こんなことがありました!

2023年7月の記事一覧

職場体験の中学生

 16日(火)から17日(木)まで、職場体験の中学生が睦合小学校に来ています。
 昨日から、各学年に入って児童達と交流をしていますが、今日は低学年への読み聞かせを行いました。
 読む本は中学生3人が図書室で厳選した本です。前の時間に中学生達は読み聞かせの練習を行っており、気合い十分です。
 低学年が喜ぶように、声の大きさや抑揚を工夫して、3人が順番で読み聞かせをおこないました。
 読み終えると,子供達から拍手喝采!小学生も中学生も大満足の読み聞かせ会になりました。
 職場体験は明日がラストディ。思い出に残る職場体験にして欲しいと思います。

学校保健委員会

 学校歯科医の佐々木徹先生、栄養教諭の江口先生、栄養士の佐久間先生を招いての学校保健委員会を行いました。睦合小学校の子供達の健康について考える大切な機会です。
 子供達の肥満や虫歯の状況、視力や眼鏡の着用率、運動能力などについて話し合いました。肥満の状況などは前年度よりも改善されてはいますが、コロナ禍の影響が世の中全体に強く現れており、視力の低下などが全国的に落ちていることなどについても話し合いました。
 これからも子供達の健康を守る取り組みを学校全体で行っていこうと思います。

FTV「サタふく」取材 2回目

 FTV(福島テレビ)で土曜日にされている番組「サタふく」の2回目の取材がありました。
 1回目では、3年生が裏の畑に豆の苗を植える様子が映されましたが、今回は6年生がメインです。
 JA全農さんの若手職員による広報活動チーム「ハンズアップ」が来校し、野菜や農業に関するクイズを解きました。クイズはサタふくのアナウンサー 我如古 梨乃さんと睦合小の6年生とが勝負する形です。負けるわけにはいきません!
 全農さんから出されるクイズは難問ばかり!6年生も我如古さんも頭をひねります。勝負の結果は・・・・・!!!?続きはテレビデオ楽しみください。
 その後は、1・2年生と夏野菜の収穫体験です。校舎前になっているキュウリやナスを我如古さんと一緒に楽しく収穫しました。6年生もジャガイモの収穫体験をおこない増した。
 第2回目の放送日は8月5日(土)だそうです。どのような内容になるのか楽しみです。

授業の様子 1年生国語

 一学期のまとめの時期ですが、1年生では国語で学習した「おむすびころりん」の音読劇をおこなっていました。
 演技をするグループと音読をするグループが息を合わせておこないます。音読グループが大きな声で教科書を読むと、おじいさん、おばあさん、ネズミに役割を分担した演技グループが演技をおこないます。おにぎりやクワ、ネズミの穴などの小道具も自分たちで作りました。
 「おにぎりころりん すってんころりん~」に合わせておにぎりを転がしたり、ネズミと踊ったり・・・。とても楽しい国語の時間でした。

今日は猛暑日!

 朝からグングン気温が上がっており、桑折町でも35度を超える猛暑日になっています。暑さ指数も「厳重警戒」レベルです。
体育館も外も、運動には適さない状況なので、残念ながら運動は禁止です。それでも子供達は外が大好き。木陰で楽しく遊んだり、日に当たらないように工夫しながら遊んでいます。
 室内でもそれぞれ工夫しながら過ごしていたようです。
 一昔前とは暑さの質が変わってきているようです。健康には細心の注意を払いながらも,楽しく充実した学校生活を過ごさせたいと思います。