2023年7月の記事一覧
やさしい きもち
睦合小の2年生は3人しかいませんが、とても仲良しで協力的です。その3人が休み時間、職員室に訪ねてきました。
コンコン「失礼します。キュウリを届けに来ました。」!!?
「 ぼくたち3にんが、いっしょうけんめいそだてたキュウリです。きょうとうせんせいにプレゼントします。おうちでたべてください。」といいながら差し出してくれたものは、新鮮でみずみずしくて美味しそうなキュウリでした。
3人は「校長先生にもプレゼントしたいです。」と校長室に向かいましたが、校長先生は午後から外出をしており、不在でした。愕然とする3人。「どうするどうする!?」「今日はやめようか」「もう時間がないよ」「でもプレゼントしたいなぁ」と相談した結果「かきおき」をすることを思いつきました。急いで紙とえんぴつを取りにもどりました。
授業始まりギリギリで慌てて書いたので、なんだか文章がちょっとヘン!?・・・しかし、3人の優しさと一生懸命さが伝わる「かきおき」が出来ました。
校長室に特別に入らせてもらい、キュウリと一緒に机の上に置いてきました。
発見したときの校長先生の笑顔が楽しみです。
ふくしまっ子健康プラン 病気の予防
郡山市の医師、菊池信太郎先生と管理栄養士の髙橋千春先生においでいただいて、「病気の予防」についての出前授業をおこないました。
県内でも、限られた数の学校でしか行わない事業なので、とても貴重な機会です。
子供達は健康に関する知識をある程度持っていますが、その知識を確認し、考えを深める機会はあまり多くはありません。今日は、お二人の先生から、実技や具体例を用いた様々なお話をしていただき、改めて健康について考えることが出来ました。
これを機会に生活習慣や食習慣を見直し、楽しい夏休みを過ごして欲しいと思います。
花育 6年
花や緑に親しむことを通して、優しさや美しさを感じる心を育てる「花育」ですが、睦合小学校では毎年、6年生が取り組んでいます。
福島県花き振興協議会の阿部先生と池坊講師の斎藤先生にお越しいただいて、福島県で生産されている花のことや生け花の基本的な知識を教えていただきました。
花をいける実技では、基本的なことを教えていただいたあとに、センスを生かしながら、それぞれの子供が世界に一つだけの生け花を作製しました。
初めていける花の難しさと楽しさを満喫し、日本の伝統文化の素晴らしさに触れることができた花育活動でした。
阿部先生、斎藤先生、ありがとうございました。