こんなことがありました

2016年12月の記事一覧

大震災の爪痕

半田山登山から帰る途中,東日本大震災の時に発生した,地滑り(崖崩れ)の現場が正面に見えました。補修工事が済んだのでしょうが,80度くらいに見えます。どうやって修理したんでしょう? 
 
ここまで,誰一人としてすれ違う人はおりません。静かに何かをするのには最高の場所です。

偶蹄目の足跡?

 半田山に登る途中,たくさんの足跡を発見しました。今日のものと思われる動物の足跡がありました。
 
これだけクッキリした足跡なので,今日の物と判断いたしました。
右と左の2つに分かれているので「偶蹄目」でしょうか。ニホンカモシカではないでしょうか。(私自身,ここ(半田山頂上付近)より住宅地に近いところで,2回目撃しています。)
 ここで,クマやイノシシとは遭遇したくありません。もっとも,クマは冬眠中でしょう。

雪道の走り方

 12月31日(土)半田山駐車場(林間駐車場)でわざと,車輪をロックさせて停車してみました。
 
 写真を見ると分かりますが,最終的に2輪は横滑りしています。ブレーキを思いっきり踏んだので,車輪が回転していないのです。回転しないとふらふらして適当な方向に行っちゃいます。(十円玉を転がすと,回転がゆっくりになるとふらつくの見たことありますよね。あれと同じです。)これを(車輪のロック)防ぐのが,アンチロックブレーキです。雪道には気を付けましょう。もっとも,この駐車場には,私しかいないので,思いっきり挑戦できますが,一番近い人家まで10㎞なので…,携帯も寒さに弱いし…,誰も助けてくれません。

寒さに弱い 携帯

 12月31日(土)半田山に登る際,携帯のバッテリー残量は調べていったのに,頂上でもっと写真を撮影するはずだったのに,頂上で電池が全くないとの表示を出して携帯がダウンしました。
 頂上についた証拠として,地図アプリの現在地の写メを撮るはずだったのに…。
 本当に寒さに弱い。CPUが寒さに弱いと以前書き込みましたが,電池自体が寒さに弱すぎ?駐車場に戻ると復活し,残量39%ですって!しっかりしなさいLithium ionバッテリー!

冬山登山

 12月31日(土)久しぶりに半田山に登ってみようと,思い突然の出発。コースは?,冬山は危険がないのか?
 良い時代になりました。全てネットで調べれば大丈夫?
 最短で登れる林間駐車場へ,車で15分で到着。途中からは,雪道でした。
 駐車場と頂上は,約900mです。(たった900mで頂上に着けるなんてラッキー)
 始めの300mは緩斜面です。
 次の 400mは,急斜面です。(長靴の中で靴下が脱げました。)
 ラスト200mは,緩斜面です。
 久しぶりの登山(27年ぶり)でへとへとになりました。サー頂上と思いきや…
  
 頂上に立った証明            何も見えません,雪も降っています
 皆さんの健康と3年生の全員高校合格を祈ってまいりました。

地震の被害

 12月31日 午前5時8分に、地震がありました。(そのために学校に来たこととを思い出す)被害は、特にありませんが…、
  
 前回同様、防火扉が閉じている警告灯が点いていました。現場に向かうと片方だけ閉じていました。両方閉じなければ意味がないと思いながら元に戻しました。こちら側のセンサーが敏感なのでしょう。

今年最後の 日の出

 12月31日(土)今年最後の 日の出を写真に納めました。
  
 空はかなり明るいのですが           ようやく見えました
 写真にある時間からすると、日の出は、7時7分となりますが、半田山や黒山はとっくに太陽が当たっていました。桑折も、霊山が無ければ、もっと早いはず。さて、初日の出はみれるでしょうか?

大掃除の後始末

 12月30日(㈮)大掃除で出された,「ゴミ」の中に宝物を発見しましたので,早速「宝物」の回収を行いました。
 宝物は,2×4材と木ねじです。更にこのまま捨てる事が断られるかも知れません。分別を兼ねています。
      
 作業開始 9:45          一台解体に4分30秒       10台とも解体が完了しました
   
 別な台も解体,でも汚い     こうすると仕事も上出来に思えます  これだけの木ねじが出てきました。
 出てきた大量の木材は,いつの日にか利用させていただきます。いつだろう…。

日の出が 北過ぎる!

 12月30日(金)トイレから戻るとき、あらぬ方向から太陽光を感じました。おかしい!職員室後方の扉に日が差している?今は、冬だよなぁ~変だ!
 振り向くと、
  
 太陽光がPC室のガラスで反射している     ディスプレイに私の頭の影が出ています
 原因が分かりほっとしました。
 
 本物の太陽は、こんなに明るい。これで、暖かくなります。

ネット不通について

 12月29日(木)ネットが繋がらない理由が分かりました。
 
 何と,7:30〜18:00まで,FKS全停止!停止中にこのページは見ることができません。残念な1日となりました。

誰もいない 学校にて

 12月29日(木)誰もいない学校で仕事をしようとすると 集中力が… 続かない。誰も見ていないので,時間の規制がないので 集中力が…続かない。
 誰かに見られている緊張感
 いつまでにしなければいけないと言う緊張感 全てから解放されると進まない。
 自分はかなり怠け者であることを認識することとなりました。
 中学生の時の自分(長ーい休みを過ごす自分)を思い出しました。
 皆さんは、どんな冬休みを過ごしていますか?切り替えるなら 今のうち絵文字:雷

HPが見られませんでした

 12月29日(木)学校に来ました。いつものようにHPのメンテナンスです。あれ!
 
