表彰しました。

今回は「6年生全員」が「夢いっぱい賞」を受賞しました。受賞理由は、「小学校最後の一年間が、コロナで行事等が延期・中止となったが、明るさや前向きな気持ちを忘れずに取り組み、下級生に安心感を与えた」というものです。最上級生として大変素晴らしいですね。

 

そりあそび

今日は天気もよく、絶好の雪遊び日和。子どもたちは「特設ゲレンデ」でそりあそびに夢中です。

大雪が降ると、大人と子どもは反応が異なります。大人「また雪かきかあ・・・」、子ども「やったあ、雪遊びしよう!」

徹底反復強化月間

今日は3年生教室を訪問しました。音読~百マス計算~漢字と進んでいきますが、みんな集中して取り組んでいますね。

鉛筆がとまらないのがすごいです。この調子で取り組んでいきましょう。

 

書き初めの指導

先週に引き続き、今日は、3・4年生が高橋先生から書き初めの指導をしていただきました。

課題は、3年生が「うし年」、4年生が「冬の山里」です。3年生は初めて書き初めを書く子が多く、文字のバランスをとるのが難しいですね。4年生は、筆先の角度やひらがなの「の」に気をつけて練習しました。

オンライン全校集会 その2

今日は、2回目のオンライン全校集会です。校長からは、「コロナに打ち勝て、桑折っ子プロジェクト」の説明をしました。その後、児童会企画委員会にバトンタッチ。クリスマスに関するクイズを出したり、紙芝居を読んだりしました。

3学期も「双方向のよさ」を生かして、何回か実施してみたいと思います。

 

おやつを上手に食べよう

3年生は、おやつのとりかたについて学習しました。講師の先生は、町管理栄養士の佐久間さんです。

1日のおやつの定量は200kcal、ご飯1杯分なんだそうです。ええっ、そうすると、「あんまん」なら半分、ポテトチップスや板チョコなら3分の1が適量となります。つい全部食べてしまいますよね。オーバーした分は運動して消費するといいそうですよ。