こんなことがありました

出来事

8/7 広島から無事帰町!!

平和学習派遣事業によって広島に学習してきた6年生児童が無事帰ってきました。帰町のあいさつが立派でした。3日間おつかれさまでした。よくがんばりました。今後学習の成果をまとめ、学習発表会での意見発表会で発表します。

8/3 災害に備えて,楽しく体験学習

半田地区の小学校4年生の希望者を対象に,防災学習が行われました。半田公民館では,防災グッズづくりを行いました。みんな楽しく体験を通して防災について学びました。その後,防災倉庫を見学したり,夕食の準備を体験したりもしました。夜はうぶかの郷で入浴し,交流も行い,宿泊しました。楽しく有意義な体験学習となりました。

安全点検その後

6月3日に児童と一緒に行った安全点検。そこで,子供たちから指摘のあった理科室のブラウン管テレビですが,撤去しました。現在は使用しておらず,地震等で転倒が懸念されるためです。安全点検の結果報告でした。今後も学校の安全管理に取り組んでいきたいと思います。

 

8/1 暑さの中,元気に育て

3年生が植えて種をまいて育てたひまわりが満開です。1,2年生が育てた枝豆もたくさん実っています。

プールなどに来た時は,ぜひ観察してください。

子供たちも,夏休み期間中は,ひまわりのように明るく元気にたくましく,そして枝豆のように大きな実りをつけてほしいと思います。

7/23 夏休み本番!

夏休みに入りました。夏休み応援学習に参加し,熱心に宿題をがんばっていました。3年生が育てているホウセンカの花も咲きました。4年生が育てているヘチマもぐんぐんと成長を始めました。みんながんばっています。

 

7/20 桑折学習塾で学ぼう

 コミニュティーセンターで桑折学習塾がありました。教育委員会の指導主事の先生から,音読や脳トレをしたり自主学習のわかなないところを教えていただいたりしました。子供たちは頭がすっきりし,学習に集中して取り組んでいました。

 

 

7/19 がんばった1学期

第1学期終業式を行いました。校長先生から1学期の出来事やがんばっことについてのお話がありました。代表のお友達ががんばったことの発表もしました。七夕展の表彰もありました。みんな真剣に話しを聞き,立派な態度で参加することができました。本日で1学期は終了です。病気,けが,事故なく有意義な夏休みにしてほしいと思います。また,元気に2学期会いましょう。

7/18 がんばれ!5・6年生!!

明日,行わなれる町水泳競技大会に,半田醸芳小学校の代表として参加する5・6年生を激励する壮行会がありました。4年生を中心に,全校生で5・6年生の健闘を祈り,励ましました。きっと頑張ってくれることでしょう。

7/9 サンキューベリーマッチ リー先生!

これまで,外国語活動の授業で,月1回,教えていただいたリー先生ですが,本日で半田醸芳小学校の勤務が最後となりました。今日は,1年生,2年生と一緒に身体を動かしながら,英語を教えていただきました。給食の時間は,3年生といっしょでした。放送で最後のお別れのごあいさつがありました。本当にありがとうございました。

 

7/4 宿泊学習2日目 夕食まで

みんな元気です。朝食をしっかりとり,午前中は缶バッチづくりを行いました。午後は,火起こし体験。火が起きない班もありましたが,友情の火を頂いて野外炊飯の開始です。上手にできておいしくいただきました。

   

7/3 会津自然の家での活動

5,6年の宿泊学習は,自然の家でカヌー体験などをしました。夕食はコーヒー牛乳が大人気でした。(飲み過ぎ注意です!)夜は曇り空で星がみえず,室内で天体の学習を行いました。みんな元気です。

  

お知らせ「夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会」参加者募集について

2019年度夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会が7月29日(月)ふれあい公園で開催されます。1~4年生は,本日(7/3),5~6年生は来週月曜(7/8)に詳細についての案内,申込書を配付いたします。申込書は「学校へ」提出してください。ぜひ参加してください。

 

7/2 イノシシ注意

本日朝,校舎前の花壇の前にイノシシの足跡をみつけました。子ども教育課,産業課の方にもみていただきました。子供たちには,みかけたら近寄らず,校舎に避難することなど,注意するように話をしました。ご家庭でも十分注意するようお願いいたします。なお,本日の下校には,警察署のパトカーに見守りをお願いいたしました。

  

 

 

6/28 …とは,どういうことかな?

3学年で国語科の研究授業を行いました。「ゆうすげ村の小さな旅館」を題材に,みんなで疑問を出し合い,みんなで解決する授業を行いました。子供たちは活発に意見を出し合い,叙述の中での主人公の内言「(そういうことだったの…)」の理由について一人一人が真剣に考え,課題を解決していました。

   

6/27 七夕の夜空に思いをはせて

七夕集会を行いました。校長先生からは七夕に食べるとよいものについてのお話がありました。企画委員会の子供たちによる七夕の由来に関する話やクイズもありました。願い事発表もありました。最後に全校生で七夕の歌の合唱をしました。全校生で七夕の気分に浸ることができました。

   

6/26 ようこそ,先輩

昨日より,職場体験で本校の卒業生が来ています。熱心に先生方の仕事を体験しています。本当ならなつかしくて,伸び伸びしたいところでしょうが,きちんと真面目に学習している姿が立派です。後輩の子供たちは,中学生が来てくれて大喜びです。児童も中学生も良い体験ができています。

  

6/21 笑顔いっぱい,花いっぱい

緑の少年団活動の一環として花壇作りを行いました。各学年で校舎前の花壇にブルーサルビア,サルビア,マリーゴールドを植えました。子供たちの笑顔と同様,色とりどり,色鮮やかな花壇となりました。来校の際は,ぜひご覧ください。

