こんなことがありました

2018年7月の記事一覧

「桃色街道150号線プロジェクト」

    先日、だて青年会議所からの依頼で、醸芳中生全員が桃型のプレート「桃うろこプレート」に自分の大切な人への感謝のメッセージを書きました。だて地域の子ども達が作成したプレートが大きなこいのぼりとなり、保原町にある大泉公園の北側の歩道に設置されました。8月31日まで展示しますので、近くに行く機会がありましたら、ぜひご覧ください。

県中体連総合大会の結果です

 7月22日から各地で実施されました県中体連総合大会の結果をお知らせします。
 男子ソフトテニス(団体)1回戦 対郡山二中 惜敗
 水泳 髙橋さん 女子100mバタフライ、200mバタフライ 両方5位入賞
 柔道男子 黒川君  3位
 石川君  2回戦 惜敗
 柔道女子 浅野さん 2位
 県大会に出場した選手は、醸芳中学校および県北地区の代表として全力を尽くしました。
 

 なお、柔道の黒川君と浅野さんは8月7日~9日に秋田県立武道館で開催される東北中体連総合大会に出場します。今度は、福島県の代表として頑張ってほしいと思います。

第1学期終業式

 72日間の1学期が終わりました。学校生活や行事、部活動に前向きに取り組む生徒が多く、2学期以降も楽しみです。今日の終業式の中で、1年代表の郡司君が「早寝早起き朝ご飯を実践したい。」、2年代表の穂積さんが「部活動で部長、副部長をサポートしていきたい。」、3年代表の佐藤さんが「夏休みは集中力を切らさず、充実した勉強を頑張りたい。」など、それぞれの学年らしい発表を行いました。
 長い夏休みが始まります。それぞれの計画に従って、勉強や運動、手伝いなどを頑張り、2学期始業式には元気に登校することを期待します。1学期無事に終えることができたのも保護者の方々のおかげです。今後ともよろしくお願いいたします。

素敵な作品ができあがりました

    玄関前にとても夏らしい「日々草」がプランターに植えられています。それぞれのプランターカバーには、素敵な絵が描かれています。これは、職場体験の時に、2年生が焼きごてを使って描いたものです。このプランターカバーは、先日行われた全国植樹祭で使ったものをいただき、用務員さんが、外にも置けるように防水加工をしてくださったものです。生徒の思いのこもった作品は世界に一つしかなく、「日々草」の花言葉どおり「楽しい思い出」にもなったと思います。

『社会を明るくする運動』における街頭啓発活動

 本日、桑折駅前と本校校門前で『社会を明るくする運動』における街頭啓発活動が行われました。町保護司会、福島北警察署桑折分庁舎、町更正保護女性会、町連合婦人会、町民生委員協議会、町青少年育成町民会議事務局、町PTA連絡協議会から多くの方が来校されました。本校生徒会役員及び生活向上委員会の生徒も一緒にリーフレットやティッシュを配布しました。いつも地域の多くの方々に見守っていただいていることを実感しました。

全校集会(壮行演奏会)

 明日(7日)に吹奏楽コンクール県北支部大会が実施されます。本番で演奏する「コンサート・マーチ『虹色の未来へ』」・「鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器のための神話」の2曲を披露しました。特に、鳥之石楠船神は、和風の旋律で構成され、特に力強い打楽器の音が体育館じゅうに響き渡っていました。部長の佐藤さんから「部員全員が練習してきた成果を発揮できるように、最後まで全力を尽くたい。」という言葉がありました。本番は、心をひとつに最高の演奏を披露してほしいと思います。

フラワーロードギャラリー作品制作開始式を行いました。

 本日、だて西ロータリークラブ会長の阿部様、佐藤様、講師の紺野様をお招きし、フラワーロードギャラリー作品制作開始式を行いました。記念品の花束をいただき、講師の先生から直接、陶板に線を書くやり方を教わりました。

 これから12名の生徒が制作した陶板は、桑折町駅前団地(災害公営住宅)西側のフラワーロードギャラリーに飾られることになります。それぞれの生徒の「桑折町で自分の好きな場所」を表現します。半田沼、郡役所、うぶかの郷・・・・・桑折町にはたくさんのよいところがありますね。

JRC委員会の活動の様子

 放課後の活動の様子です。ペットボトルの重さをはかったり、シールを貼ったりしていました。このような活動を続けるとともに、より多くの人に協力していただければ、発展途上国の子ども達の給食代やワクチン代になっていきます。

PTA学年対抗親善球技大会

 7月1日(日)に午前中授業参観、学年懇談会、午後はPTA学年対抗親善球技大会を行いました。最高気温が36℃を越す猛暑の中、今までの練習の成果を発揮すべくプレーした結果、大変白熱した試合が数多く見られました。体調不良者も出ず、楽しい大会となりました。