こんなことがありました

2020年11月の記事一覧

常時,換気をしています!

 気温が下がってきており,換気をきちんと行わない結果,コロナウイルスに感染するリスクが増えているという状況があるようです。そこで,本校でも効果的な換気について協議し,常時窓の一部を対角線上に開けておくことにしました。さらに,廊下の窓も開けておくことで,より効果が上がると考えました。

 コロナウイルス感染の状況が悪化していますが,学校でもご家庭でも自分たちでできる対策を講じていきましょう。

どんどん寒くなってきました・・・花壇も衣替え

 本日,花壇に「パンジー」「ビオラ」「つりがねそう」を用務員さんが植えました。パンジーとビオラは冬の定番の花です。ホームセンターでも多く売っています。ただ,色は毎年新たなものも出てきており,どれを買うかは悩むところです。いくら雪が積もっても,春になると元気に花を咲かせる姿にいつも感心します。今年植えた花は,まだ咲いていない株も多いので,何色の花を咲かせるのかわかりません。ただ,用務員さんは,「色のバランスを予想して植えてみた。」と話していました。「自分の予想は7割は当たる。」と言っていましたが,答えは今はわかりません。

イチョウが色鮮やかに・・・

 最近多くの先生から,「今年のイチョウはきれいだね。」という声が聞かれます。晴れた日にイチョウを見ると,青い空にイチョウの黄色が映えます。
 知っている方も多いと思いますが,イチョウは「雌雄異株」です。つまり,「オス」と「メス」の木があります。私が小さい頃,植物図鑑で,「オス」と「メス」の葉の形が違うと書いてあった記憶があります。葉の切り込みがある,なしでわかるということでしたが,これは俗説だそうです。「メス」の木の葉は「オス」より,2割ほど大きいそうです。理由は,実をつけるために,その分のエネルギーを光合成で生産しなければならないからだと言われています。
   そこで,問題です。醸芳中にあるイチョウで,銀杏(ぎんなん)がなる木は何本あるでしょうか?近くを通った時に,ご覧ください。その木の下には,すごい数のぎんなんが落ちています。

これぞパワーアップ!

 本校では,定期テスト前の昼休みは全校体制で学習しています。これを「パワーアップ」と呼んでいます。あたりまえにやっていますが,全員真剣に取り組む姿は本当に立派です。学級担任だけではなく,教科担任も学級に入り,生徒の質問に答えていました。

 2年生の男子生徒はテスト範囲の単元プリントに,オレンジ色のペンで答えを書いていました。後で,赤いシートをかぶせれば,答えが見えず,繰り返し学習できるということでした。自分に合った方法を見つけ,継続して行うことが,学力向上につながります。