 ネットにつながっていない。ここでやっちゃいけないのは,配線をいじること。だって,正常に動いていた昨晩と同じ状態ですから。
 別の机のLANケーブルでも同じ結果。Yahooにも接続できません。
 でも,学校内のサーバ内のデータは見ることができました。(ここを最初に確認すべきでした。まだまだ,「技術者」としては,甘い)
 と言うことで,学校から,「外」へつながる部分の異常です。どうしようもありません。
 こんな時は,「休憩あるのみ」

緊急地震速報!

 12月28日(水)21時38分,携帯が一斉(2台だけ)にうなり出しました。5秒後,揺れ出しました。学校に直行です。
   
 制御盤での異常は,1カ所    現場に行くと防火扉が閉まってます  体育館の天井 異常ありません
  
こんなに明るくしました。   ここ(ふれあいホール)は,集中スイッチでは消灯できませんでした
 
帰りは満天の星空(月が出ていないので綺麗)携帯のカメラでは撮れません
さあ寝ましょうか 何もなくて良かった

周囲が明るい方が目立つ?

 昨晩、のLED時計です。
 
 周囲が明るい方が、綺麗に撮れています。
 更に,18:40を表示しているのですが,携帯の時計は,18:40:21です。今は,正確です。

テニスコートの砂

 12月28日(水)生徒が去ったテニスコートでは、
  
 なな、何と!新しく入れた砂が、靴底で運ばれているではありませんかこれが毎日続いたら…。
 テニスコートが浸食されます。
 マットで、靴底の砂を落とそうよ!

一年間の感謝を込めて

 12月28日(水)今日は、「仕事納め」です。昼のニュースでは、県庁の仕事納めを伝えていました。学校は?公式な仕事納めはありませんが、部活動でお世話になっている。施設の清掃を行いました。具体的には、体育館を使う部活動が一年間の汚れを落としていました。
残念ながら画像はございません。

テニスコート落成式

 12月28日(水)待ちに待った、テニスコートの落成式です。
桑折町より、町長様、教育長様をお迎えして小雪の舞う中式を進行しました。
   
 町長様挨拶             生徒代表お礼の言葉       町長様による始球式
 式の後は、思う存分、練習に使わせていただきました。
 短期間に、こんなに立派なコートにしていただきありがとうございました。

帰ろうとすると 一本の電話

 12月27日(火)帰ろうとすると、一本の電話が…。
 おそるおそる出ると、「3年○組の○○です」「○○先生いらっしゃいますか」私より電話での話し方が上手!
 聞いてみると、入試関係の時間と場所の確認です。伝え忘れか、聞き逃しか?
 一人しか電話をしてこないところをみると、聞き逃しかな?でも確認をする姿勢は大切です。私に答えられることであれば、何でも答えます。
 だって、醸芳中の生徒と先生でいられるのは、今この時だけです。 
 た だ し 、卒業してしまったら、次の自分の居場所でしっかり頑張ろう。「中学校に戻りたい」とよく言う人がいます。それって、きちんと指導してもらえなかったと言うことじゃないの?と大学3年生の時に教授と激論(?)を交わしたことを思い出しました。皆さんはどう思いますか。
 次の電話が来る前に、帰宅します。今年もあと4日です。

黒板に2種類の塗料

 12月27日(火)黒板をよく見ると、緑の部分が2種類あることに気づきました。
 
 しわしわの割れ目にチョークの白が入った黒っぽい緑と
 つるつるの薄い緑 いったいこれは?(わざとらしい)
  
 実は、スクレイパー(先が銀色、取ってが黄色)剝がす(はがす)道具で作業しました。
 横から見ると、先が細くなっています。
 実は、1年8ヶ月前に、濃い緑の塗装をこのスクレイパー(個人の物)でほとんど剝がしました。(わざとらしいこと言ってました、ひょっとしたら以前も紹介していますか?)そのときは、飛んだ濃い緑の破片が、髪の毛の中や顔にくっつきました。汗をかいてやっていたので、くっつきました。この黒板を書き換える仕事をしている中で一番身長の低い私にとっては、「書きやすい黒板」になったのでした。めでたしめでたし。

職員室の黒板が 来年になりました

 12月27日(火)職員室前の黒板を書き換えていると…、何と1月4日(水)を書かねばなりません。あれ?来年だ!これで冬休み気分は吹っ飛びました。

 冬休みの今日まででしたことは…思い浮かばない。この充実感のなさ。やはり、学校があって、なんだかんだやっている方が充実しています。早く始まれ三学期!休みが長いと生活のリズムが乱れます。