こんなことがありました

2016年6月の記事一覧

ピッチングマシンの弱点

 写真はありませんが,スピードコントロールのボリュームが何回転もします。
 一般的にボリュームは,270度しか回りません。
 おかしい!
 これも修理対象です。

ピッチングマシン 配線の怪

 ピッチングマシンの配線がおかしいです。
 野外で使うので漏電防止のために,アースをしっかりとります。緑の線。
  
 一般家庭では,洗濯機,電子レンジ,冷蔵庫は緑の線があります。
   
 灰色から白黒緑が出て配線もある  修理したとき緑は不使用   元々のプラグを解体しても緑は未配線
 でも,動いています。
 これは一体?

ピッチングマシン

 6月16日(木)職員室のどこかから「壊れた」「動かない」との会話が聞こえてきました。頼まれもしないのに,「何々」「どこどこ」。
 野球部のピッチングマシンが壊れたとのこと。
 解体の前に,現状の写真を一枚。
 
 どこが悪いのかね? 器械に優しく問いかけることから始めます。共通理解。
 
 配線もチェック。さすが野外使用を想定した仕様,防水対策がしっかりしています。
  
 配線の一方は,0.2Ω 正常       一方は,無限大(=断線)
 写真はありませんが,直りました。しかし大問題が! 

職場体験 いよいよ校外へ

 6月15日(水)6校時 2年生が,何やら体育館で集会中です。
 
 一人ひとりの職場体験の職場が決まり(何と26事業所),
  ① 挨拶に行く日を電話で確認する。(通称アポ取り)
  ② 挨拶(職場ごとに,全員で顔出し)
 の活動に移行します。
 いよいよ,社会人の方々と直接やりとりを行います。
 ドキドキしますね。頑張ろう!

職業についての学習(キャリア教育)

 6月15日(水)6校時 1年生は,「職業人に聞く会」の前段階の「職業調べ」をしていました。
   
 1組                   2組
  
 3組                   4組
 どの学級とも協力しながら調べ学習を開始しました。
 始めは,調べる内容を,調べることから始まります。「目指す職業」を想像することができますか?