こんなことがありました

2015年10月の記事一覧

県大会に向けて 柔道部

 10月31日(土)県大会を2週間後に控えた柔道部は,講師の先生を招いて厳しい練習に励んでいました。
 昨年度は,同じ大会で,準優勝(県で,2位!)を勝ち取った醸芳中学校。今年は,優勝を目指しています。大会は,隣の国見町柏葉体育館です。地元の利を生かして,頑張ってください。
 
監督の厳しい指導のもと,勝利に向けて必死に取り組んでいます。

3年生を送る会 男女バスケ部

 10月31日(土)男女バスケットボール部は,3年生を送る会を行っていました。
3年生と久しぶりに,バスケットボールを楽しんだ後は,後輩への引継ぎが行われました。
  
醸芳中学校男女バスケットボール部の伝統を引き継いでいこう!

授業参観週間

 11月1日は,「うつくしま教育の日」です。また,同時に「学校へ行こう週間」となっています。
 これに伴い,11月2日,4,5,6の4日間は,醸芳中学校の授業参観週間です。ご自由に授業を参観してしてください。

2・3年生実力テスト

 10月30日(金)2・3年生の実力テストが実施されました。
結果は,二者面談,三者面談で活用します。2年生も,進路を意識した取組が始まります。
朝自習が,朝の学習になるのも間近です。

生徒会交歓会

 10月29日(木)午後2時より,桃陵中学校において,伊達地区各中学校の新旧生徒会役員が集まって,「生徒会交歓会」が行われました。
 各中学校の問題点を話し合って解決したり,斬新な取組を紹介することでお互いを刺激したり,他校の活動を参考にするなど,活用の方法は,様々です。
 醸芳中であれば,朝のあいさつ運動,醸中祭などが自信を持って発表できる取組です。
 役員の皆さん,頑張って醸芳中をアピールしましょう。
  
      出発の挨拶        12名+先生がタクシーで出発

寒暖差 10℃ に注意しましょう

 10月28日(水)毎日の出欠の連絡で,「風邪」という理由が多くなっています。
少し前だと,「疲れ」(行事や大会後)が多かったです。
 気温の差が1日の中で,10℃あるとして,真夏は,気温が高い中で,寒暖差(温暖差とでも言いましょうか,25℃と35℃)でした。しかし,今は秋。本当に,寒暖差(寒8℃,と暖18℃)ですね。暑さで,「疲れ」が出た季節から,明らかに病気を患うような気温,気温差になっています。予防のための,手洗い,マスク,換気,汗をかいた後の処理などに注意をしましょう。

伊達地区中学校合唱祭

 10月28日(水)伊達地区中学校合唱祭が,伊達市伊達町のMDDホールで行われました。醸芳中学校からは,校内合唱コンクール,3年生の部で金賞を獲得した,3年1組が参加し,きれいな歌声を披露しました。1・2年生各学級の皆さんは,2年後,1年後に出場できるよう努力していきましょう。
  
  気合いを注入1         気合いを注入2
  
  ホタピーバスに乗車完了  ホタピーバスで出発

夜空の向こう

 10月26日 午後9時30分頃 満月だったのでしょうか。夜なのに,自分の影かできるので空を見上げると,
 
  月の周りにリング状の光が(肉眼だとはっきり見えるのですが……)
  そこで,カメラを替えて,(30分後)
 
 リングは,はっきりしましたが,雲が出てきてしまいました。
 太陽でも,同じような現象が見られますが,月でも起こるとは知りませんでした。
 気温と湿度,天候がちょうど良い状態の時期なのでしょうね。
 勉強の息抜きに,夜空を見てみましょう。

後期清掃区域がスタート

 10月26日(月)より,後期の清掃区域での清掃活動が始まりました。
学級ごとの分担は同じですが,学級内で分担を決めなおしたので,多くの生徒が新しい清掃区域へ移動となりました。
 初日は,担当の先生から分担と仕事の内容,手順を確認し,作業に移りました。
 新鮮な目で,様々な点に気づき,進んで清掃を行ってほしいと思います。
 
  職員室掃除 集めたゴミを取る係は誰?

