こんなことがありました

2024年6月の記事一覧

中体連 県北大会がありました

6月18日(火)19日(水)に実施されました中体連県北大会の結果をお知らせします。

男子バスケットボール

対吾妻中 勝利  対信陵中 惜敗  対 岳陽中 惜敗

県大会出場決定

 卓球
<個人>
ダブルス
片平・佐藤璃組 惜敗

 

バドミントン団体 

惜敗 対岳陽中

 

個人シングル

佐藤 緋音 惜敗

安齋 亜優 惜敗


個人ダブルス

片平・福地 惜敗

角館・幕田 惜敗

小野・髙橋 惜敗

熊谷・曳地  惜敗

 

剣道 個人

渡邉 栞凪 惜敗

 

水泳

山木 紬 400個人メドレー 2位【県大会へ】 200個人メドレー 3位【県大会へ】

熊本 樹 200自由形  4位【県大会へ】   200個人メドレー 5位【県大会へ】

橋本 弦樹 50自由形       12位         100平泳ぎ    7位入賞         

 

サッカー(順延にて19日試合実施)
対福島四中 惜敗

 

 

学校訪問がありました

 6月13日(木)に、県北教育事務所の先生方を招いての学校訪問(要請訪問)がありました。生徒達は、どの授業でも真剣に自分自身の課題に向き合い、友達と対話を重ねながら試行錯誤していました。

 事務所の先生方からは「子どもたちのあいさつが気持ちがいい」「とても落ち着いて学習に取り組んでいる」「子どもたちがかかわり合いながら学習している」のように、たくさんの称賛がありました。

 これらの言葉を励みに、醸芳中の生徒達が今後もより一層自分達の心身両面を高めていくことができるよう、支援・指導を続けてまいります。

令和6年度 伊達支部中体連総合大会結果<2日目>

本日(6日)実施されました伊達支部中体連総合大会の結果をお知らせします。

男子バスケットボール

対梁川中 惜敗 2位 ・・・県北大会出場

女子バスケットボール
対梁川中 惜敗

バレーボール
対梁川中 惜敗

男子ソフトテニス
個人戦 各ペア 惜敗

女子ソフトテニス
個人戦 各ペア 惜敗

卓球
<団体>
対松陽中 惜敗
対桃陵中 勝利
<個人>
ダブルス
ベスト8 片平・佐藤璃組・・・県北大会出場

サッカー
対松陽中 惜敗

得失点差にて 1位・・・県北大会出場

 

令和6年度 伊達支部中体連総合大会結果<1日目>

本日(5日)実施されました伊達支部中体連総合大会の結果をお知らせします。

軟式野球
対梁川中 惜敗

男子バスケットボール
対県北中 勝利
対伊達中 勝利

女子バスケットボール
対松陽中 勝利
対桃陵中 惜敗

バレーボール
対桃陵中 惜敗
対霊山中 惜敗

男子ソフトテニス
対伊達中 惜敗
対霊山中 惜敗

女子ソフトテニス
対霊山中 惜敗
対伊達中 惜敗
対松陽中 惜敗

卓球
<団体>
対月舘学園中 惜敗
対県北中 惜敗
対梁川中 惜敗
<個人>
ダブルス
現在ベスト8 片平・佐藤組(明日準々決勝~)

サッカー
対伊達中 勝利
対桃陵中 勝利

バドミントン
<団体>
対梁川中 勝利
<個人>
シングルス
3位   安齋 亜優・・・県北大会出場
3位   佐藤 緋音・・・県北大会出場

ダブルス
1位 熊谷・曳地組・・・県北大会出場
2位 角館・幕田組・・・県北大会出場
3位 小野・髙橋組・・・県北大会出場
3位 片平・福地組・・・県北大会出場
剣道
<個人>
女子 
1位 渡邉 栞凪・・・県北大会出場

応援ありがとうございました!

中体連壮行会

 

 6月3日(月)に、本日から2日間にわたって行われます伊達地区中体連総合大会の壮行会が行われました。

 代表の選手からは「チーム一丸となって優勝を目指す」「一球一球を大切に」「練習の成果を信じて」など、力強い宣言がありました。

 3年生にとってはいよいよ最後の中体連。今まで培ってきた、自分の、仲間の力を信じて、ベストなプレイができることを切に願っています。

 最後の一歩まであきらめず、頑張れ醸中生‼