こんなことがありました!

2022年7月の記事一覧

5年バイキング給食

 今日は5年生のバイキング給食!1年に一度のお楽しみイベントでしたが、ここ2年はコロナ禍の影響で実施できていませんでした。

 子どもたちは給食の時間が近づくにつれてソワソワしています。配膳室から教室まで、それほど人数はいらないはずなのに、みんなぞろぞろ出てきて、配膳のお手伝いをしようとしています。

 給食センターからバイキング給食のご指導にいらした江口先生も笑顔で見守ってくださいます。

 給食の準備は静かにしなければいけないのに、子どもたちは興奮を抑えきれません。担任の崇先生から「とりあえず深呼吸しよう」といわれ、ようやく落ち着いて配膳を始めました。

 目の前にならぶ、美味しそうな食材!「飽食の時代」とはいわれていますが、給食をこれほど楽しみにしている睦合小の子どもたちは、きっと食べ物のありがたさや大切さが分かる子どもたちに育ってくれることと思います。

 給食の準備を進め手くださった給食センターの江口先生、ありがとうございました。

白い羽募金

 青少年赤十字では、赤十字の活動について理解を深め、社会貢献や奉仕の心を育む目的で行われる、「白い羽募金」を行っていますが。朝の活動で6年生が募金箱を持って各教室をまわりました。

 あらかじめ、白い羽募金について放送で周知していたので、各教室で、子どもたちは準備していたお金を6年生が持っている募金箱に入れていました。

 これをきっかけに、赤十字の活動への理解を深めてくれるとよいと思います。

読み聞かせ会(下学年)

 今日は、学校司書の佐藤由紀子がいらっしゃる日です。由紀子先生は図書室の整理や本の修理、その他図書に関する様々な仕事をしてくださいますが、子どもたちが毎回楽しみにしているのは、昼休みに行う、おはなし会です!

 おはなし会の会場のセッティングは3年生がやってくれました。机を運んだりマットを敷いたりと、大活躍です。

 さて、低学年に向けて、由紀子先生が選んでくださった本は、「たなばた」と「夜の洋服屋さん」です。

 「たなばた」では、織り姫と彦星の物語を一般的なお話よりもストーリー性豊かなお話にアレンジしてあります。7月7日の今日にぴったりなお話です。今夜、星を見ながら、思い出して欲しいお話でした。

 「夜の洋服屋さん」は下学年にぴったりなおもしろくて不思議なお話です。最後に出てきたとても意外な洋服に、子どもたちも驚いていたようでした。

 毎回楽しいお話を選んでくださる由紀子先生、ありがとうございました。

学校訪問!がありました。

 今日は、福島県北教育事務所と桑折町教育委員会の先生方においでいただき、授業や学校経営についてご指導をいただく、学校訪問がありました。

 この日のために、数週間前から準備を行ってきたので、先生方の授業にも気合いが入ります。

 たくさんの先生方が参観されているので、子どもたちも緊張気味・・・・かと思ったら、偉い先生方に見られながらも、堂々と手を上げて発表したり、自分の考えを紙に書き出したり、自由な発想で作品を作ったりと、素晴らしい姿で授業に取り組んでいました。

 参観された先生方からも、子どもたちのヤル気や授業態度の素晴らしさについて、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。

 睦合小学校の子どもたち。学習面でも態度面でも運動面でも、グイグイと力を付けています。

 ご指導の先生方、今日は本当にありがとうございました。

 

レックス先生の英語授業

 今日は、月に一度のレックス先生の授業です。レックス先生に自分の話す英語を聞き取ってもらえるのか!?そして、きちんと会話することが出来るのか!?今日のために6年生は自己紹介の練習を繰り返していました。

 ひとりひとり、レックス先生の前に立って、一対一で会話をします。明るく陽気なレックス先生。でも前に立つとちょっとドキドキします。

「Hai!I'm 〇〇. How are you?・・・」と、今まで練習してきた英語の発音を確かめつつ会話を開始します。

 レックス先生は、終始ニコニコ。EAAの津田先生も笑顔で見守ってくださっているので、緊張もほぐれてきます。

 かなりレベルの高い英会話でしたが、練習の成果を出し切り、子どもたちは満足出来る内容の会話を行ったようでした。

 ここで学んだことを、これからの生活で活用していって欲しいと思います。