2015年10月の記事一覧
かわいい珍客
10月7日(水)2日前から,「コウモリ」が校舎内にいます。との連絡がありました。何度か捕獲に挑戦したのですが,暗闇を得意とする相手に苦戦を強いられました。
給食の前に,1階の壁にいますとの連絡がありましたので,早速捕獲いたしました。
無事に校舎外に放しましたので安心してください。
捕獲に成功! 校舎外で放しました
なぜ屋内に入るのでしょうか?考えてみました。
① 間違った。鳥もよく入ります。
② 寒くなったので入った。(冬眠するのかな?)
③ エサを追って入ってきた。
根拠は,私の家には冬眠のためカメムシが大量に侵入しているから。
皆さんは,どう思いますか?
給食の前に,1階の壁にいますとの連絡がありましたので,早速捕獲いたしました。
無事に校舎外に放しましたので安心してください。
捕獲に成功! 校舎外で放しました
なぜ屋内に入るのでしょうか?考えてみました。
① 間違った。鳥もよく入ります。
② 寒くなったので入った。(冬眠するのかな?)
③ エサを追って入ってきた。
根拠は,私の家には冬眠のためカメムシが大量に侵入しているから。
皆さんは,どう思いますか?
第3回 定期テスト
10月7日(水)第3回 定期テストが実施されました。
美術・技術家庭・国語・数学・英語・理科・社会の7教科で実施しました。今月の末には,結果が配付されます。
なぜか休み時間の勉強は,ロッカー付近に立って行っています
2年4組国語
2年2組社会
2年3組社会
本日から部活動が再開します。
美術・技術家庭・国語・数学・英語・理科・社会の7教科で実施しました。今月の末には,結果が配付されます。
なぜか休み時間の勉強は,ロッカー付近に立って行っています
2年4組国語
2年2組社会
2年3組社会
本日から部活動が再開します。
いよいよ 第3回定期テスト
10月7日(水)は,第3回の定期テストです。中体連新人大会,新人の県北大会,醸中祭とたくさんの行事にはさまれています。定期テストは,年間で5回ですので,今回が中間,折り返しとなります。1回目,2回目の反省を生かし,同じ反省をすることのないよう,しっかり準備をしてテストに臨みましょう。
日程は,以下の通りです。
学年 1年 2年 3年
1校時 技家 技家 技家
2校時 数学 国語 社会
3校時 理科 社会 数学
4校時 英語 数学 理科
5校時 国語 理科 英語
6校時 社会 英語 国語
頑張ろう!最後までしっかり取り組もう!
写真のように,質問する生徒,提出物をまとめる生徒がたくさんいます。
つらいのは一人ではない!みんなで学習の雰囲気を向上させよう!
日程は,以下の通りです。
学年 1年 2年 3年
1校時 技家 技家 技家
2校時 数学 国語 社会
3校時 理科 社会 数学
4校時 英語 数学 理科
5校時 国語 理科 英語
6校時 社会 英語 国語
頑張ろう!最後までしっかり取り組もう!
写真のように,質問する生徒,提出物をまとめる生徒がたくさんいます。
つらいのは一人ではない!みんなで学習の雰囲気を向上させよう!
第2回 避難訓練
10月5日(月)6校時,西分署より3名の消防士の方々を講師にお招きし,第2回避難訓練を行いました。
今回の想定は,地震の後,3階北校舎より出火したというものです。
どの学年も,避難を開始してから,4分後には,校庭で整列を完了することができました。
避難後には,昨年同様,2年生が「煙」体験を行いました。火事の際に最も恐ろしいのは煙です。煙を吸わないためには,タオル,逃げるときの口や鼻の高さが重要です。なぜか応えられるでしょうか。
今回学んだことが,役に立たないよう,身近な所での費の取り扱いに注意しましょう。
1階の1年生は,3分程度 全員無事避難完了
煙から逃れることがやっとできて一安心 次は自分,緊張します。
今回の想定は,地震の後,3階北校舎より出火したというものです。
どの学年も,避難を開始してから,4分後には,校庭で整列を完了することができました。
避難後には,昨年同様,2年生が「煙」体験を行いました。火事の際に最も恐ろしいのは煙です。煙を吸わないためには,タオル,逃げるときの口や鼻の高さが重要です。なぜか応えられるでしょうか。
今回学んだことが,役に立たないよう,身近な所での費の取り扱いに注意しましょう。
1階の1年生は,3分程度 全員無事避難完了
煙から逃れることがやっとできて一安心 次は自分,緊張します。
1年体育
10月5日(月)清々しい秋晴れの空の下,1年生の体育で長距離走が行われました。
なぜ長距離走を行っていることにに気づいたと思いますか?
「応援」の声なのです。
男女を問わず,「頑張れ」「もう少し」など,応援をしている声が,職員室まで届いてきたのです。
保健体育の授業に限らず,学校行事,部活動でも仲間やライバルを励ます声をかけることができることは素晴らしいですね。
気温24℃,湿度32%と運動には最適の気温と湿度でした。
なぜ長距離走を行っていることにに気づいたと思いますか?
「応援」の声なのです。
男女を問わず,「頑張れ」「もう少し」など,応援をしている声が,職員室まで届いてきたのです。
保健体育の授業に限らず,学校行事,部活動でも仲間やライバルを励ます声をかけることができることは素晴らしいですね。
気温24℃,湿度32%と運動には最適の気温と湿度でした。