入試事務説明会

 10月23日(金)高校説明会に続いて,保護者の方を対象に「入試事務説明会」が行われました。 
 たくさんの資料で,全てを理解するのは大変ですが,一度は目を通してください。各高校で,どのような生徒が受験してほしいかが書かれています。特に,私立高校の場合,具体的に,「数値」でどれだけの成績が必要かが書いてあります。

高校説明会2日目

 10月23日(金)高校説明会2日目
 4校時目 3年生のみ,④,⑤よりそれぞれ1校選択
        ④ 桜の聖母高校,学法福島高校,福島高校
        ⑤ 白石高校,   橘高校,    福島東稜高校
 5校時目 全校生
          聖光学院高校,福島成蹊高校,福島東高校

   
   桜の聖母高校          学法福島高校         福島高校
   
      白石高校            橘高校          福島東稜高校
   
     聖光学院高校         福島成蹊高校        福島東高校
 高校生活への夢と希望が持てたでしょうか
 1・2年生も,今からできることが何か自覚できたでしょうか

駐車場の一方通行

 駐車場の一方通行をお願いして,約1ヶ月が経ちました。
 ご理解とご協力を得て,円滑に進んでおります。
 今後とも生徒の安全のためご協力ください。
 
 駐車場の南口(写真左)から入り,北口(写真)から出るように一方通行をお願いしています。

家読の日

 毎月23日は,家読の日です。
 学校では,1・2年生を中心に,登校後「読書」の時間(~8:20)を確保しています。
 読書好きな生徒は,休み時間には教室で,昼休みには図書室でも読書をしています。
 是非ご家庭でも,秋の夜長を生かして読書の時間を設けてはいかがでしょうか。
   各学級の学活前の様子
   
  1年1組               1年2組             3年2組
  
  2年4組              2年2組
 また,学校の図書館以外にも,町の施設「遊学館 よも~よ」もご活用ください。

朝霧

 10月23日(金) 朝霧が発生しています。
 きれいです。幻想的です。
 今の時期は,吾妻山に登る道路を行くと,突然「霧の上」に出ることがあります。
 霧の下に沈む町並み,ぽっかり浮かぶ信夫山。まるで海と島です。
 早起きすると,素晴らしい景色に遭遇するかも知れません。 
 
 視界は,300m程度,西側の桑折駅,半田山も見えません。
 登校時,道路を走る車,登校している生徒はお互いに確認しにくいです。
 気を付けて登校してください。

高校説明会1日目

 10月22日(木) 高校説明会が行われました。
初日は,①保原高校,   福島明成高校,福島西高校
      ②福島工業高校,福島南高校,  福島北高校
      ③仙台高専,   梁川高校,   福島商業高校 の9校です。
 今年度は,①,②,③のグループから一校ずつ選択し,1日に3校の説明を受けるというものです。
 保護者の方も参加していただきました。
 二者面談,三者面談にも生かしていただきたいと思います。
  
      保原高校             福島明成高校           福島西高校
  
     福島工業高校             福島南高校             福島北高校
  
       仙台高専                梁川高校            福島商業高校
 2日目は,1・2年生も3校の説明を聞くことができます。是非参考にしてください。

それぞれの 昼休み

 10月21日(水) 醸中祭を終えた,3年生の昼休みの過ごし方を追ってみました。
穏やかと言うには,気温が高い昼休み。
校庭では,サッカーをしている生徒が

教室では,二次関数の変域を復習している生徒が

音楽室では,伊達地区音楽祭に出場する生徒が

今しか味わえない中学校生活を過ごしていました。あと五ヶ月となった学校生活を有意義に送ってください。

前期常任委員会 3年生ありがとう!

 10月20日(火) 放課後、各教室で、前期(最後)の常任委員会が行われました。3年生が参加しての「反省の会」です。この、委員会をもって、3年生は、2年生中心の委員会活動の裏方になります。卒業まで見守ってください。
  
整備                 集会              生活向上
  
醸中祭実行委員          図書委員会          JRC
  
体育委員会             保健委員会          学芸委員会
この他に、放送委員会も行われました。

認証式

 10月20日(火)  6校時に,体育館で,後期役員の認証式が行われました。
  
  生徒会本部役員          常任委員会の委員長,副委員長,書記
   
  1学年学級役員          2学年学級役員            3学年学級役員
 
 一人一人呼名され,校長先生より認証状が手渡されました。

表彰 新人戦等

 10月20日(火)認証式に先立ち,表彰披露がありました。
 主に中体連の新人戦の表彰ですが,運動部だけではなく,吹奏楽や作文コンクールの受賞についても披露されました。

ステージに上がりきれないほどの表彰者にびっくり!

醸中祭 午後の部2

 午後の部の続きです。合唱コンクールの表彰と閉祭式の様子です。
   
 合唱コンクール1年生表彰     合唱コンクール2年生表彰   合唱コンクール3年生表彰
   
 生徒会本部の引継ぎ        新生徒会本部の初仕事,3年生へのサプライズ
 当日の受付によれば, 
  1年生保護者 86名
  2年生保護者 86名
  3年生保護者 83名
  来賓      30名      小学校6年生26名  地域の方14名 においでいただきました。
  ありがとうございました。