こんなことがありました!

2019年12月の記事一覧

学校 12/23(月) 第2学期終業式(登校日82日間を終える)

今日は第2学期の終業式でした。

4月から今日までで、72名全員登校55日目となりました。

 

あんなに暑かった8月から今日まで、学習、運動、その他の活動、そしてたくさんの行事等を通して

確かな成長を実感した72名でした。

『睦み合う心』も着実に育っています。

 

1,3,5年の代表児童から「2学期を振り返って」の発表がありました。

  

3人とも充実した82日間を過ごすことができました。

 

式の後には、生徒指導担当の先生から冬休みに向けての全体指導を行いました。

 

 

この『はひふへほ』をしっかりと守って、楽しく充実した冬休みにしてほしいと思います。

 

よいお年を・・・

晴れ 12/20(金) 5年生の「睦合米」が振る舞われました!

5年生が今年の春から手がけてきた「睦合米」(睦合小の田んぼ産コシヒカリ※放射線検査済)

が振る舞われました。

炊きたての睦合米・・・塩にぎり飯は絶品でした!!

また、先生方にも分けていただきました。

 

5年生の皆さん!ありがとうございました。

 

キラキラ 12/20(金) 赤い羽根共同募金 ~町社会福祉協議会へ~

今週16日(月)~18日(水)の3日間、赤い羽根共同募金を行いました。

そして20日(金)の午後に桑折町社会福祉協議会長様にお越しいただき、お渡ししました。

代表委員の朽木さんと浅野さんが、社会福祉協議会長様に集まった募金をお渡ししました。

「大切に使わせてもらいます。」と会長様からお話をいただきました。

 

キラキラ 12/19(木) クラブ活動(3年生の見学会)

今日の6校時目は、今学期最後のクラブ活動がありました。

 

 

例年、3学期に次年度クラブ活動に参加する3年生の見学会を予定しているのですが

1~2月頃にインフルエンザが流行することが多く、その前に・・・と言うことで、この

タイミングでの見学会の実施となりました。

 

   『アート・クラフトクラブ』

  

   『料理・手芸クラブ』

  

   『スポーツクラブ』

  

   『科学クラブ』

  

見学が終わった後に3年生に聞いてみたところ・・・

とりあえず来年入るクラブ活動は決まったようです。

来年の4月・・・4年生になるのが待ち遠しそうでした。

 

笑う 12/19(木) まなびタイム参観(6年)

今日はまなびタイム参観の最終日でした。

さすがは6年生!!

音読、そして百マス計算へととてもテンポよく進められました。

 

音読はお腹からしっかりと声が出ていました。

 

続いて百マス計算!

クラスの約半分が90秒を切る速さでした!

  

最後は漢字です。

限られた時間の中で集中して漢字を覚えたり、書いたりしました。

  

まさに下級生のお手本となるような集中力アップの徹底反復練習の時間でした!

 

今日で2学期のまなびタイムは終了となります。

冬休み中も児童にプリントを配付し、おうちでも徹底反復練習に取り組みます。

(只今、配付プリント印刷等の準備中です。)

      ↓↓↓↓↓

 

戸惑う・えっ 12/18(水) 薬物乱用防止教室(6年)

今日の3校時目に、学校薬剤師の鈴木芙容さんをお迎えして

薬物乱用防止教室を行いました。

  

お酒やたばこなどの害について、丁寧にご指導頂きました。

 

鈴木先生、お忙しい中ありがとうございました。

期待・ワクワク 12/18(水) 発表朝の会(2学期を振り返って)

今朝は全校生による『発表朝の会』でした。

 朝のあいさつ!

来週の月曜日で2学期終了ということで、今朝は各学年から「2学期を振り返って」

の発表が行われました。

 6年生

今日は6年生、4年生、2年生、5年生、3年生、1年生の順での発表でした。

 4年生

  2年生

 5年生

 3年生

 1年生

各学年の発表からも、本当に充実した2学期だったことがうかがえました。

 

あと少しで冬休み!

睦合小児童72名全員でしっかりと令和元年を締めくくります!!