   

 

 

6/20 児童の健康について意見交換

学校医,学校歯科医,栄養教諭,栄養士,PTA会長,厚生委員をお呼びし,学校保健委員会を行いました。本校児童の現状をもとに,子供達の健康課題について意見を出し合いました。和やかな雰囲気の中,貴重なご意見をうかがうことができました。ありがとうございました。

6/19 子供が主体的に学ぶ授業(4年理科)

4年生では理科「電気のはたらき」の学習をしています。モーターカーを使って,電流の向きとモーターの回る向きについて調べました。授業では,教師が説明する時間をできるだけ少なくし,子供たちが主体的に学ぶことができるようにしています。4年生は,大好きなモーターカーを使っての学習に意欲的に集中して主体的に学んでいました。なお,本日は理科のサポートティーチャーに実験のサポートをしていただきました。

    

6/18 さまざまな種目に挑戦

晴天の下,全学年で新体力テストを行いました。校庭では50M走,ボール投げ,立ち幅跳びを行いました。自分の体力を知ることができました。テストの後の水分補給の後,充実感にあふれた子供たちの笑顔が印象的でした。

   

6/14 体力づくりの充実

本校では健やかな体づくりを目指して,体力向上の取組を推進しています。昨日と今日は,体育専門アドバイザーの先生をお呼びし,体育科の授業の指導支援を行っていただいたり休み時間に子供たちと一緒に遊んだりしながら,体力づくりを行いました。

 

6/13 読書の初夏

夏の読み聞かせをしました。読書ボランティアの皆様,いつも本当にありがとうございます。真剣な表情の子供たち,本好きが増えていることを実感します。

     

 

6/12 ようこそ,半田醸芳小学校へ

6年生では,ソバまきを行い,ルーマニアの2名の方が参観されました。その後,ルーマニアの方々から話を聞き,交流をしました。今回の交流は,震災の際にルーマニアの子供たちから励ましの絵が日本に送られたことがきっかけです。そのお礼と復興しつつあることを伝えることもでき,有意義な活動となりました。

 

 

 

6/11 理科,大好き

5校時,6年生で理科「植物のからだの働き」の研究授業を行いました。子供たちは,植物の葉が日光が当たると,でんぷんができるかどうかは,どのように調べればよいか,真剣に考えていました。

 

 

6/8 子供たち,PTA,大活躍!!

午前中土曜参観を行いました。お家の方に見ていただいたり,一緒に活動して,子供たちは楽しそうでした。11:30~は学年球技大会と連P球技大会の結団式を行いました。PTA会長の素晴らしいリーダーシップのもと,PTAで協力して活動しました。半田は子供たちも保護者も素晴らしいと思いました。

 

 

 

6/4 安全第一の態度を育成

2~4校時に交通教室を行いました。1,2年生は正しい歩行の仕方や交通ルールを理解し,道路の渡り方を実際に体験しました。3~6年生はシュミレーターを使って安全な自転車の乗り方について学習しました。警察署の方に教えて頂いたり交通安全母の会,交通安全協会の方々にもご協力いただりました。

6/3 みんなの目線で安全点検

本校では,運動施設の日常,定期点検と,子供の目線に立った安全点検を実施し,安全の確保と事故防止に取り組んでいます。本日は,5,6年生と教師がいっしょになって安全点検を行いました。普段気付かない危険箇所がないか,子供たちの目線で確認しました。

   

6/2 ふるさとを愛する半田っ子

うぶかの郷周辺の清掃活動にたくさんの半田っ子が参加しました。

きのうすでに4匹ほど,ホタルが光ったそうですが,ホタルがたくさん飛ぶ前にきれいな場所でホタル観賞ができるように,半田っ子35名が参加して,『夢ほたる・こおり』の皆様の指導のもと,清掃活動を行いました。清掃しながらいろいろな発見もありました。活動後は芋煮汁,玉こんがふるまわれ,おいしく頂きました。その後,ホタルを観賞する際に必要となる竹灯籠づくりも行いました。ふるさとを愛する心が大きく育ちました。

   

5/29 地域ボランティアの先生による学習の充実

1,2校時,3年生では,担任の先生に加えて,二人のボランティアの先生と一緒に書写の学習を行いました。たくせんの先生の指導のもと,一人一人にきめ細かく指導を行うことができました。子供たち一人一人の毛筆の筆づかいが大変上手になりました。ボランティアの先生方,ありがとうございました。

 

 

5/27 いつも通りに頑張る半田っ子

桑折町教育長様,こども教育課長様,指導主事様,各校長様が来校され,半田醸芳小学校の学習の様子をみていただきました。朝のチャレンジタイムではどの学年も集中して計算,音読,漢字の学習に取り組んでいました。1時間目の授業も学年それぞれのいつも通りの真剣な姿をみていただきました。半田の子供たちはすばらしいとたくさんほめていただきました。

   

5/24 水泳にイコーゼ!

今年度の水泳学習に向け,体育館でプール開きを行いました。桑折町の水泳施設「イコーゼ!」で水泳学習があることは恵まれている,という話を,昔の写真をもとに校長先生からお話がありました。その後,代表児童がめあてを発表しました。今年もやってきた水泳のシーズンを迎え,子供たちは,目を輝かせていました。

5/23 春の読み聞かせ

お昼休みに,ボランティアの方々の協力のもと,読み聞かせを行いました。

しいんと耳をすませて,お話に聞き入る子供たちの姿が印象的でした。

ボランティアの皆様,本当にありがとうございまいした。

※読み聞かせボランティアを募集中です。興味のある方は,学校まで連絡をお願いします。