2024年9月の記事一覧
小学生陸上競技大会
9月28日(土)に桑折町小学生陸上競技大会が開催されました。睦合小学校は5・6年生全員が選手としてエントリーしており、これまで体育科の授業の時間、朝の時間等に陸上大会に向けた練習を行ってきました。各種目において全力で競技して自己ベスト記録を出すことができた児童も多かったようです。また、当日は開会式の中で睦合小学校の代表児童が「選手宣誓」を立派に行うことができました。
明日頑張るぞ
5・6年生は明日の9月28日(土)開催予定の「第3回桑折町小学生陸上競技大会」に向けて、朝の時間を利用して
練習に取り組んできました。今日はその最後の練習でした。皆の表情からは「明日の大会で頑張るぞ」といった強い気持ちが伝わってきました。明日は皆練習してきた成果を十分に発揮して頑張ってほしいです。頑張れ、むつみっこ!
シャトルランテスト
今日の2校時目に新体力テストの「シャトルランテスト」を行いました。今日テストを行ったのは1~4年生で、5・6年生は回数を数える係、応援でした。みんなよく頑張り、昨年よりも回数が増えた児童も多く見られました。最高記録は4年生の81回でした。最後まで諦めないで頑張る姿はとても立派でした。
今日のむつみっ子
今日の2校時目の各学年の学習の様子です。どの学年も自分の課題と向き合い、意欲的に学習に取り組むことができていました。
5年生の算数科の学習の様子です。分数のたし算やひき算、約分の仕方について学びました。
3・4年生の図画工作科の学習の様子です。自分の立体作品に水彩絵の具で色をつけ、丁寧に作品を仕上げていました。
2年生は、算数科の学習で、三角形や四角形の形について調べ、パネルを並べて形づくりに熱心に取り組みました。また、1年生も算数科の学習で、たし算の練習を繰り返し行い、答えを正確に求めることができました。
6年生は、算数科の学習で、データの特徴を調べて考える問題に取り組んでいました。自分の考えを積極的に発表したり、友達の考えを集中して聞いたりと、意欲的に学習に取り組むことができていました。
平和学習発表会
今日の全校朝の会は、夏休みに学校代表の6年生が平和学習で訪れた広島での活動の様子が発表されました。いろいろな場所を訪れ、改めて平和の大切さ、人の命の大切さについて感じたことを立派に発表することができました。全校生も皆真剣に聞き入り、戦争の恐ろしさ、平和の大切さについて知ることができました。
みんなで楽しんだ「ふれあい班活動」
今日のお昼休み時間には、「ふれあい班活動」がありました。普段、お掃除の時に一緒に協力して活動しているメンバーで集まり、ゲーム等をして楽しみました。
今日のむつみっ子
今日の3校時目の各学年の学習の様子をお知らせします。まず、1・2年生は図画工作科の学習で1年生は身の周りの品でカマキリやキリンを作りました。2年生はプラスティック製のシートを切ったりつなげたりしながら動物を作りました。
3・4年生は外国語活動の授業で、曲に合わせて歌いアルファベットを覚えていました。
5年生は国語科の授業でした。物語文を読み、互いに考えたことを活発に発表することができていました。
6年生も国語科の学習でした。自分の書いた文章を読み直して読み手が納得する文章にするための推敲の学習でした。
土曜学習茶道教室
9月7日(土)の午前9時30分から睦合ふれあい会館で「土曜学習の茶道教室」が行われました。児童10名、保護者4名、計14名が参加しました。講師の3名の先生方から自席への入り方やお菓子・お茶のいただき方、お茶の点て方等を丁寧に教えていただきました。子どもたちにとってとてもいい体験となりました。
今日のむつみっ子の学び
1・2年生の算数科の学習の様子です。2年生は学習リーダーが自分の考えを発表したり、みんなの考えを聞いたりして学習をリードしていました。みんな頑張っています。
3・4年生の算数科の学習の様子です。4年生も学習リーダーが学習をリードして主体的に学習に取り組んでいました。みんなで「自立的な学び」を目指しています。
5・6年生は朝の涼しい時間を利用して体育科の学習を行いました。今日も町の陸上大会に向け、陸上競技の学習です。リレーでのバトンパスがスムーズにできるよう協力して練習を行いました。