 

 

 

 

本 12/17(火) 学校司書による読み聞かせ(下学年)

今日の昼休みには、学校司書の佐藤由紀子先生による「読み聞かせ」がありました。

今日は2冊の本を読んで頂きました。

     これです ↓↓↓↓↓

子供たちが楽しみにしているクリスマスや年末が近いと言うことで、

この2冊を読んでいただきました。

 

  

やはり今日も子供たちは、読み聞かせに釘付けです!!

読み聞かせの後には、さらにたくさんの本を紹介してくださいました。

これから冬休み・・・

ぜひたくさんの楽しい本と出会ってほしいですね。

 

由紀子先生、ありがとうございました!

苦笑い 12/16(月) はし名人大会(保健委員会主催)① 下学年

16日(月)には児童会:保健委員会主催の『はし名人大会』を行いました。

大豆を箸でつまんで、人形の口に運ぶ数を競う大会です。

制限時間は30秒間です。

 1・2年生は、ドラえもんの口(大きい)へ。

 3年生はドラミちゃんの口(小さい)へ。

  

  

最高記録は3年生女子の14個でした。

今日は、上学年(4~6年)が挑戦します!

にっこり 12/17(火) まなびタイム(5年)

今朝のまなびタイム参観は5年生でした。

さすが5年生!

手際よく「音読」「百マス計算」「漢字」に取り組んでいました。

 『音読』

今日は「落葉松」の音読でした。

次に「百マス計算」。

 

今日は14名中5名が1分30秒を切りました。

最後は「漢字」です。

 

5年生は、今朝も充実したスタート切ることができたようです。

ニヒヒ 12/13(金) 卒業アルバム写真撮影(6年)

2学期もあと6日(登校日)で終了です。

6年生も「卒業」の2文字が段々と近づいてくる時期にも入り、今日は卒業アルバム用の

個人写真撮影が行われました。

撮影は榎本写真館さんが行いました。

榎本さんがユーモアを交えた質問などをしながら、自然な笑顔で撮影できるようにと

たのしく撮影が進められました。

 思わず吹き出しそうになりました。

撮影の順番待ちです。

 

撮影する榎本さんを撮影してみました(笑)。

 

写真ができあがるのが待ち遠しそうな6年生19名でした。

 

期待・ワクワク 12/11(水) むかし遊び体験(1・2年 生活科)~ボランティア講師の皆さんをお迎えして~

2・3校時に1・2年生の生活科で「むかし遊び体験」を行いました。

町のボランティア講師の方々に、いろいろな昔の遊びを教えて頂きながら、楽しい時間を過ごすことができました。

『お手玉』

 『コマ回し』

『メンコ』

『紙飛行機』

『羽子板』

 『竹とんぼ』

 『あやとり』

 『ビー玉』

いろいろなむかし遊びに触れ、大喜びの1・2年生でした。

これからまもなく冬休みに入りますが、是非ご家族でこうした「むかし遊び」に触れてみてはいかがでしょうか。

(TVゲーム等を控えて・・・)

学校 12/11(水) まなびタイム(3年)~陰山メソッド全員研修~

今日は、3年生のまなびタイムをもとに全教員で隂山メソッドの見直しを図る時間をとりました。

まずは音読です。

  

続いて漢字・・・

  

最後に百マス計算・・・

 

子供たちは限られた時間の中で集中力を発揮して頑張っていました!

 

その後、先生方から、実施の順番や、ロスタイムを減らすこと等々

反省事項が出され、今後改善を図りながら実施していきます。

鉛筆 12/10(火) 桑折町授業研究会(2年:国語科)開催!!

今日は本校で桑折町の授業研究会を行いました。

町の幼稚園、小学校、中学校の先生方が集まり、授業参観をし、様々な意見を交わしながら

先生方の授業力の強化を図る研究協議を行いました。

 

反対の意味の言葉は1対1ではなく・・・

(例えば)『あつい↔つめたい』『あつい↔さむい』『あつい↔うすい』 のような反対の言葉があり、

そうしたことに気付くとともに、その様子や意味、対象(ひと、もの、こと)にあわせて使うことが大切

であることなどを学びました。

  

いろいろな反対の言葉を見付けることができました。

『あつい(厚い)』と『うすい(薄い)』もあるね!

そして、反対の言葉を使っての短文作りを。

 

言葉とイメージを大切にした授業となりました。

 

その後の研究協議会では、活発な意見交換がなされ、研修の深まりがありました。

これからも子供たちにとって、よりよい授業作りを目指します!

 

学校 12/10(火) まなびタイム(4年)

今日は4年生9名のまなびタイムを参観しました。

まずは音読!今日は高村光太郎の『冬が来た』を。

元気な声が教室に響きました。

 

  

次に百マス計算。

新記録を目指して集中です!!

 

 

最後は漢字ユニット(1回目)です。

 

 

少し時間は延びましたが、今朝もしっかりとウォーミングアップができました!

バス 12/9(月) 福島市民家園見学(3年)

今朝は今年一番くらいの冷え込みでしたが、3年生は元気に福島市民家園に出かけました!

  

一昔前の人々の生活の様子を建物や道具から学ぶことができました。

 

 

今日学習したことを学校に持ち帰り、さらに学びを深めたいと思います。

 

理科自由研究発表会 at コミュタン福島

 12月8日、三春町のコミュタン福島で理科自由研究発表会が

開催されました。

 今年度から、県大会に出品された作品の展示と、希望者による

口頭発表とポスターセッションが行われることとなりました。

 本校6年生の佐藤歌音さんの作品は伊達地区の審査会で選ばれ

県大会に出品されましたが、昨日は、多くの参加者を前にして、

1年間観察を続けた自分の研究「日の出を観測しよう」について発表を

行ってきました。

 自信をもって発表することができ、研究に込めた思いが皆さんに

伝わったことと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉛筆 12/5(木) まなびタイム(2年)

今日は2年生のまなびタイムを参観しました。

まずは音読!

担任の先生の声に負けない大きな声で読むことができました。

そして、次は漢字練習。

  

最後は「新記録」を目指しての百マス計算です!

 真剣です!!!

  

なんと今日は、4名もの記録更新者が出ました!!

今日の2年生も一生懸命に取り組んでいました。

次回参観は、12/10(火)・・・4年生の予定です。

 

期待・ワクワク 12/4(水) 講話朝の会・賞状伝達

今朝は『講話朝の会』がありました。

今回は校長先生の科学実験!

 『静電気クラゲ』

宙に浮いてクラゲが脚をひろげるような様子にびっくり!!

 『空気砲』

空気砲から出た煙の輪っかに「こんなに遠くまで?」「きれいな輪だ~!」

と子供たちは大喜びでした。

 

その後は、福島県作文コンクールで準特選となった2年の佐藤有希也くんをはじめ

賞状伝達を行いました。

  

 

最後に全校生での朝の歌・・・「ビリーブ」を合唱しました。

  

元気な歌声が体育館中に響きわたりました!

 

キラキラ 12/3(火) サツマイモパーティー(1・2年)

1・2年生が今年のサツマイモの収穫を祝ってパーティーを開きました。

春の苗植えからお世話になっているボランティア講師の古山寿一さんと、用務員の佐藤栄祐さんを招待しました。

あいにく古山さんは急用で出席できませんでしたが、栄祐さんを囲んで楽しいひとときを過ごしました。

  

 

また、その後、古山さんには、感謝の気持ちを伝える品物を自宅にお邪魔して届けてきました。

古山さん、本当にありがとうございました!!

笑う 12/3(火) まなびタイム(1年)

今週から朝の「まなびタイム」参観(校長、教頭による)をスタートしました。

今日は1年生を参観しました。

1年生とは思えないほど集中して、「音読」「百マス計算」「漢字」に取り組んでいました。

  

 

明日の朝は全校朝会のため、まなびタイムはお休みです。

次回は明後日です。今度は2年生の頑張っている様子を参観します!

学校 12/2(月)~12/6(金) 自主学習ノート展示会開催!!

今週は個別懇談ウィークです。

同時に、これまでに児童が各家庭で頑張ってきた「自主学習ノート」

の展示会を開催しています。

個別懇談会の割り当ての前後の時間を利用して見ていただくよう

2階図工室を展示会場としています。

 

  

懇談会にお越しの際には、児童のがんばりを見ていただき、称賛や励ましを

お願いいたします。